• 求人・アルバイト
  • 求職・仕事探してます
  • 【完全在宅勤務】オンラインで教える日本語教師・塾講師を募集します!

    【完全在宅勤務】オンラインで教える日本語教師・塾講師を募集します!

    TOP広告
    時給:1,200円〜 学校・幼稚園・教育
    当校は、「楽しく学ぶ」をモットーとした海外在住者向けのオンライン学習塾・語学学校です。 まずは、生徒としっかりとした関係を築くことを大切にしており、知識を教えるより先に、生徒が前向きに取り組む気持ちを育むためのレッスンを行っています。 レッスンは主にマンツーマンレッスンとなりますので、オンラインですが、生徒とのつながりや成長を感じることができます。 生徒は世界各地におり、様々な環境にいる生徒に個々に対応する必要がありますので、通常ではなかなか得られないような経験が積めます。...
  • ★クレヨンクリエイター募集!!★

    ★クレヨンクリエイター募集!!★

    TOP広告
    週給:$1000 クリエイター
    可愛いクレヨンを作って一緒に楽しく活動してみませんか? 仕事と育児を両立しながら、ただ漠然と何かやりたい、現状を変えたいな〜と思っていた私は クレヨンを作り始めてから生活が楽しくなりました! ただクレヨンを作っているだけで、カラーセラピー?ならぬクレヨンセラピーかのように、楽しい事をしている事で気持ちも明るくなり、見える世界が変わったんです♫ 私もこんなクレヨン作ってみたい!という方 私にできるかな?のご相談などもお気軽にDMにてお問い合わせ下さい♡
  • 【フルリモート/夜対応のみ】月給20~30万円!駐在主婦さん絶賛募集中!カスタマーサクセスポジション

    【フルリモート/夜対応のみ】月給20~30万円!駐在主婦さん絶賛募集中!カスタマーサクセスポジション

    TOP広告
    月給:20万円〜30万円 旅行・ツアー
    ●働き方 研修から実際の勤務まで、フルリモートでの働き方が可能です。 ZOOM等でオフィスとつなぎ、研修を行います。 日本に来日して働きたい!という方もいらっしゃれば ビザ申請のサポートもいたしますのでお気軽にお申し付けください!! ●勤務形態 シフト制  週休2日  年次有給休暇(法定通り) ・夜(18:00~翌朝8:00の間の8時間)※日本時間 ※面接時にて働き方に関してより詳しくお伝えいたします。 ●業務内容 ・お客様からの問い合わせ対応  (電話、メール、チャット) ・予約管理システムのオペレーション  (Airbnb/Booking.com/楽天トラベル/Trip.com...
  • \オンライン日本人英語講師を緊急募集!!/(完全リモート、週1-2回から勤務可能)

    \オンライン日本人英語講師を緊急募集!!/(完全リモート、週1-2回から勤務可能)

    TOP広告
    時給:1150円〜 学校・幼稚園・教育
    ⚫︎オンラインで英語を教えてくれる日本人講師を緊急募集!! \自宅にいながら/ 世界を舞台にあなたの英語力を活用してみませんか? オンラインで英語を教えてくれる日本人講師を緊急募集 はじめまして、HARU Learning School代表の前田です。 当校はバンコクにある 英語とタイ語のス語学クールです。 今年で開校12年を迎えます。 コロナ禍と同時にオンラインレッスンをはじめました。 マンツーマンで一人ひとりのお客様の希望 状況に合わせてレッスンを行います。 レッスンはオンラインで行いますので 世界中どこにいても大丈夫です。 (仕事内容)...
  • 香港の人気サロンでセラピストとして活躍!(他国同時募集中)

    香港の人気サロンでセラピストとして活躍!(他国同時募集中)

    TOP広告
    日本、台湾、香港、シンガポール、フィリピンで大人気展開中の フェイシアでは、現在香港でセラピストとして活躍いただける方を 追加で募集しています! 香港在住の日本人セラピストを募集しています。 技術練習、サロン研修でしっかりサポート致しますので、 やる気があれば未経験からでもご連絡ください。 語学力や経験等によっては条件等優遇いたします。 【求人概要】 求人条件: • 美容サロン業界経験者優遇 • 日本語ネイティブ・英語コミュニケーションレベル必須、中国語できれば尚可です。 職務内容: - フェイシャルセラピスト...
  • あなたの海外経験は、IT業界で活かせます!!

    あなたの海外経験は、IT業界で活かせます!!

    TOP広告
    月給:21万~30万 IT・コンピューター
    当社は『留学生(海外経験)を活かす』会社です。 英語力を使ってこれから日本でのキャリアを考えておられる方、 当社で今まで培ってきた語学力に加えITの専門知識を学び、 グローバルに活躍できるビジネスパーソンを目指しましょう。 社員の95%が、海外経験者、しかしIT業界未経験、 知識ゼロからスタートしている社員ばかりです。 募集職種:グローバルサポート(バイリンガルITエンジニア) 勤務内容:・国内外ネットワーク障害対応      ・海外からの問合わせ対応(電話・メールなどの事務業務)      ・英語のマニュアルの翻訳      ・日本と海外のエンジニアをつなぐ通訳ななど...
  • 【在宅】フルタイム日本語カスタマーサポート募集

    【在宅】フルタイム日本語カスタマーサポート募集

    TOP広告
    月給:日本の初任給〜面接時ご案内 カスタマーサポート
    ***業務拡大により、スタッフを募集中。未経験者歓迎です。*** 【会社】 外資系企業:現在多数の日本人スタッフが活躍しています。 【職種】カスタマーサポート 【勤務時間】 若干名:日本時間24時から8時まで8時間勤((平日5日間勤務勤務ただし週末勤務が発生する場合あり) 週末勤務がある週であっても、週5日間のみの勤務です。(週6日勤務になることはありません) *時間の前後、勤務日については相談可。週末勤務について発生頻度期間は決まっていませんがその点ご了承いただける方のみご応募ください。...
  • ★★ワーパミ申請サポートあり★★フルタイムのアシスタントマネージャー募集!(YMS可)

    ★★ワーパミ申請サポートあり★★フルタイムのアシスタントマネージャー募集!(YMS可)

    TOP広告
    年俸:£25K (gross, per year)~ 飲食・レストラン
    St John's woodや、Paddington、Queen’s Park からほど近い閑静な住宅街 ”Maida Vale" にある 隠れ家的な寿司レストラン"Murasaki" では、現在フルタイムのアシスタントマネージャーを募集しています。 レストラン、もしくはホスピタリティ業界での貴方の経験を活かし、新たな環境でチャレンジしてみませんか? 【基本条件】 ※イギリス、もしくは英語圏のレストランにおけるサービス経験が3年以上ある方(但し必須ではありません) ※高いコミュニケーション能力を持ち、リーダーシップを発揮できる方...
  • 英語力ゼロ&職歴なしでも海外就職できるの?海外で必ず働ける方法を全部書く

    英語力ゼロ&職歴なしでも海外就職できるの?海外で必ず働ける方法を全部書く

    無料
    今の生活や仕事から抜け出したくて海外就職・転職を考えたことはありませんか?
  • 香港に住みながらお小遣い稼ぎ!海外在住の日本人なら誰でも参加できます

    香港に住みながらお小遣い稼ぎ!海外在住の日本人なら誰でも参加できます

    TOP広告
    勤務自由
    香港に住みながらお小遣い稼ぎをしませんか?
  • 【勤務自由】現地ガイド募集!香港在住を活かした副業しませんか?

    【勤務自由】現地ガイド募集!香港在住を活かした副業しませんか?

    TOP広告
    勤務自由
    香港に来る日本人観光客のツアー企画・ガイドを募集しています!
  • ランスタッド

    【年収アップ事例多数】海外・外資系の転職を完全無料でサポート

    Sponsored
    無料サポート
    豊富な海外の求人、外資系求人からアナタの可能性を広げます
  • 【急募!】会計事務の募集

    【急募!】会計事務の募集

    4月23日
    月給:HKD17,000-22,000 金融・証券・保険
    <ここがポイント!> ★平日9:00-17:00 ★新しいオフィスで働く ★充実した福利厚生 <職務内容> -エビデンスの受入照合、確認 -記帳、伝票作成、元帳入力 -請求書の作成 -支払・入金記録照合、入力 -会計資料のファイリング -試算表の確認 -現金出納/銀行処理 -その他照合、記録 <応募資格> -簿記2~3級程度の知識 -仕訳、記帳経験 3年以上 -MS Excelの基本操作スキル <その他福利厚生等> -ダブルペイ -Annual Leave (初年度10日、二年目11日、最大16日) -Sick Leave (年7日) -通勤手当 -医療保険 -歯科手当...
  • ブログやツイッターで紹介するだけ!最大1万円!留学アンバサダー募集!

    ブログやツイッターで紹介するだけ!最大1万円!留学アンバサダー募集!

    最大1万円 / 件
    留学・海外生活を発信しながら収入を得たい方には、まさにピッタリのプログラムです!
  • シニアインストラクター募集

    シニアインストラクター募集

    4月20日
    月給:30000HKD 運動インストラクター
    運動機能改善の経験豊富なシニアインストラクター募集 ・労災保険 ・週休2日、有給14日(年間)、旧正月休み有り
  • 大企業案件、ひとりで好きな時間に働けます!

    大企業案件、ひとりで好きな時間に働けます!

    4月19日
    時給:70以上 小売・販売
    学生様、主婦様、大歓迎(国籍問わず) 香港、九龍、新界の小売店舗にまわっていただき、 日本の上場会社の商品群がきちんと棚に並んでいるか、 整理整頓して、POPを貼ったりする簡単なお仕事です。 (残り2名募集となりましたので、お早めにご連絡ください。) ◆決められた期間内に、決められた店舗リストの店舗に行っていただきます。 ◆決められた期間内であれば、好きな時間に行ってOK ◆お子様のお迎えの前の隙間時間を利用してみてはいかがですか。 ◆塾への送迎後の隙間時間を利用してみてはいかがですか。 ◆夏休み期間中にアルバイトしてみてはいかがですか? ◆交通費実費でお支払いします。...
  • 【在宅・初心者OK】日本語⇔外国語の通訳・翻訳できませんか?

    【在宅・初心者OK】日本語⇔外国語の通訳・翻訳できませんか?

    在宅・初心者可
    通訳・翻訳ができる香港在住の日本人を募集しています!
  • 簡単な通訳 4月23日(最長3時間程度)

    簡単な通訳 4月23日(最長3時間程度)

    4月16日
    日給:HKD2000 通訳・翻訳
    東京及びアジアにて富裕層へのコンサルティングサービスを提供しています。この度、日本人顧客がHKへ(3時間程度の拘束時間)ある高級商品の買付に訪問します。日程上当社にてアテンドが叶わない為、どなたか通訳兼サポート係として同席して頂ける方を探しています。日当につきましては、当日お渡しいたします。特に専門知識は求められておりません。ご興味ある方は、経歴等わかるものをメール本文へ貼り付けた上でご連絡ください。 -- 2025-04-16 追記 -- 通訳は日本語ー英語もしくは中国語通訳をお願い致します。購入予定商品は、車又は船舶になります。
  • セントラル 居酒屋 ホールスタッフ募集

    セントラル 居酒屋 ホールスタッフ募集

    4月16日
    時給:80-100 飲食・レストラン
    セントラルの居酒屋、高知駅ではホールスタッフを募集しています。 シフトは基本夜ですが、状況によっては昼間、1日も可能です。 スタッフはほぼ香港人なので意思疎通のできる程度の語学力は必要です。 ご興味ございましたら是非ご連絡ください。
  • 受付事務募集【中環・金鐘】

    受付事務募集【中環・金鐘】

    4月16日
    時給:65-70 医療・福祉
    健診業務を行っている当センターではパートタイムで勤務していただける方を募集しています。 業務内容は健診時の受付および簡単な事務作業です。 勤務時間は週3日ほど(土曜日勤務必須 9:00am-13:00pm、他平日は9:00am-16:00pm)。 ご興味のある方はお気軽にお問合せください。
  • 3年連続でミシュランガイド東京に掲載のラーメン店で世界を目指す!受付終了

    3年連続でミシュランガイド東京に掲載のラーメン店で世界を目指す!

    4月13日
    ミシュランガイド東京に3年連続で掲載! 唯一無二のドゥエイタリアンの「チーズラーメン」を 自信をもって一緒に盛り上げてくれるスタッフを大募集! 国内、海外問わず今後も店舗を拡大していきますのでポストは様々あります! 事務や出店担当、海外店舗の折衝などキャリアパスも多彩となります! ---オススメのポイント--- ・安定した売上で店舗拡大中 ・稼ぎたい人は高収入を得る事も可能 ・将来独立したいとお考えの方も支援します ---仕事内容--- 店舗の運営に関わる全てのことをお任せしたいと思います。 ・ホールでの接客応対 ・キッチン業務(仕込み、洗い場) ・食材の管理 ・スタッフの教育...
  • 日本語だけ喋れば月RMB5万円以上稼ぐ!その他の能力は一切不要

    日本語だけ喋れば月RMB5万円以上稼ぐ!その他の能力は一切不要

    4月12日
    日給:RMB5万以上 通信・インターネット
    【正社員】 カスタマーサポート募集 『日本語が喋れば高収入をGET!その他の能力は一切不要』 大規模サービスの委託サポート業務です。 <お仕事内容> ≪支援サービス企業★架電営業&顧客サポート≫ ■教育施設へ研修申込の電話営業・申込受付 →マニュアルあり♪ マニュアルの原稿を読み上げ、お客様とコミニュケーションを取っていただきます。 明るく親切なスタッフによる研修、環境の良い職場で安定して継続的に勤務できます! 社内でのやり取りは全て日本語です。 ・日本語がネイティブ...
  • 日本語教師

    日本語教師

    4月10日
    広州市の日本語塾です。 広州市と佛山市で日本語を 教えていてサポートして いただけると日本人を募集 します。 1:日本人女性 2:28-35歳くらい(独身) 3:日本語教育経験 4:給料は7000くらいを考えて  いますが経験によります。 5:連絡 メール      akky_2011@163.com 山口
  • 営業部長募集

    営業部長募集

    4月10日
    深センに中国本社を置く中国系印刷企業です。 中国か日本本社で勤務する営業部長を募集 いたします。 1:男性 (定年を迎えた方、あるいは近い方) 2:印刷の営業経験がある方 3:数名でも良いので部下を持っていた方 4:印刷品のお客さんがある方 5:給料 その方の経験に準ずる 連絡 メール akky_2011@163.com 山口
  • 日本人女性の日本語教師募集

    日本人女性の日本語教師募集

    4月8日
    月給:7000元 学校・幼稚園・教育
    広東省広州市,佛山市で働ける教師の募集です。 1;年齢 28-35歳 2;女性 3;給料7000 元 4;日本語教育経験が2~3年くらいある方 5;明るく楽しく生徒と接することが重要できる方 6;連絡方法 メール  akky_2011@163.com
  • キッズプログラミングの家庭教師を募集しています!

    キッズプログラミングの家庭教師を募集しています!

    4月5日
    時給:150HKD 学校・幼稚園・教育
    キッズプログラミング家庭教師募集! インターナショナルスクールに通う子どもたちにプログラミングを教える家庭教師を募集中です。プログラミングの経験は問いません。子どもたちに優しく、楽しく学んでもらえる方を歓迎します! 募集要項 職種 キッズプログラミング家庭教師 必要条件 ・インターナショナルスクールに通う生徒さんを教える為、日常会話レベルの英語ができること ・平日夕方のシフトに対応出来る方(現在は火曜日、金曜日を担当してくださる方を募集しております) 経験は不問です(プログラミング未経験でもOK)...
  • 【6/12~15】展示会での通訳募集

    【6/12~15】展示会での通訳募集

    4月3日
    第39回香港国際旅行展示会(通称:ITE2025)に出展する日本の団体のブースで、通訳を行うお仕事です。 会話の内容は旅行、観光に関するものです。 日本語と中国語(広東語)の会話能力が必須です。 下記の日時で勤務できる方を募集します。 希望する金額を添えてご連絡ください。 期間:2025年6月12日(木)~ 15日(日) 時間:10:00~18:00(予定)【14日(土)は19:00まで、15日(日)は17:00終了予定】
  • 日本語教師募集

    日本語教師募集

    4月2日
    広東省、広州市もしくは佛山市で働ける教師の募集です。 1;年齢 28-35歳 2;女性 3;できれば佛山市で働ける方 4;給料(相談の上決めます。) 5;日本語教育講習会終了証をもっていればよいですが   もっていなくてもだいじょうぶです。 6;明るく楽しく生徒と接することが重要です。 7;連絡方法   メール  akky_2011@163.com Wechat akky_2011
  • キッズプログラミングの先生を募集しています!

    キッズプログラミングの先生を募集しています!

    3月29日
    時給:150HKD 学校・幼稚園・教育
    キッズプログラミングを教えることに興味のある方を募集しています。新しい学校の為、安定して働いてくれる方は就労ビザ考慮します! プログラミングと聞くと難しそうに聞こえますが、当校では映像教材をベースにしたレッスンです。1度映像教材を見れば大体のポイントは掴めます。その為、未経験の人も大歓迎です! まずは生徒に考えさせて、困った時に手を差し伸べられるあたたかい心と責任感がある先生を募集しています^^ 教育の経験は問いません。やる気と人柄を重視しています。香港にお住まいの日本語や英語が話せる方や駐在妻の方も歓迎です!...
  • 【語学学校スタッフ募集!】受付終了

    【語学学校スタッフ募集!】

    3月26日
    時給:応相談 学校・幼稚園・教育
    【語学学校スタッフ募集】 Language World湾仔校では、セールス、受付スタッフを募集しております。 日本語と英語の話せる明るい元気な方。 お問い合わせはメールに履歴書を添付の上、下記までお送りください。 電話:(852) 3460 5458 メール:info@languageworld.com.hk
  • 公文日本人教室パートタイムアシスタント受付終了

    公文日本人教室パートタイムアシスタント

    3月25日
    時給:要相談 学校・幼稚園・教育
    幼稚園生や小学生の学習のお手伝いを週2~4日できる方を募集中です。日・月休み。曜日と勤務時間は応相談。 教材の準備、学習補助、採点がメインのお仕事です。お気軽にお問い合わせください。 旺角 TEL:3590-2101 WhatsAppのみ:6016-0793(増子まで)
  • 和食テイクアウトデリショプ店員

    和食テイクアウトデリショプ店員

    3月23日
    時給:要相談 飲食・レストラン
    日本人が活躍している職場です。 シフトは柔軟で、短い時間からでも勤務可能。 気軽にお問い合わせください。
  • 【香港】ミスタードーナツ スタッフ募集

    【香港】ミスタードーナツ スタッフ募集

    3月20日
    月給:16,000〜20,000HKD 飲食・レストラン
    ⭐︎香港で大人気のミスタードーナツでフルタイムスタッフを募集します ⭐︎採用は日系上場会社のグループ会社なので安心 ⭐︎履歴書を添付し、メールにてご応募ください -- 2025-03-21 追記 -- ⭐︎なるべく早く入社いただきたいので、今回は香港にお住まいの方(就労ビザをお持ちの方)に限らせていただきます。 ⭐︎飲食店経験者優遇
  • 2025年5月開催Hofexでの展示会の通訳及び試食サポートスタッフ業務2-3名募集受付終了

    2025年5月開催Hofexでの展示会の通訳及び試食サポートスタッフ業務2-3名募集

    3月19日
    日給:\15,000-\20,000 通訳・翻訳
    ご覧いただきありがとうございます。 下記の展示会にて、日本企業様のブースでの通訳及び試食サービススタッフを2-3名募集しております。 ご興味のある方のご応募お待ちしております。 展示会名:Hofex 2025 日付:5月14日、15日、16日 (3日間/拘束時間8時間) 場所:香港会議展示センター 使用言語: 日本語―中国語 資格: ビジネスレベル以上の通訳ができる方 給与(日給):\12,000(交通費なし) 連絡先:AsianLustre株式会社 担当者:李 / 高坂 メール:event@asianlustre.co.jp...
  • 【再募集】香港で美容師を募集しています!!まずはお気軽にご相談ください☆

    【再募集】香港で美容師を募集しています!!まずはお気軽にご相談ください☆

    3月18日
    月給:HKD21500~(41万円〜) 歩合50%(応相談) ヘアカット・美容
    正社員 スタイリスト/フリーランス ・カットを含む一通りの美容技術を習得している方 ・お店のルールを守り、スタッフ同士協調性を持って働ける方 ・美容師という仕事が好きという方でしたらどなたでも大歓迎です! ※パートタイム、ワーキングホリデー、アシスタントもご相談可能ですのでまずはお問い合わせください。 【正社員(ワーキングビザ)】 月給 $21,500~$60,000HKD(41万〜115万)円以上も可能 ★基本給 歩合50% ※より還元できるよう、技術売上次第で歩合制へ移行♪ 給与例) 技術売上10万HKDの場合⇒歩合給5万HKD...
  • 【主婦大歓迎!副業大歓迎!】楽しい日本人居酒屋!

    【主婦大歓迎!副業大歓迎!】楽しい日本人居酒屋!

    3月12日
    香港で知らない日本人はいない!!!???? 香港在住の日本人が集まる 日本人夫婦経営の居酒屋「健康拉麺」で一緒に働きませんか?? 【営業時間】 11時~16時、18時~23時 ほぼ年中無休 ★美味しい賄い付 【募集条件】 週1でも構いません!2,3時間でも構いません! 隙間時間でもOKの自由シフト♪ スタッフもほとんど日本人で言語も特に不問です! 元気に楽しく日本人も多く集う日本人居酒屋で 一緒にホールとして働いてくれる方大募集!!! ご連絡お待ちしております☺
探している「求人・アルバイト」の情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、「求職・仕事探してます」に投稿して、企業からのスカウトを募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
香港の就職事情

香港はロンドン及びニューヨークに次いで、世界で有数の国際金融センターとなっています。規制が少なく自由経済を特徴とすることから求人動向もすぐに変わるのが特徴です。

また、アジア交通の要所にあることから、香港はビジネスの国際都市としても発展してきました。そのため、中国本土へのパイプ役として香港市場に多くの日系企業が進出しています。

香港の人口は増え続けていて、2016年は約7200万人、それに伴い就業者数も増えていて約3800万人となっています。

現在、成長に貢献していた中国におけるインフラ投資が落ち着き、不動産投資に対する規制と金融引き締めがあり、中国経済は停滞しつつあります。

その上、海外からの留学生も増えてきていて、企業は当然優秀な人材を採用します。これらがしばしば、香港における就業率の低下も引き起こします。

日本人が香港で就職する

香港で現地採用されるには、高い語学力、コミュニケーション能力、そして情報処理能力が必要です。

それらの能力を生かして就ける仕事には、IT、通訳、国内外の企業への営業などがあります。

キャリアがあるなら、外資系企業でキャリアアップを狙うと日本に帰国した時のメリットも大きくなります。

外資系企業で働くには、専門的スキル+英語力(中国語力)が必要になってきます。英語力はビジネスレベル、香港で話されている広東語は日常会話レベルは基本的に必要になってきます。

香港企業の給料相場・給与事情

香港企業の給与形態

香港の最低賃金は時給32.5香港ドルと定められています。(2018年11月)

フルタイム従業員(正社員)の場合は時給ベースで換算した賃金が最低賃金を下回ってはいけないため、正社員に対しては労働時間の記録が義務付けられています。

香港企業の給与相場

賃金は主に能力、経験、前職の給与で決定されます。その分、業績が悪いとクビにされることもあります。以下、香港での仕事の平均月収です。

大学新卒18万円以上
事務職18万〜24万円
部門長やスペシャリスト24万円以上

※1香港ドル=15円で計算

これにボーナスまたはダブルペイが加わります。また、香港の平均年収は358万円となっています。

海外駐在員平均年収500万円〜1200万円
現地採用年収相場240万円〜300万円

香港では業務内容の責任・ポジション・職務給により都度給与は変わっていきます。

ダブルペイとは?

ダブルペイとは、古くからの華僑の慣習により、年末手当として支給されるお金のことで、旧正月前に1ヶ月分の給与が支払われることになっています。

法律で決められているわけではありませんが、通常、雇用契約書に記載されます。

一方、ダブルペイとは別で、ボーナス制度を導入している企業もあります。この場合、金額は企業の業績や従業員の評価などにより自由裁量で決められます。

強制積立年金制度(MPF)とは

MPFとは、香港政府によって定められている制度で、日本の年金制度に相当します。従業員の老後生活確保を目的としていて、3万香港ドルを上限として毎月給料から5%天引きされます。

正社員またパートタイム社員を雇用するすべての企業に加入義務が与えられています。

通常、受給開始は65歳からですが、外国人労働者が帰国する際に1度だけ解約して受け取ることができます。その代わり、再度加入した場合は65歳まで受け取ることができなくなります。

香港の日本人向け求人・仕事・職種・業種

香港で有望な職種・人気の職種

金融、保険関係

世界有数の国際金融センターである香港には、たくさんの国際的金融機関の視点があります。その中でも、投資に関係する職業は、ストレスが多い代わりにボーナスも多くなります。

医者

香港には医学部が2つしかありません。人口密度も高いので、その分給料も高くなります。日本同様、香港の医療は国際的にも有名です。

建築士

香港にはたくさんの高層ビルがあり、さらに頻繁にリノベーションします。香港を中心とした国際的な建築プロジェクトも多いため非常に需要が高い職業です。

香港の日本人向け求人

香港での就職の際に日本人向け求人が役に立ちます。また、香港の就職情報誌にも日本人向けの情報が載っています。

香港で働く方法は現地駐在の他に、日本の企業から現地の子会社に駐在する海外駐在員という方法もあります。

日本人が働きやすい業種

日系企業が多く、日本人が働きやすい業種には以下のものがあります。

  • ホテル
  • 金融
  • 電子部品
  • 貿易
  • 商社
  • レストラン(飲食店)

日本人にチャンスの多い業種

日本人が働きやすい業種の中でも、採用されやすい業種は飲食店や日系企業での事務員です。

香港には日本人もたくさん住んでいるので、日本語でコミュニケーションを取る場合もあります。

他にも、外資系企業の現地採用で働くと対日系企業との取引の際に日本人相手のビジネスを求められます。

また、香港には親日家も多いのでその分日本語学校もあり、日本語教師の募集もあります。

現地採用を目指す方法・給料・注意点

香港で現地採用を目指すには

香港ではメーカー、商社など一般企業のほか、飲食店、美容師などのサービス業の求人があります。他にも日系企業の香港支社もあります。

現地企業はインターナショナルなので、話す言葉も日本語ではなく英語となる場合がほとんどです。

就労ビザの基準厳格化が進んでいるため、仕事未経験者または新卒での香港就職は比較的ハードルが高いです。

自力で待遇の良い企業を見つけることは困難です。そのため、現地密着型のエージェントを利用すると質の高い求人を紹介してもらえる確率が高まります。

現地採用された場合の給与例

現地採用での給料は企業やその人の能力によって大きく異なります。事務員、飲食店でのフルタイム業務であれば、月収約20万円~24万円が給料水準となります。

現地採用で注意すべき点

現地採用の際に注意すべき点がいくつかあります。

  • 日本の社会保険がない
  • 住宅手当がない
  • 能力不足や業績の悪化で解雇になる可能性がある実力主義の世界
  • 税金も個人での支払いになるので給料からの天引きがない
海外駐在員を目指す方法・給料・注意点

駐在員はしばしば現地事務所の管理職ないし幹部クラスのメンバーとなり、スタッフをマネジメントする立場となります。

現地スタッフと協業することは難しいですが、貴重な経験になります。ビジネス自体が好きな人、自分のスキルの高めたい人、コミュニケーション能力が高い人にお勧めです。

香港での駐在員の求人例

  • 海外営業
  • 経理担当
  • ITエンジニア

香港で駐在員を目指すには

香港で駐在員を目指すには下記の方法が有効です。

  • 人材エージェントの活用
  • 香港に進出している会社のウェブサイトをチェックして求人広告を見つける
  • 転職サイトの活用

現地駐在員の手当

香港駐在員は日本での基本給に加えて、駐在手当がもらえます。香港税制でも優遇され貿易の拠点ともなるため、重要視している企業は多いです。

香港で働くことのできる重要な人材と考えられ、給与面での待遇は通常高くなります。香港では家賃が非常に高いので、住宅手当が出るかどうかは要チェックです。

香港駐在員になる際の注意点

香港駐在員になる際にも注意点がいくつかあります。

  • 海外赴任者は現地での役割も大きくなるため、現地社員と打ち解けること
  • 現地採用の人と比較すると、待遇の差があることがある
  • 国籍の異なる社員との文化の違いを受け入れる
  • 環境の変化によるストレスをコントロールする
香港での女性の仕事事情

香港は女性も非常に働きやすくなっています。女性ということで差別されることもなく、女性の管理職がとても多いです。性別よりも個性、個人が尊重されています。

結婚して子供がいる場合も、子供のお世話をオーペアを利用することもあります。共働きでが普通の香港において、家事をアウトソーシングするのが容易にできる仕組みが整っています。

そのため、住み込みのお手伝いさんを雇う、またはパートタイムの家事代行を依頼する家庭も多くなっています。

香港の就労ビザの取得条件・申請方法

就労ビザとは

就労ビザは香港で働く方や、現地採用の方が就労のために所得するビザです。初回所得時には2年の就労が認められ、ビザ延長では通常3年間のビザが発行されます。

就労ビザの取得条件と申請方法

申請の際に、一般就業政策(GEP)により審査されます。つまり、香港の大学を卒業した外国人大学生以外で、特別な技能や専門性、知識を持ち、なおかつ一定の条件をクリアしなければなりません。

そのため、就労ビザを取得するときには専門性の高い知識や経験が必要なため、英語も中国語もできず、経験もないとビザを取得できる確率はかなり下がります。

もちろん、自分自身でビザ申請はできますが、代行業者に頼んだ方がコストはかかりますが、ビザが下りやすいというメリットがあります。

香港のビザ申請は1度失敗すると2回目も落とされる確率が高いので文字自分で申請する場合は気をつけましょう。

ワーキングホリデー

ワーキングホリデーとは、現地でアルバイトや旅行をしながら語学を学ぶことです。語学学校や大学に通うながらアルバイトができる分、滞在費用も多少は賄うことができます。

香港にワーキングホリデーができる定員は1年間で1500名だけです。その分ワーホリで渡航する人が少ないので、貴重な体験ができます。

ワーキングホリデーで訪れている人の中には、起業や自分のキャリアアップ、スキルアップを目的としている人も多いです。

香港では、公用語は英語と広東語で、その中でもビジネスでは英語、日常生活では中国語という風に使い分けられています。そのため、その2つの言語を学ぶことも可能という他の国にはないメリットがあります。

香港のワーキングホリデービザの申請方法

香港のワーホリビザで滞在できる期間は最長1年間です。ワーホリビザの申請には以下のものが必要です。

  • 発給料約2,000円(申請料は無料)
  • 約28.5万円以上の残高証明
  • 往復航空券コピーまたは購入資金証明
  • 医療保険加入証書
  • パスポートのコピー

申請方法は駐日中極大使館・領事館窓口での申請、または香港特別行政区入境事務所への申請と2通りあります。

働く上で必要な英語力(語学力)・職歴・資格

語学力

香港の公用語は英語と中国語です。このうち、香港の人は日常会話では広東語、書き言葉は普通話と呼ばれる北京語に準じた言葉を使っています。

企業内のコミュニケーションについて、会話は中国語もしくは英語、メールや文書は英語という会社が多いです。

近年、中国大陸とのビジネスが増加してきているため、北京語会話の需要も高まっています。そのため、語学力が高ければ高いほど、日常生活も楽になります。

学歴

香港は超学歴社会です。大学に入ることすら難しいため、大学に行けず高卒や専門卒で働く人も多いです。ただし、大卒だからといって容易に仕事が見つかるというわけでもありません。

完全実力主義の香港では、個人のスキルが重視されます。例えば、会計、経理、簿記などの資格を持っていれば、仕事を見つけるのも多少は楽になります。

職歴

自身のキャリアアップのために転職することが多い香港では、職歴が多いほど能力が高いと思われることもあります。

他人が取って代わることが難しい専門職のほか、マネジメントの経験などがあると評価が高くなることもあります。

資格

香港の企業では資格よりも実務経験が重視されます。資格はあくまでも自分のスキルを裏付けるためのものです。

そのため、実務経験に沿った資格を持っているとより説得力が高まります。それまでの経歴に沿った資格を取得しておくと、より効果的なアピールにつながります。

英語・中国語が喋れない日本人でも仕事はあるか

英語・中国語が話せなくても仕事を見つけることは可能です。日本語をベース、または日本語のみの仕事、日本人を対象としたビジネスに関われば英語は不要です。

語学不問で、その上実務経験未経験でも働ける職場もあります。

日本人向けガイド

日本からの観光客が多いので、ガイドは大いに可能性があります。

日本食レストラン

香港では日本食ブームも起きているので、これもまた需要があります。

この他にもデータ入力、コールセンターなどの、日本では派遣社員が行うようなことも香港では正社員で募集されていたりします。

新卒の香港就職

香港と日本では新卒の働き方も大きく異なります。

即戦力のみの採用

香港では日本のようにスタート時期を揃えた新卒採用はなく、学生は各自のタイミングで就職活動を行います。

中には職務経験が必要なポジションもありますが、新卒でも在学中のインターンシップ経験によって採用される可能性があります。

知り合いの紹介やコネでの入社

思わぬところから仕事が得られる可能性もあります。常にアンテナを張っておくと良いです。

サイドビジネス

香港ではサイドビジネスをするのが主流で、一つのビジネスだけでは半人前に見られてしまうこともあります。

※サイドビジネスとは副業のことで、例えば金融業界の人が趣味のサイドビジネスとして飲食ビジネスを手がけることです。

現地でのインターン

日本から新卒で香港に就職することは難しいです。香港の大学に留学している日本人も少ないためでもあります。

現地でのインターンに参加する最も簡単な方法は、現地の大学に留学することです。

香港の学生ビザは在学中にインターン、アルバイトができます。卒業後も外国人向け就労許可の制度があり最大12ヶ月インターンとして働くことができます。

日本と香港の企業・働き方の違い

香港と日本では同じアジアでも働き方が異なります。

採用の違い

香港では基本的に即戦力しか採用しないため、新卒も中途も区別なく面接し採用します。実務経験が優先なので、たとえ実力が評価されなければ採用されません。

新卒でも、インターンでの経験があれば採用されることあります。また、香港ではコネ採用もメジャーな仕事の見つけ方です。日頃から周囲と関係を築いていおくことが大切です。

一つの会社に長く留まらない

香港の企業では、昇格しない限り、ただ長く働いても給料が上がることはほとんどありません。より良い給料、さらなるキャリアアップを目指して転職する人が多いです。

副業を持つ

香港では、自分のビジネスを持っていることの方がステータスが高く、実力のある人ほど収入源をたくさん持っています。

プライベート第一

香港の人は仕事よりもプライベートを優先します。日本ではプライベートな理由はなかなか口に出しづらいですが、香港では、上司から残業を頼まれても、食事の約束などプライベートな理由で堂々と断ります。

独特のワークスタイル

香港の会社では有給は消化して当たり前です。また、時間にルーズで就業時間に遅刻して来る人や終業10分前からデスクを片付け始めたりします。

何かと時間に厳しい日本人にとっては最初はかなり違和感を感じるかもしれません。

香港の物価・生活費

香港の住居費

香港は世界で最も人口密度の高い地域の一つです。住宅費などの物価は上昇し続けています。

特に家賃は非常に高く、2LDKで約55平米だと約204,000円〜245,000円です。そのため、高級マンションを数人でシェアしたり、郊外のマンションに住むケースが増えています。

その分、公共交通機関が発達しているため、地下鉄やバス、トラムでほとんどの場所へ移動できる上に価格も安いです。

香港の生活費の相場

食費は屋台に行ったり自炊すれば比較的安く済みますが、外食が高いです。食費は毎日自炊するものだとすると二人で月に約75,000円ほどかかります。

水道やガス代はそれほど高くないです。夏は暑さから電気代がかかります。平均して、水道代は約2,000円、ガス代は約5,000円(オール電化ならゼロ)、電気代は約9,000円です。

合計すると月に約22万〜26万円生活費にかかります。

香港の通信費

通信費に関して、Wi-Fiが備え付けの物件が多く通信費が家賃に含まれていることも多いです。携帯料金は各社多少の違いはありますが、4GLTEのSIMは1ヶ月で大体1,800~2,800円です。

香港の税金事情

香港の税金制度は日本と大きく異なります。日常生活でしばしば遭遇する日本との税金の違いを知っておくことは、香港に限らず海外生活をする上で重要です。事前に調べておくのが良いでしょう。

日常生活で発生する香港の税金の種類と額

  • 消費税はかからない代わりにローカルレストランやファーストフード店以外では10%のサービス料が加算
  • 所得税の税率は最大でも15%
  • 地方税、健康保険、失業保険はない
  • 給料から源泉徴収されるのは日本の年金に相当するMRFのみで、給料の10%

日本とは異なり、香港での税金は自己申告制で、自分で納税する必要があるので注意が必要です。

香港で働くメリット

香港は国際色が豊かなのでその分様々なメリットがあります。

様々な言語が飛び交う

中国からの移民もいるため、英語、広東語、中国語を使うことで欧米、中国それぞれのビジネス感覚を身につけることができます。

仕事の選択肢が広い

香港はアジアを代表する金融都市、貿易中継地です。そのため、金融業界では英語、物流業界は英語と広東語、中国の華南地域に生産拠点を置く製造業界は中国語と働き方も言語も違ってきます。

生活がしやすい

香港は非常に治安が良い都市の一つです。また、公共交通機関も発達していて日本の食材も容易に購入することが可能です。

日本と距離が近い

東京からだと、約4時間半で到着できます。また、時差も1時間しかないので、日本のご家族とのコミュニケーションにも困ることはありません。

香港で働くデメリット

一方で香港で働くにおいてデメリットもあります。

現地採用の場合、給料が日本に比べて低いことがある

特に香港では家賃がとても高いので、働く企業の福利厚生を十分にチェックして、住宅手当が出るところを選ぶとコストを抑えることができます。

気候の違いから体調管理が難しい

香港は夏のシーズンが長く、高温多湿であるため、除湿機などを持っていき、自分が生活しやすい環境を整えましょう。香港では湿度100%の日もあるので、室内の風通しを良くしてカビを防止することも大切です。

物価上昇や物不足

人口増加に伴って生活必需品などの物価上昇、不足日用品が不足しています。普段の生活の中で使用頻度の高いものは日本で事前に購入して持っていくと良いです。

仕事の見つけ方

日本から香港の仕事を探す方法

日本から香港の仕事を探す方法は以下のものがあります。

  • 日系の求人サイト・掲示板
  • 人材エージェントの利用

良い求人を探すときのポイントは、非公開求人で優先的にオファーをもらうことです。一般的な転職サイトの公開求人よりも質の高い求人を紹介してもらえるチャンスが非常に高まります。

香港現地で仕事を探す方法

  • 香港に進出している企業のウェブサイトから求人広告を見つける
  • 現地で売っている雑誌の求人広告

香港のフリーペーパーにはネットには掲載されない求人もあります。

香港の求人サイトもありますが、日本の求人サイトのように分かりやすくなく、かつ中国語で書かれているため、香港の求人サイトで仕事を見つけることは難易度が高いです。

選考の流れ

香港での書類選考から採用までの流れを解説します。まず、求人方法は大きく3つあります。

  • インターネットなどの媒体への求人掲載
  • リファラルと呼ばれるいわゆるコネ採用
  • 人材エージェントの活用

1.Resumeの送付

Resumeはあなたの第一印象に大きく影響します。わかりやすく、簡潔に書きましょう。

2.面接

会社と面接者はあくまでも対等な関係です。面接者への質問、面接者からの質問など、お互いについてよく知って見極めます。

3.採用

面接結果は状況にもよりますが、早ければ翌日、遅くても2〜3週間以内には判明します。

英文レジュメ、面接のコツ

求人応募に必要なもの

香港も、仕事を探す際には履歴書が必要です。日本のように履歴書のフォーマットはなく、ワードで1から自分で作成しなければなりません。

履歴書は英語で「Resume」または「CV(curriculum vitae)」と言われています。言い方は異なりますが、意味は大差ありません。ここでResumeを書く際の大事なポイントを紹介します。

Resume(レジュメ)を書く際のポイント

とにかくアピールする

日本のように学歴や職歴を列挙するだけでは自分の良いところが一切伝わりません。一つの経験であっても、そこで何をしたか、どういう結果を残したか、などを書くと良いです。

詳しく書く目的を意識する

例えば、ある企業の地域統括業務というポジションに応募する際、そのポジションに関するこれまでの経験を書きましょう。ここで、全く関係のない経験を書いても意味がありません。

英文履歴書には決まった形式がないため、書き手によって読み手に与える印象は大きく異なります。企業ごとに強調したい部分をしっかりと決めましょう。

レジュメを見直す

面接官はレジュメの情報から質問をします。自分の受けるポジションの上司、チームメンバーが面接官になる場合もあります。自分のポジションについて深堀されても答えられるようにしておきましょう。

面接のコツ

第一印象をよくする

面接で持ったも大事なことのうちの一つは第一印象です。清潔感のある服装で行きましょう。

面接官への逆質問

面接官があなたが職務にふさわしい人材であるかを判断します。同様にあなたも就職した際に望んでいるキャリアとやりがいを得られるのか判断します。

面接の終わりに自分がその仕事に付加価値を与えることができることを忘れすに伝えるようにしましょう。

香港企業で求められる人材像

自らをプレゼンテーションできる能力

やはり、自分の長所を簡潔に分かりやすく伝えることが大切です。

実務経験または業界知識を持っている

学歴よりも経験が重視される香港において、自分が働こうとしている職種についてよく知っていると即戦力として採用されやすくなります。

常に高いレベルを求める貪欲なチャレンジ精神

より良い給料やスキルアップのために転職する人が多い香港では、チャレンジ精神に欠けると周りからの評価も上がらなかったりします。

他の掲示板サービスと何が違うの?

香港掲示板の特徴は、香港に滞在している日本人はもちろん、留学コミュニティ情報サイト「アブログ」留学メディア「THE RYUGAKU」との連携によって、これから香港に行く人にも「求人・アルバイト」の募集・広告を伝えることができます。

他の掲示板サービスは、利用している人たちも香港に到着するまで、その存在を知らなかったというケースが多いのではないでしょうか?そのため香港に滞在していて、更にその掲示板サービスの存在を知っている日本人だけが利用している状況になっています。

香港掲示板であれば、現在香港に滞在している日本人同士をつなげるだけでなく、更に「これから香港に行く人」と「これから香港を離れる人」もつなげることができます。香港掲示板なら、同じ「求人・アルバイト」の案内でも、届けられる層が広がります!

「求人・アルバイト」に新規投稿するには?

香港掲示板は、個人・法人問わず、どんな方でも「求人・アルバイト」に関する広告を無料で投稿できます。

香港で就職や転職を考えている人は無料で求人に応募することができます。

中途採用の正社員の就職や転職はもちろん、学生のインターンシップや香港に永住している主婦の方を対象にしたパートタイムジョブ、住み込みでのお仕事、イベントの単発バイトスタッフなど、アルバイト募集も正社員の求人も自由にご投稿下さい。

香港掲示板は、香港に滞在している日本人、もしくは香港に滞在予定がある日本人を対象にしています。語学力が必要なお仕事、専門スキルや資格が必要なお仕事など、どんな職種、業種でも、日本人を対象にした求人広告であれば、ぜひご投稿下さい。

香港掲示板は「これから香港に行く人」も利用しています。香港に滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対して求人広告を案内することもできます。

求人のご掲載は香港でのお仕事、または香港の現地通貨にて給与をお支払いされるお仕事を対象にしております。香港に監督者がいない在宅のみの勤務、オンラインのみの勤務は対象外になります。

香港の「求人・アルバイト」情報
香港掲示板では、香港の「求人・アルバイト」などの香港の求人広告、就職、転職をサポートします。ワーキングホリデーでのアルバイト、学生の就職のためのインターンシップ、イベントのボランティアスタッフ、正規雇用のお仕事、現地で永住権を持っている日本人のためのパートタイムなど様々な求人を掲載頂けます。長期雇用の求人以外にも、1日のみの短期バイト、数ヶ月間のみの契約のお仕事、特別なスキルが必要なお仕事、ビザのステータスが条件になるお仕事、なども募集頂けます。香港に滞在している日本人でも、日本語環境で仕事をしたい人、日本人の上司や日本文化の企業で働きたい人もいます。香港掲示板を使って、ぜひ貴社の日本人の人材確保のお手伝いをさせて下さい。香港掲示板は、日本人の人材を求めている企業やお店と仕事を探している日本人をつなげるサービスです。
「求人・アルバイト」を投稿(無料)
香港掲示板の項目一覧香港で役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
病院・クリニック
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画
最近見た記事