家賃の増額提案
スポンサーリンク
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 住居
- 投稿者
- 家探し中
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.6 分からない 2020/12/04 12:34
- ?
大家が設定した家賃よりも高い家賃を提案することが違法なんですか?
違いますよね、提案した家賃によらず、最終的に違法な金額で契約したら大家が違法という事ですよね?
つまり、そもそも提案した家賃が基準額を超えてなければ、違法性は特に発生しないという解釈で正しいですか? - No.5 guest 2020/12/04 10:01
- 何平方メートルあたりこの家賃で提供しなければならないという法律がありますので違法です。家賃の大幅な上昇を防ぎ、大家が違法な金額で賃貸物件を提供するのを防ぐためです。
- No.4 guest 2020/12/04 04:49
- 増額交渉はアリだと思います。でも確かに怪しまれて逆効果になる可能性も高いので、なぜそこをどうしても借りたいのかについての理由をちゃんと説明すべきですね。それは可哀想だぜひ貸してあげたいと思わせるような理由を。
私は昔、「一番最初に連絡くれたからあなたに決める」と言われたことがあるので、スピードも結構重要だと思います。1件に数百通とかメールが来て全てを見るのは大変なので、最初の数通・数十通しか見ないという大家さんは多いです。連絡が遅いと、どんなに高スペックでも増額提案を含んでいても見てさえくれない可能性が高いです。 - No.3 はな 2020/12/04 04:23
- 昔からその手の手段はあります。ただ家主が人を選ぶには支払い能力だけが基準ではないと思います。もちろんSchufaや給料明細があれば良いですが、大家さんとしては長期で借りてくれる人、綺麗に部屋を使ってくれる人(できればペット無し、タバコ吸わないとか)、周り近所とうまく付き合えある人(社会的なモラルの場合もあるし、それこそご近所の関係で楽器演奏をしない人とか)。こればかりは大家さんとの相性もあるので、正直に話して、熱意を伝えるのが一番ですよ。内見の後に大家さんとお茶して、部屋をゲットした・・・なんてこともありますし・・・。
- No.2 guest 2020/12/04 03:48
- もっと金出すから貸せ!って逆に要注意人物だと思いますが・・・
- No.1 guest 2020/12/04 02:09
- 意味が分かりません
- 関連する記事
- ベルリン掲示板の項目一覧ベルリンで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
愛犬の体調不良について
愛犬の体調不良で困っています。 - トイプードル - 4歳 - オス - 去勢済み 半年...
-
【卒論】アンケートご協力のお願い
こんにちは。 カーティン大学にてコマース(商業)を勉強しておりますチエと申しま...
-
ファンガレイ OMOIDE Japanese Restaurant キッチンスタッフ募集!
ファンガレイの街中にあるOMOIDE Japanese Restaurantでは、キッチンスタッフを募...
-
やる気のある 建築会社の営業 募集!
Japan Homes Limited では現在、未経験者でもやる気、情熱のある方を募集しており...
-
電話留学相談
ハーバード大院卒の弁護士が日本語で電話で高校留学から大学院への進学、転校、ビ...
-