子供が欲しい

子供 育児 妊娠 出産

Watch Watch
妊娠希望な30手前の日本人なのですが、ドイツ語がなかなか話せない・理解できないのでこちらでとりあえず出産に関する情報収集をしたく書き込んでいます。

妊娠希望をする場合は、まず産婦人科で受診後、専門のクリニックに行くことと何かの記事で読んだので先日、産婦人科を受診しました。が、やはりナースのおばさまにドイツ語勉強してからくるように。自分の状況を説明できるようにならないとしっかり対応できない。とお咎めを当たり前ですがいただいてしまいました…。
ドイツ語はドイツにいるなら話せて当たり前なのはわかっていますが、なんせドイツ語はまだA2くらいなので、(勉強は続けますが)年齢的にも1人目は30歳には出産をしたく気長にドイツ語勉強してから…ではちょっとなと思っています。(ちなみに旦那もドイツ語はゼロなので当てになりません…)

と前置きは長くなりましたが、ここで妊娠して出産、育児をすることへの自分の知識をフォローアップで磨きたく何の情報・体験談でも構いません「妊娠・出産」関連の情報をお寄せいただければと思います。
おすすめの病院や、ハバメさん情報、気を付けるべき食品やおすすめの食品、お茶、サプリ、不妊治療について等なんでも受け付けます。
よろしくお願いいたします。
カテゴリー
育児・子育て
投稿者
K太郎
記事ID:235704 募集を締め切る 編集・更新

全てのコメント

0/500文字

ハンドルネーム(任意)
利用規約を確認する
No.19 guest 2022/09/05 15:36
現在妊娠中でドイツ語対応の婦人科へ通っています。ドイツ語は一応C1までとりましたが知らない単語がばんばん出てくるので診察は苦労しています。「Fötus, 胎児」「Röteln, 風疹」等々。そういった単語を事前に調べていくと当たりの強いナースさんにも太刀打ちできるかもしれません。
不妊治療について。不妊治療検討中に授かったので、治療自体はしていませんが、少しだけ情報提供します。日本の場合、不妊治療は全て産婦人科が対応するかと思いますが、ドイツでは女性は婦人科(Fraunenarzt)、男性は泌尿器科 (Urologe)と別々に対応するようです。「Kinderwunsch」で検索すると不妊治療の相談もできる婦人科/泌尿器科が見つかります。夫はKinderwunsch対応有りの泌尿器科に行ったところ、まず精子の質の検査を勧められました。妊活期間を聞かれ、1年以上試しても妊娠しない場合は無料、1年未満の場合は100€程度とのことです。(結局検査を受ける前に妊娠したため、検査の詳細は分かりません)
No.18 guest 2022/09/05 13:23
妊娠すると、一般的に経産婦以外あまり知られることがない妊娠ボケが始まります。
どんな感じかと言うと集中力が激落ち、物忘れしやすい、そもそも頻尿もありなかなかひとつところにじっとしていられません。
そして後半はほぼ常に襲ってくる眠気。

つわりも、ひどい人は産むまでひどいと言うこともあるようです。
産んだ後もよほど頑張らないと勉強は難しいですが、ドイツ語習得を考えるなら、少しでも妊娠していないうちにする方が無難です。
宿題なんかも1人でできるから捗りますよね。

家で過ごす時間を読書や映画を見たり、手芸やら準備やらはできるかもしれません。
でも、妊娠時すら今とは全く違う状態になる、というのは、本当になってみてわかることなのです…
No.17 K太郎 2022/09/01 17:07
15様
ドイツ語A2レベルまでは一通り勉強してはいるのですが、専門用語が盛り込まれると全く分からず…といった感じです。
そして英語はパートナーや仕事でも使用していることもあってある程度はわかりるので、病院はもっぱら英語を考えていました。英語で受診されているということですごいです…。そして自分の状況をしっかりわかってもらうためには下準備はやはり大切ですよね、、私も準備をするように癖をつけねばいけないかも…

子供が生まれたらドイツ語の勉強は難しいのわかっているつもりでした。ですが、妊娠中の期間に少し集中してドイツ語できるかなと甘い考えを持っていたことも事実ではあります。
やっぱり甘すぎますかね… 多くの時間を家で過ごすことになるから勉強するにはいいかなと思ったのですがどうなんでしょう。
まぁ、私の場合普段の生活で英語しか基本的に使用しないのでどれくらい自分で勉強できるか疑問ではありますが…苦笑

何にせよコメントとても参考になりました。ありがとうございます!
No.16 K太郎 2022/09/01 16:57
14様
ご返信ありがとうございます!とても参考になります。やはりブライダルチェックはあまりメジャーではないんですね…。
色々探してみて行いたい検査などを精査しようと思います!
No.15 guest 2022/09/01 09:58
こんにちは。私は経産婦かつドイツで産んではいませんが、ドイツ語A2レベルで、持病で婦人科に通っています。大都市です。初診はドイツ語ができる家族と一緒に行きこれまでの病歴や日本で処方されていた薬のことなど伝えました。それ以降はひとりで行っています。
内診があるときは事前に、オンラインのドイツ語講師に、婦人科で使う単語を盛り込んで短い会話練習をしてから行きます!
診察ではドクターはさいしょに「英語がいいですか?」と聞いてくれますが英語も自信ないので、ドイツ語は下手ですがドイツ語でお願いします、と言っています。優しい先生で、笑顔で分かるように話してくれるのでとても助かっています。

ごく個人的な意見ですが移民の多い都市だと、逆にナースがさまざまなルーツだったり若いと英語も話す人も多いように感じます。私のこどもの小児科では、フランス語やアラビアを話すナースもいましたし、みなさん若くて英語も流暢です。

他の方の言う子どもができると勉強できない、は本当です。できる人もいますが稀です。私も下の子が幼稚園に入ったのでようやく語学学校行っていますが、始まったばかりで子どもが風邪引き...休みです笑
No.14 Honig 2022/09/01 09:33
確かにドイツでブライダルチェックというのは聞いたことがないです。あまりメジャーではないのかもしれません。
私は以前不妊に関わる検査(子宮卵管造影検査など)は受けておりましたので、それ以外で現在どこか問題があるか調べたいという相談をしました。生理開始初日に内診、血液検査をし、その後もホルモン値を調べるため別日に血液検査をしました。全体の検査としては簡単なものです。
結果は、身体は問題ないですが子どもを希望するなら専門医に行くのが一番ですよ、ここは不妊治療はしていません、というお話だったのでクリニックを変えました。
不妊治療のクリニックでも血液検査が必要になりましたが、最近の数値ということで、初めに行ったクリニックの結果をそのまま持っていきました。
ご参考になれば嬉しいです。
No.13 K太郎 2022/09/01 06:10
12様
コメントありがとうございます。
一通りわたしも検査をしようかなと考えつつ、ブライダルチェックのようなものがドイツにはないのか、私の探し方なのか見つからずにおりました…
一通りのチェックは、ブライダルチェックのようなパッケージでしょうか?それとも個別にちょくちょく受けるタイプなのでしょうか?もしよろしければ、教えてください!
No.12 Honig 2022/08/31 10:22
こんにちは。
ドイツで妊娠をご希望とのこと、私も似たような状況なのでお気持ちお察しします。(ただ私は経産婦で、歳も重ねております)
私もまず産婦人科へ行きひと通りの検査をした後、不妊治療のクリニックを受診しました。産婦人科で、似たような感じで何故ドイツ語ができないの?と聞かれ少なからずショックでした。
しかし、結論から言うと直接不妊治療のクリニックへ行っても問題なかったようです。私はドイツ語に自信がなかったため、英語でメールにて問い合わせをし、予約を取りクリニックへ行きました。初回は先生と英語で話し、進め方や費用などのざっくりとした説明を受けました。カウンセリング費ということで€60ほどを支払いました。
私が行っているところは先生は英語が話せ、他のスタッフの方は簡単な意思疎通は出来るレベルです。お住まいのエリアで、英語の通じる不妊治療の出来るクリニックを探されてはいかがでしょうか。
うまくいくことを願っています。
No.11 guest 2022/08/29 12:45
10(8)様
追加のコメントありがとうございます。
そちらは覚悟というか考えていますが、改めて念頭に行くべきポイントですよね、しっかりメンションしてくださり感謝です。
No.10 guest 2022/08/29 11:00
8です。

余計なお世話なんですけど、年齢にこだわるより、
子供がいる=今みたいな自由がきかなくなることを念頭におかれておいてほしいなとおもいます。
旅行も、なかなかできなかったり、
夏は星空を見ることもかなわなかったり、
旅行に行けても子供が楽しめる場所もコースに入れたり、
外食ですら難しい、小さいうちは本当にままなりません。

いい病院とお友達に出会えますように。
No.9 K太郎 2022/08/29 07:29
8様

コメントと実体験エピソードありがとうございます。
ママさんコミュニティ探すこともやっぱり大事になりますよね、今から覗いてみようかなと思います。
まだ子供が出来たことがないので自分の時間がいつのタイミングでほしいと思うか、いつ根をあげそうになってしまうかイメージがつかないところもあるのですが、しっかり考えておくべきポイントはたくさんありますよね…また病院は私も遠いところは通うことを考えると避けたいなと思っていたので近場でなるべく早く良い病院を、探したいと思います。
No.8 guest 2022/08/29 06:31
「できる」の定義にもよりますが、ほぼドイツ語ゼロで渡独した私も何とかなってるので大丈夫だと思いますが、
産後は頑張らないと勉強する余裕ないと思います。

産んでみて周りの話を聞くと、
・自分の時間が欲しいかどうかは人それぞれ、バランス
(私は自宅保育してますが、友人らは早々に保育園に入れてる)
・夫の育児参加がないと本当に余裕なくなる
・ドイツ式、日本式拘らない方がいい
・今から妊婦さんや日本人ママさんとの繋がりを作っておく、探しておく
とかでしょうか。


臨月は通うのが辛くなってくるので、あんまり遠い病院や、産婦人科はおすすめしません。
ドイツ人は夏生まれ〜秋生まれが人気みたいですね。
(入園しやすくなる、パーティしやすい季節なので)
No.7 guest 2022/08/28 17:22
5様
英語は専門用語等は不安なので100パーセントとは言えませんが大丈夫です。
英語対応可能かどうかをしっかりと確認しつついい病院探そうと思います!
コメントありがとうございました。
6様
予防接種ですか…なるほど。そこは確認しておくべきポイントですね、とても参考になります。
葉酸サプリは今回は病院処方のものを服用していますが、それ以前はDmで購入したものを服用していました。葉酸取ることは重要ということでたくさんとろうと思っておりましたが、取りすぎると染色体異常につながるとドクターに言われたのでその点気を付けつつ、予防接種についても調べてみようと思います。
コメントありがとうございました!
No.6 guest 2022/08/28 16:04
私はドイツで妊娠、出産しましたが、妊娠前に色々な予防接種を受けたので、具体的に妊娠可能な時期になるまで結構時間がかかりました。(何回か接種が必要なものがあったため、その期間は妊活中止だったので)
妊娠前に接種可能な予防接種を確認するのも安心材料になるかもしれません。葉酸サプリは薬局だけでなくdmやロスマンなどでも手に入ります。
No.5 トキ 2022/08/28 15:42
他のヨーロッパ諸国と比較しても、ドイツではドイツ語は必須ではないです。もちろん話すにこしたことはないです。
ですがドイツ語を話さない場合は、代わりの言語として英語を話す必要はあります。これまで生活されてきたということから、英語は話されるのだと推測しますが。
私の友達は何人もドイツで出産しましたが、全員ドイツ語はあまり話さないのですが英語は問題ないです。
友人いわく英語に対応した産婦人科医や助産師などは、そこまで苦労しなくても見つかるはずですので、少し調べてみては良いかと思います。
No.4 K太郎 2022/08/28 15:34
2様
コメントありがとうございます。
わたしは、ベルリンに住んでおりますので、英語対応可能という病院は他の都市より多いかもしれません。中には、英語可能と言いつつドイツ語オンリーな病院もありますが…

英語対応可能な病院を探し当てることをメインに、ドイツ語対応のみの場合に備えて質問準備と通訳さんの準備、念のため検討しようと思います。
ありがとうございました!
No.3 K太郎 2022/08/28 15:27
1様
コメントありがとうございます。英語は話せます。今回も実は、先生とは英語でお話しをしました。ベルリンに住んでいるので、英語対応の病院は他の都市よりもあるかもしれませんし、英語対応可能と書いてある病院を選んではいるつもりなのですが、先生は英語が話せても、ナースの方が英語が話せない。そんな病院ばかりで、今回ナースの方にお咎めを頂いたという流れになります。

通うことを想定するとまた今住んでいるところの近くでなるべく探したいと言う思いもあって今回は近場で病院を探しましたが、距離よりも先生やナースの方との相性を次は優先して探してみようかなと思います。
改めてコメントと実体験エピソードありがとうございました
No.2 guest 2022/08/28 12:56
こんばんは。
産婦人科だと普段聞き慣れない単語が出てくることが多いので上級者でも準備無しで理解する事はそもそも難しいと思います。語学力をあげるには時間掛かりますし、待ってる間もどかしいですよね。そんな中勇気出されて産婦人科に相談されに行かれたの素晴らしいなと思いますし、それだけお気持ちも強いのだと思います。

お住まいは都市ですか?大きな所だと一番さんが書いていらっしゃる様に英語対応の所を探すのも手だと思います。田舎でドイツ語対応可の所しかないようでしたら、通訳を使うという手もあると思います。事前に打ち合わせしておいて、質問したい内容を伝えておけば、電話とかオンラインで通訳してもらって、お医者さんの言ったことを纏めて送ってもらう、ということも人によっては可能かなと。後は聞きたいことを紙に書いていって、録音しても良いですか?と聞いて後でそれを書き出して翻訳してもらうとか。毎回だと費用掛かりますが、不妊治療とかどうしても正確性を求められる時にだけ使うという手もあると思います。後は根気よくこちらに合わせてくれる産婦人科を探すのも手かなと思います。紙に分かりやすく手順等書いてくれる所とか。
No.1 guest 2022/08/28 08:47
まず、「ドイツにいるからドイツ語話せて当たり前」では全くありません。
何十年住んでてても話せない移民は沢山います。英語はどうですか?英語が話せるならドイツ語に完全に頼らなくてもいいと思います。確かに自分の症状を的確に話せるのは大事なことです。でもその時その時で対処できないことはないと思います。子供は欲しい時、作れる時に作られた方がいいと思います。私は33歳、37歳でドイツの助産院で出産しました。合併症などがなかったのでできたことですが、助産院で出産できて良かったです。情報を集めるのは大変だと思いますが、慌ててやらずに今から集めるのはいいことだと思います。一人のナースに言われたとしても、他の人は違ったりします。私も合わなくて一度婦人科を変えました。病院、婦人科、助産師さん、どれも自分に合わないと妊娠生活、出産、出産後としんどくなってしまいます。栄養面はよく知られてることですが、葉酸、鉄分をしっかり摂って、バランスの良い食事と質の良い睡眠で免疫を上げ、心身の健康が妊娠し易い体を作ると思います。