ドイツにいる日本人オーナーはなぜ最低賃金以下で人を使い...

Watch Watch
ドイツにいる日本人オーナーはなぜ最低賃金以下で人を使い倒す奴が多いのか?
カテゴリー
仕事
投稿者
DerMan
記事ID:179926 募集を締め切る 編集・更新

全てのコメント

0/500文字

ハンドルネーム(任意)
利用規約を確認する
No.87 guest 2021/02/01 15:53
74と83 正論。拍手喝采。


77も正論。なんでもかんでもすぐマウントと言うのは自分が底辺だから神経過敏なんだろね。被害妄想。
No.86 guest 2021/02/01 14:37
85さん
それはドイツで就業の話?
確かに外国人である日本人がドイツの大学出てようが、ドイツのホワイトカラーはドイツ人、EU人、英語圏人の順で優遇されているってイメージがあるなあ。学部にもよるだろうけど。文系芸術系は強制送還組って呼ばれてるくらいだし。
日本の大学出で留学無しでって言うケースは駐在員、日系企業だったらあるけど、ドイツ人の企業だと相手にされなさそう。
No.85 guest 2021/02/01 12:39
ドイツの大学出てもお仕事見つからない時は見つからないし給料低い真っ黒クロスケなブラック会社しか入れないこともある。逆に日本の大学しか出てなくて留学経験ない人でも真っ白しろなホワイト企業に採用される時もある。
No.84 guest 2021/02/01 12:02
飲食系は日本国内でもブラックじゃないかな?笑

低賃金、長時間労働は当たり前の世界だと思う。

知り合いがヨドバシの肉バル系の雇われ店長してるが、休みが全くない1日10時間労働は当たり前の環境で働いてる

もしその日本食屋オーナーが日本でも飲食してたら、日本の環境のままで経営してると思うから仕方が無いのでは?

嫌なら違う仕事をすれば良い!
No.83 guest 2021/02/01 11:44
82さん
想像してください。日本にめちゃくちゃ日本語の上手なベトナム人がやってきました。彼は言葉は達者なのですが、他に特技が無く、資格も学歴も持っていません。彼がSONYで就業することは可能でしょうか?
No.82 guest 2021/02/01 10:44
社員みんなドイツ語上級(C1か2だってー)でも超超超低賃金の劣悪日本人オーナーの会社有るって友達が言ってたー!
何でみんな辞めないのか不思議だってー!
私も思うー!
No.81 guest 2021/02/01 06:22
スキル、資格、経験というけれど、具体的な詳細を語る人がいないのは何故?欧州では関連学部出身者・職業訓練達成者のみしか就けない職種で、日本だと出身学部問われない仕事、結構ありますよね。
例)IT関連、特許事務、通常事務ならば貿易書類・インボイス発行をしたりSAP使用環境のある仕事、CADを使用する仕事、実験補助、開発テスターetc…
日本の転職サイト・派遣サイトを見ると、上記職種で未経験者も応募可な案件は結構あります。IT系(プログラマー、エンジニア)は日本ならみんスク、ゼロスクなど無料で受講できるスクールもあります。
渡独前に上記分野で1年以上働き、ドイツでの面接でちゃんとアピールすれば、運良ければ関連の仕事にありつけます。
そうでなくとも、バックグラウンドがあれば、インターンや、Ausbildungで受け入れてくれる可能性もあり、そこからキャリアを積んでいけます。
ドイツ語学校で夕方の授業に参加するとドイツ語力無しでもホワイトカラー職種に就いてる外国人結構います。
80さん、私も、最低賃金も払えないような会社は経営者一人・家族のみで回すか、それができないなら潰れて構わないと思います。
No.80 guest 2021/02/01 03:49
79
優しい方だと思うんですけど、心配するところがズレています。最低賃金でやってるお店の方が恐らく珍しいんですよ。ドイツ人は普通は10くらいは出すので最低賃金が上がったところで影響は出ない筈なんです本来は。
そこで最低賃金以下の話をしだすような企業は潰れた方が世の中の為になるんですよ。ちゃんとした賃金を払った上で潰れないように収益モデルを設計すべきなんです。ドイツ人のお店は当たり前にそれが出来ています。稼いだ分消費が上がり、税収も上がり、そのサイクルの先にオーナーの売上の上昇も含まれるんですよ。
あと日本円に変換して考える人チョクチョク見るんですが、物価も給与水準も違う中に日本の金銭感覚を持ち込んで1200円っていうのってナンセンスですよ。というか、ラーメンが2000円する世界だったら別に時給1200円も高くないじゃないですか。
No.79 guest 2021/01/31 12:13
ドイツの最低賃金、今年からは時給9.50ユーロだっけ?高いですね。日本円だと1200円前後です。東京23区内でもこれだけ払えるコンビニ、飲食、その他アルバイト(ドイツ語で言うArbeit(本業)ではなくミニジョブ。いわゆる日本語のアルバイト)はどれだけ有るのでしょう?法律通りにこの額を払えるオーナーも限られてるとは思うし9.50もいらないから9.00でも8.50でも欲しいと言うワーホリ生、語学留学生、はたまた5.00でも貰えれば万々歳という東欧系季節労働者もいます。だからと言ってそれで本当に最低賃金以下で雇ったら法律違反。雇用者も被雇用者も仕事を失います。だから労基署にも違法と知りつつ報告出来ない。バイト君が仕事出来ないとしても本来は9.50上げなきゃいけない。ドイツの法律、日本で読む記事だと如何に進んでいるか、労働者に優しいかが強調されるけど、ここまで高時給にされてちゃんと法律守ろうとすると逆に人を雇い辛くなる。それが本当に雇用者及び被雇用者のためになるのかな?と疑問。だからと言って最低賃金以下で人を雇うのも、働くのも法律違反には変わり有りませんのでダメですよ。
No.78 guest 2021/01/31 08:10
日本のブラック企業カルチャーが嫌で出てきた人も少なからずいるだろうに、何で自主的に同じ構図に加担しちゃうんだろ。体を張ったギャグ?
ブラック企業が根絶やしにならないのは、そこで働く人がいるからだっていう構造を理解出来ない頭の足りない日本人が変なカルチャー輸入してこないでほしい。
No.77 guest 2021/01/31 08:00
自分より上手く行ってる人を見たらマウントガー。
上手く行ってない人を見つけては逆に嬉々として責める。
皆で日本人コミュニティ出てそれぞれ上手くいって讃え合える世界の方が綺麗じゃない?
No.76 guest 2021/01/31 06:37
↓マウント 乙
No.75 guest 2021/01/31 05:27
日本で資格があれば同業種なら直ぐに働けるやろ

妻がドイツ人で移住して、3ヶ月で仕事見つかったぞ、バイエルン州の田舎でアジア人1人の環境にも関わらず
No.74 guest 2021/01/31 05:12
ドイツに来る日本人はなぜ最低賃金以下のようなブラック企業で働くのか?そこ以外雇ってもらえないからでしょ。日本から出れば白人国家では自分の価値は下がる。そもそも優秀な日本人なら日本でも良い職についてるはず。わざわざドイツに良い歳こいて出てくる日本人は日本でも成功できなかった落ちこぼれが多い。そう言う人が夢語ってドイツに来たところでただの出稼ぎと同じ。そりゃーそれを知ってるシビアな日本人オーナーはそんな出稼ぎ日本人は最低賃金以下の価値とみなすだろうね。
No.73 Happy haze man 2021/01/30 08:09
大抵の日本人オーナーはクソ。飲食店に来る日本人もケチ。日本人は民度が落ち貧乏になった。
No.72 guest 2021/01/30 06:57
日本人オーナーから低賃金でこき使われる日本人知っとるけど、なぜそこまでしてドイツ、それもブラック企業に残るのかなと疑問。
そら、ここには書けないような背景が有るかもだが、ドイツに来たのもそこに残るのも自分が選択した結果じゃん?
例えば難民みたいに「母国にいたら内戦に巻き込まれる」「国を追放された」「帰国すると銃殺される」から命を追われてドイツに来た日本人いる?多分いないと思う。
自分で選択してドイツ来て、それで働かざるを得ないのならその程度の日本人オーナーにボロ雑巾の様に使われる以外選択肢無いかも。
それが嫌ならスキルをつけてそんな会社辞めるか、日本に帰国して最初はキツいかも知れんがまたやり直したほうがマシだと余計なお世話ながら思う。
じゃないと働くだけ働いてまともに貯金も出来ずに一時帰国する分の金さえもたまらないよ。
No.71 guest 2021/01/30 01:28
>69 職人になれるレベルの店や人を育てる気持ちのあるオーナーがいくつあるのでしょうね・・・。
No.70 guest 2021/01/30 00:02
「ここの従業員、酷い労働条件で働かされているんだろうな」と思った人が、オーナーの目の前で従業員に「どのくらいのお給料を貰えてるの?」「休みはちゃんと取らせてもらえてるの?」「残業代はちゃんとつくの?」と質問してはどうでしょう。
従業員はちゃんと答えないでしょうが、そういった「ブラック企業なんじゃないの?」という内容の質問をする客が増えてきたら、オーナーは自社の評判を気にするようになるかもしれません。
No.69 guest 2021/01/29 23:22
これを読むと、デュッセルドルフの日本食レストランに行って食事するのも嫌になりますね。
人の屍の上に成り立ってると考えると気分良く食事出来ないですね。ちょっと言い過ぎかと思います。

私が思うに目先の利益しか考えない人は、このトピのような考えを持つのも当然だろうと思うけど、本来は手に職をつける事、すなわち、職人になるには人一倍努力しなきゃいけないと思うので、手取りがどうのこうのいう考えは時期早々だと思いますよ。
駐在員だってドイツ人サラリーマンが帰っても自主的に残業しているみたい。決して残業しろという意味ではなくて自分の仕事にプライドを持っているからだと思います。
このトピが永久保存版とかありえませんね!
No.68 guest 2021/01/29 21:48
65、いい締めくくり方です、素晴らしい。
「外国でギリギリでもなんとか生活していれば、いつか道は開ける」と思っているような日本人が多いように思います。明確な目標もなく自己改革もせず道が開けていくことはありません。どん詰まりになっていくだけです。ただ「最低賃金以下で使われ続けた」という事実と、年を取った自分が残るだけ。余計なお世話なので何も言いませんが、見ていて心配というか切なくなることがあります。そして、そういう人達が次々と日本からやってくる限り、「ドイツにいる、最低賃金以下で人を使い倒す日本人オーナー」は居なくならない。彼らも自身の生活と会社の存続がかかっていますから。
No.67 guest 2021/01/29 21:48
65、いい締めくくり方です、素晴らしい。
「外国でギリギリでもなんとか生活していれば、いつか道は開ける」と思っているような日本人が多いように思います。明確な目標もなく自己改革もせず道が開けていくことはありません。どん詰まりになっていくだけです。ただ「最低賃金以下で使われ続けた」という事実と、年を取った自分が残るだけ。余計なお世話なので何も言いませんが、見ていて心配というか切なくなることがあります。そして、そういう人達が次々と日本からやってくる限り、「ドイツにいる、最低賃金以下で人を使い倒す日本人オーナー」は居なくならない。彼らも自身の生活と会社の存続がかかっていますから。
No.66 guest 2021/01/29 14:12
トピ主さん雇って下さい!!!!飲食店勤務してますが、辛いです!
No.65 DerMan 2021/01/29 14:05
トピ主です。僕に対して助言をしてあげようという気持ちはありがたいのですが貿易関係の仕事を立ち上げて働いてるのでご心配無用です。
トピ主に言語力もスキルもないと仰った方がいましたが、そうかもしれませんね。だからこそ自分で仕事を立ち上げました。皆さんの仰る通りで
悪い環境に囲まれているのなら愚痴るのではなく自分でなんとかしないといけないです。日本の家族、友人、知人を離れて折角ドイツに来たのだから、努力して自分を幸せにしてください。
これからドイツくる方々にこのスレが役に立つ事を願います。ではチャオ;)
No.64 guest 2021/01/29 13:15
>>絶対に絶対に日本人雇用主のところは避けて、職探し頑張ってください…!

わらわら
言い切っちゃった
No.63 guest 2021/01/29 13:03
とは言っても寿司でも握れたら最低12くらいは払ってますよ。悪名高い日本人オーナーだろうとね。
とすると最低賃金で人を使い倒すオーナーに苛ついている状況にいるトピ主さんは何かがまだ必要なのでは?AusbildungでもZertifikatでも一つあればここで日本人オーナーどうこう言うまでもなくもっといい環境で良い精神状態で働けてるだろうし、恐らく周りにもそういうかわいそうな人達がいないと思います。
ドイツ歴も年齢も分からないのでどう言う助言が適するか分かりませんが、重要なのはふたつ。
1,脱日本人村
2,ドイツ人目線で自分という人材を測る
これだけじゃないでしょうか。至ってシンプルです。
No.62 guest 2021/01/29 12:41
フランクフルトの高級駐在員でも皆がドイツ語出来るわけではないんですよね。もちろん英語は必須だけど。もし飲食よりは幾分ゆとりのある事務職で働きたいのであれば日系企業でどこかしら引っかかるのでは?トピ主さんドイツ語出来るみたいだし。(?)
事務職の経験と英語と大卒が揃ってれば最低ラインには立てるかと。
No.61 guest 2021/01/29 12:41
デュッセルドルフってそんなにひどいの?
せっかくワーホリで来たのに日本人のところで働くというのがそもそも良く分からないですが・・・ そういう人、多いんですね。

47さんの「あなたみたいな人が(表面上は)文句を言わずに働いてくれるから。」というのは、的を得た回答だと思います。そんなところで働かなければいいんです。きちんと文句を言えばいいんです。それで辞めさせられるなら、その人がそれだけの価値しか(またはすぐに他の人で補える価値しか)提供できていないということです。
より良い環境で働くには何をすればいいのかを考えて、明日さっそく行動してみては。せっかくドイツにいるのですから。
No.60 guest 2021/01/29 11:56
>58
C)特殊技能がない限りハードルが高い→でも絶対不可能ではない。これを読んで、「専門スキル・資格は持ってないし…」とドイツ企業への就職を諦めてしまう人が出てしまったら悲しい。
日本で少しでも事務職(専門職でなくとも)で就業経験があって、英語で意思疎通・業務遂行できれば、ドイツで職業訓練・就業経験がなくとも事務職で採用される可能性はあります。私自身もそうでしたし、他にも数人そのような日本人を知っています。会社は「職業訓練した人」だから採用したいのではなく「業務遂行能力のある人」が欲しいので。
もちろん、良く練ったCV・カバーレター、面接でのアピール力は必須ですし、高収入を狙うこと、上場大企業での職を得ることは難しいかもしれません。
でも、少なくとも、ドイツの人事が機能している中小企業で事務の職を得ることは不可能ではないです。有休・病欠・賃金・勤務時間はちゃんと法令遵守されてます。その後、スキルアップして転職、収入アップ…という展開も可能です。
どうか、ドイツ移住希望の方は、希望を捨てないで、工夫して求人探しをして、絶対に絶対に日本人雇用主のところは避けて、職探し頑張ってください…!
No.59 guest 2021/01/29 11:14
最低賃金マン、飲食だけじゃあらへん。
日本人オーナーの会社でも最低賃金有るんよね。
No.58 guest 2021/01/29 08:46
既にDUS在住の方やこれからDUSへワーホリ等で渡航を検討している人の為にもこのスレッドは永久保存版にして欲しいです。とりわけ今回のコロナのような感染症が蔓延するとワーホリで働く人(必然的に日本人経営の飲食店での勤務を余儀なくされる)の収入は激減しますし、帰国するにも簡単に帰国できないからです。言葉が通じない異国においてこのようなストレスは精神的に良くないです。

渡独を考えている方にはスレッドの素晴らしいコメントを参考にして頂きたいです。個人的に同感だったコメント等をまとめましたので是非役立てて頂きたいです。

a) ワーホリで渡独を考えている人の勤務先は言葉の壁の為日本人経営の飲食店に限定される
b) 当地の日本人飲食店経営者がどういう人であるかはこのスレッドを見ればわかります
c) ドイツには職業訓練制度があるのでドイツ企業への就職は特殊技能がない限りハードルが高い
d) 渡独の前に最低限英語を話せるよう訓練し、独語も習得すれば選択肢が広がる
e)上記はドイツに来てからでもできますし、フルタイムの仕事を離職した場合失業中に国の補助を受けてドイツ語学校に行ける。
関連する記事
フランクフルト掲示板の項目一覧フランクフルトで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画