駐在か現地採用どっちがトクか

駐在 賃金 円安

Watch Watch
ドイツで大学卒と大学院卒のだいたいの初任給をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
日本は過去30年近く賃金が上がっておりません。欧米では物価も上がったけども、賃金も上がったと聞きます。もしかして、円安の煽りもうけて日系企業の駐在員で居続けるより、現地法人の社員になった方が、経済的に豊かな暮らしができるのではないかと思いました。駐在の場合は、家賃や医療保険など会社持ちでしょうから、それを考えれば駐在の方が恵まれているのでしょうか?

皆さんのご意見をお聞かせください。
カテゴリー
仕事
投稿者
咲太郎
記事ID:264981 募集を締め切る 編集・更新

全てのコメント

0/500文字

ハンドルネーム(任意)
利用規約を確認する
No.18 guest 2023/09/14 14:21
話題に参加するのが遅くなりましたが。。
今、駐在で来ている会社で現地採用に転換するのか、それとも別の会社に入り直すのかで全く異なると思います。
私は駐在から、社内の同じポジションで現地採用に転籍しましたが、現地採用時の給料は約3割下がりました。主な理由は、みなし残業と家賃補助が無くなったことと、契約勤務時間が40時間から35時間/週に変わったことです。
その後こちらで結婚し、税率が1から3に変わったり年次昇給で今は駐在時と同じ水準に戻りました。

今の会社で自分の立場の重要性が同僚にも伝わっていて、職場環境が良いのなら絶対今の会社での現地採用への転籍がオススメだと思います。転職すると自分のキャリアやコネクションをゼロから作り直す必要があるし、ドイツ語のレベルによって新しい職場で期待したパフォーマンスを発揮できない危険があるからです。
Kununuというサイトで色んな会社の給料レベルが調べられるので参考にすると良いと思います。
No.17 guest 2023/09/09 14:38
駐在の場合、基本アパートは会社で借り上げなので光熱費のみ負担。給与の他に赴任手当が支給されるので駐在中は赴任手当のみで生活。給与はまるまる口座に残る。
引越し費用も航空券も会社持ちなので現地採用とは全然違います。
デメリットは何回、何処の国へ何年飛ばされるか会社側で決められる。帰国後本社人事部へ異動ない限り出世は無理…
帰国後赴任手当無くなるから貧乏になった感もある。
事務系でないと帰国後、人事部へ異動ないから終わった感も…コレが日本の会社です。
ただし一部上場でも中小企業の場合、手当少ない、アパートは自前でとかあるようです。
No.16 guest 2023/08/22 10:59
ドイツ語ね
No.15 guest 2023/08/22 10:58
No.14 のものです。追記。

ドイツが流ちょうになってくると、同僚やクライアントから私的な干渉を受けたりします。ドイツ人同士のいがみ合いなどもわかるようになってきます。人によっては気が滅入ると思います。ドイツの退職理由No1は人間関係だった気が。

小職は毎日かかってくるコールドコールや、メールで理不尽なクレームをしてくる顧客にうんざりしたりしてます。同僚のうわさ話や愚痴まみれの井戸端会議には参加しないようにしてます。

ただし、日本人というドイツ社会にとっての「よそ者」を貫いていれば、その分干渉を受けないので、人間関係を好まない人にとっては幸せになると思います。
No.14 guest 2023/08/22 10:47
経済的には駐在の方が圧倒的に恵まれていると思います。比較対象によりますが、日系ドイツ法人の現地採用との比較なら確実です。普通のドイツ企業でしたらドイツ大手に入社できれば、現地採用の方が良いと思います。後は職種にもよります。IT・デザイナー系でしたらドイツの方が待遇は絶対良いです。

ドイツの新卒は平均月3,600€なので50万ぐらいでしょうか。ただし日本企業の福利厚生や退職金・ボーナスは段違いに良いので、可分所得は日本の方がよいこともあります。

私はドイツ企業現地採用ですが、日本に残っている友人たちの方が圧倒的に給与が高く、現状に不満を持っています。ただ自分で海外生活を選んだんだからと納得しています。また、ドイツは終身雇用を得るのが難しく安定した生活が送れるまで数年かかります。

ドイツ企業も、家族ぐるみのパーティーがあったり、クリスマスの有給消化が強制だったり、日本嫌いの日本人が日本社会に対して持っている不満点と同じようなことも多々あります。

駐在ならそれに越したことはないと思います。
No.13 guest 2023/08/18 14:25
日本人の場合、ドイツ企業でドイツ採用で日本で駐在するとウハウハなんですけどね…世の中そんなに甘くないのが現実。
なんだか昔のコントでアメリカの給料貰い中国人のコックを雇い、イギリスの家に住み、日本人の奥さん貰うと幸せなんだとか…
でも現実は中国の給料貰いイギリス人のコックを雇い、日本の家に住みアメリカ人の奥さん貰う…
No.12 guest 2023/07/30 17:51
駐在は残業ありき勤務時間が長く在ドイツ日本村。日系で古い体質の会社だと食事会等会合も多々。家族と時間を大切にしたいなら現採がいい。
No.11 guest 2023/07/27 16:42
自分は同じ業種で日本からドイツ現地企業に転職しましたが、労働時間は各段に減ったにもかかわらず、給与は日本にいたときの2倍以上です。より多くの貯金ができるようになり、経済的には潤いが出ました。家族友人と過ごせる時間も大幅に増えました。
駐在員さんは手当などが出るため日本で働くよりは潤うかもしれませんが、3,4年のごく短い期間の話ですよね?10年20年のスパンで考えれば、現地採用の方が経済的メリットは圧倒的に大きいと思います。それに、駐在員さんは労働時間が長いので、時間当たりの給与額は現地採用者よりも低いと思います。
No.10 guest 2023/07/21 07:43
ドイツ企業で働いてました。
パワハラや人種差別は当たり前で、耐えられずに辞めました。
No.9 guest 2023/07/20 07:07
No2の方が仰る通り、専攻と業界によって初任給は全然異なります。
また質問の意図である駐在員と現地採用はどちらが「経済的に豊かな暮らしができる」か、に関しては、100%駐在員です。
それでも責任、任期、仕事量など総合的に加味した場合、どちらが良いかは個人によりけりです。
No.8 guest 2023/07/14 06:00
ドイツに来て13年になります。
最初日本人と一緒に働いていましたが、同じ日本人からいじめにあい、それ以降はドイツ語を必死で勉強してドイツの会社で働いています。ドイツはいじめ等ないし、休暇は強制的に取らされるので、現地採用の方がいいと思います。
No.7 k 2023/07/10 16:57
駐在は残業が当たり前、接待や飲み会、私的な干渉を受けたり出社が美徳などの日本色が強く縛りが多い。休暇も取らない傾向が強い。特に管理職。

現採はそのへんがない。仕事が終わらなくても早く帰宅して常に家族優先できる。休暇もキチンと。ホームオフィスも最大限。
No.6 guest 2023/07/10 16:49
No1のコメント昭和すぎてワロタ
No.5 guest 2023/07/04 07:30
社歴20年のマネージャクラスの方の給料と、現地の新人の給料を比較してどうするんでしょうか。
新卒給与の平均同士で比較したとしても、年功序列ではないので、投稿者さんにはなんの参考にもならない思いますが。。
そもそも既に出向中であれば、現地の人事なりに聞いたら大体分かるのでは。
他社ということであれば、こちらで転職活動をしてみれば、ご自身のキャリアで得られる給与はすぐに分かると思いますよ。
No.4 guest 2023/07/04 04:45
それなりのポジションにつけば年収70000ユーロとか80000ユーロ位になると思います。医療保険ですが公的保険であれば多額の出費にはならないと思います。またそれなりの年収があれば保険や家賃など自腹で払っても問題ないと思います。ドイツ人が生活できているので質問者さんも現地採用でも生活できると思います。また車社会なので会社によりますが会社の車をかなり自由に使える場合もあります。もしお子さんがいらっしゃるのであれば子供手当もありますし子供の学校/大学は公立です。そんな事を思うとドイツに根をはっての生活で現地採用でもメリットがあると思います。
私生活と仕事のバランスはドイツの方が良いように思えます。

ただドイツは退職金が無いです。ボーナスも1か月分のお給料くらいです。年金協定がありドイツでおさめて年金は日本でもらえますが、ドイツで納めた介護保険等は日本に帰国するともらえなかったと思います。

また駐在だと日本への帰国後、そのまま職なりポジションなりがあると思いますが、ドイツで他の会社に雇用されたのち、そこをやめて日本帰国となった場合には日本で職探しをしないといけないのかぁ・・・とも思います。
No.3 投稿者 2023/07/04 03:47
ありがとうございます。

旧帝大工学部院卒で某日系企業の研究開発職です。社歴はもうすぐで20年ぐらい。現在、ドイツの子会社に出向しており、マネージャークラスです。
No.2 guest 2023/07/03 17:07
ドイツは、何を専攻したかによって給料が変わってきます。また、新卒一斉採用をしていないので経験者とのポジションの取り合いになります。エンジニアなどの職種だと給料も高いし、需要も高いですが、それ以外の職種は、ドイツ人と競うことになるので手に職が無く新卒だと中々難しいかと思います。
No.1 Ryo 2023/07/03 12:25
大卒だろうが院卒だろうが、給料なんて同じ。仕事ができる奴は上がるだけ。学歴なんて使い道ない。甘えるな。
関連する記事
フランクフルト掲示板の項目一覧フランクフルトで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画