ワーホリビザからのビザ切り替え
スポンサーリンク
フリーランスビザなら、仕事は日本語教師で申請するつもりです。
先日、ある人から、外国人局の予約だけとりあえず取っておいて、書類の準備次第で、どちらのビザを申請するか、申請内容を変えれば良い。と言われました。
しかし、別の人からは、フリーランスビザと大学準備ビザ、種類が全然違うから、予約を取ってから申請内容を変えると、外国人局に怪しまれるからやめた方が良い。と言われ不安になりました。
外国人局で予約した時の内容は、やはり変えない方が良いのでしょうか?
申請するのは夏頃なので、まだ少し時間がありますが、書類を集めるのに時間がかかると聞いて、今からドキドキしています。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- ビザ
- 投稿者
- ワーホリ
スポンサーリンク
- No.4 guest 2024/02/27 00:13
- 都市にもよりますが、ビザの種類で窓口が異なることもあるので、変更自体ができない可能性があります
- No.3 guest 2024/02/24 07:59
- 外国人局で予約した時の内容は、やはり変えない方が良いのでしょうか?
答え:もちろんです。変えた方が良いわけがない。 - No.2 guest 2024/02/24 01:38
- とりあえず!と言う考え方はドイツでは捨てる。1番の方の言うとおり自分の最終目標の道筋たてなければならない。
労働ビザ取ると大学へは行けない学生ビザのみ可能。外国人は大学専攻変更出来ない。と、後からやっぱりこうすると思ってもダメなんですよドイツは…
計画たてていても中々難しいですけど計画無いとアウト!頑張ってください! - No.1 guest 2024/02/24 01:13
- 大学入学を目指すなら大学入学の為のビザになるでしょうし、フリーランサーでお仕事をされるのであればそれ用の滞在許可を申請することになると思います。まずはご自分が将来どうしたいのか?です。
外人局に怪しまれっとありますが、ちゃんと将来設計や目標をしっかり持って手続きを進むめれば怪しまる事はないと思います。
いずれにしても今はなかなか外人局と予約が取りづらいと聞きます。早く目に準備に取りかかるのは良い事ですね。
- 関連する記事
- フランクフルト掲示板の項目一覧フランクフルトで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
海外(特にインド)就業経験者求む!!【日系電機部品メーカーの総務マネージャー】
■スタッフ、海外来客者の出張アレンジ →航空券、宿泊、交通手段の手配 ■勤怠管理な...
-
ドイツのオールイングリッシュ大学
ドイツ在住邦人の皆様にに相談ありますが 私の長男がイギリスの Cambridge Assessm...
-
【オンライン】手編み教室
かわいいミニラッフルネックウォーマーは、寒い冬をあたたかく過ごすのにぴったり...
-
KLCC近♪リノベ済Ampang Park駅から徒歩5分。即入居可。
2LDK+バスルーム2つ+ランドリールーム付き♪ 全室KLCCビューの全室リノベ済...
-
ナチュロパシー(自然療法)のコンサルテーション in 学生クリニック
こんにちは。 メルボルンのトレンス大学でナチュロパシー(自然療法)を学んでい...
-