滞在許可証申請方法について
ビザ ドイツ フランクフルト visa 滞在許可証
スポンサーリンク
聞いた話の流れでは、ネットで申請を行い、軽い面接があり、交付されるという形になると言われたのですが、中々ネットで調べてもそういった事例がありませんでした。
どなたか最近行われた方で、ご教示頂ければ幸いです。
また全てのプロセスの日数がどれくらい掛かったのか、併せて教えて頂けると幸いです。
ご協力宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- ビザ
- 投稿者
- P
スポンサーリンク
- No.3 guest 2024/04/29 07:33
- 一です。あなたが持っているEU圏の滞在許可の範囲についてはわかりません。発行国の移民局で条件を確認してください。
- No.2 guest 2024/04/29 04:25
- Guest 様
ご返信有難うございます。
やはり、実際に外国人局に出向いて申請を行わなくてはいけないのですよね?
当方、現在他の国おりtemporary work permit と住民登録は住んでいるのですが、residence permit だけがまだ完了しておらず、それを取りに行く為だけにフランクフルトの外国人局まで出向かなくていけないのが、少し面倒でございまして、質問させて頂いた所存です。 - No.1 guest 2024/04/28 08:31
- 先ず住民登録して携帯番号持ち、銀行口座開設して健康保険加入します。
それから外国人局に予約入れ、前記の書類一式持って外国人局へ滞在許可申請します。
滞在許可証の種類により必要な書類も併せて外国人局へ提出します。
労働に関わる滞在許可申請は弁護士に依頼して申請します。
滞在許可証の種類により発行まで3ヶ月から一年以上かかります。ただし却下される場合も多々あります。
昔は申請した役所で発行されましたが現在は全てベルリンへあなたの書類が送られベルリンで発行されますので時間かかります。受取は自分が申請した役所となります。
- 関連する記事
- フランクフルト掲示板の項目一覧フランクフルトで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
日本でNICU/GCU勤務。ベビーシッターやります!
初めまして! 5月よりワーキングホリデーでパリに滞在しています。 フランス語は初...
-
日本語サポートありの不妊治療クリニック
NatuVitroはバルセロナにある 不妊治療専門のクリニックです。 ヨーロッパでは...
-
お食事仲間募集
フランス国内在住の30代女性です。 美味しいもの、お酒が好きなので、旅行先でお食...
-
在宅のお仕事を探しております。
カスタマーサポート経験があります。 在宅でできるアルバイトを探しています。 マ...
-
【参加無料】7/6 大人気ネイティブ講師による英会話無料体験講座
ジャパン・ソサエティー・語学センターでは、日英バイリンガル講師による日本人向...
-