日本からの荷物が止まっている
スポンサーリンク
8月5日に日本から発送してもらい、8月12日にフランクフルトに到着、そこから止まったまま一切動きません。ステータス上はこう表示されています:
Die Sendung befindet sich im Zollabfertigungsprozess für den Import ins Zielland/Zielgebiet.
アイコン?は人がパソコンを操作している?ようなものです。
この状況でこちらから何かアクションを起こすべきでしょうか?
それともまだ何もせず待つべきでしょうか?
同じ様な状況に陥った方がいましたら、是非教えてください。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- ゆゆ
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.4 投稿者 2024/08/27 14:30
- 昨日無事に届きました!
重量があり税関に1週間以上留まっていたにも関わらず、なぜか関税は請求されず普通に家に届きました…その時々によって色々ですね(^_^;)
コメントくださったお二方、ありがとうございました✴︎ - No.3 guest 2024/08/21 09:04
- 2番です。追記です。税関からではなくDHL国際郵便到着通知が自宅のインターホンに貼られ、
最寄りのDHLに取りに行きZOLL費用を払って引き取りました。参考になれば。早く届くといいですね。 - No.2 guest 2024/08/21 08:47
- EMSでしょうか。当方も今年の5月同じことが起きました。当方の場合、日本で発送してから到着まで1か月半かかりました。気長に待つしかありません。
そのうえ引き取りの際Zollの費用も発生しました。結構高額でした。 - No.1 guest 2024/08/19 16:06
- 日本からの荷物は基本全て税関で止められると思っておいた方が良いです。そして税関から手紙が届いたら、引き取りにいかなければいけません。
が、今は夏休み。ドイツ人ホリデーやらなんやらで働く気がありませんので、夏休みが終わるまで気長に待つしかないと思います。
- 関連する記事
- フランクフルト掲示板の項目一覧フランクフルトで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
【出張あり/ジャパンデスクリーダー/英語環境】日系顧客向けセールス・マーケティング
インドで30年以上の歴史を持つ旅行会社です。旅行会社ではありますが、法人の配車...
-
ベビーシッターのお仕事を探しています。
ワーホリビザでリヨンに来ています、30代日本人女性です。 現在平日の午前中に語学...
-
【日系/政府系旅行業界】総務・事務
■事業拡大に伴う増員募集/レポート先:日本人MD ・日本人駐在員2名、インド人スタ...
-
オーダーメイドの旅(スペインとモロッコ)
現地発着オーダーメイドの旅 現地ガイドと日本人ガイドの二人が、あなたのオーダ...
-
【駐在員案件】大手警備業界での設備施工管理(500万円以上)
【PRポイント】日系大手警備会社での駐在員案件です。創業以来、来革新的なサービ...
-