フランクフルトeAT(滞在許可証)受取までかかる時間
滞在許可証 Eat
スポンサーリンク
外国人局でのアポイントから、受け取りまでどれくらい時間がかかりましたか。
外国人局で言われた6週間以上経過しているのですが、未だカードを受け取れず気になっております。
メールで問い合わせていますが、当然のように返信はありません。
また、どのようにしてカードを受け取りましたでしょうか。
PINコードが記載された手紙受け取った後に、別の手紙で受取用の予約をするための手紙が送られてくるといった話を聞いたのですが、これが事実なのか気にかかっております(郵送で受け取ったという方もおられるので)。
ご回答いただけますと幸いです。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- ビザ
- 投稿者
- eAT
スポンサーリンク
- No.1 guest 2025/01/17 13:59
- 最近フランクフルトでeATを受け取りました。私の場合PINコードの手紙届いて、約1ヶ月で2通目(受取予約用の手紙)が届いて、オンライン予約、受け取りに行った感じです。受け取りは外国人局でのアポイントから7週目でした。
早くお手紙が届いて、eATの受け取りができますように、祈ってます!
- 関連する記事
- フランクフルト掲示板の項目一覧フランクフルトで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
glowマッチメーカー あなたの婚活をサポートします!
low マッチメーカー 夏を先取り!サマーキャンペーン実施中! glowでは米国で活...
-
お子様の勉強サポート致します(家庭教師の経験あり)
小中学生のお子様をお持ちの方、 「日本に帰ってから大丈夫かな?」「受験勉強させ...
-
【1件で20ユーロの報酬!】ブランド品買付スタッフの募集
ご覧いただきありがとうございます! 忙しい主婦の方!子育てが忙しい方! ちょっ...
-
ベビーシッター
こんにちは。私の娘は現在7歳半で、日本とフランスのハーフなのですが残念ながら...
-
住宅の間取り図の記号【写真あり】
住宅の間取り図なんですが、寝室や子供部屋、キッチンにある、四角にバッテンの書...
-