-
日本のニュース、情報など どこで収集していますか?
回答数:4皆さんはどちらで日本のニュース、情報などを収集していますか? 私は適当なウェブサイト(グーグルニュースやNHKニュース、たまにBBC)、Xが多いですが、得られる情報が限られてくるので某新聞のオンライン有料会員になろうか最近検討中です。以前はYahoo!ニュースが見易くよくみていました。 おすすめの媒体などももしあれば教えていただきたいです! -
-
ドイツ政治 AfD 移民政策
回答数:6はじめまして、ベルリン在住のゆいと申します。ドイツ在住の皆さんのAfDに対する意見をお伺いしたいです。 きっかけは、ベルリン出身の彼氏(30代後半)とテューリンゲン州で行われた選挙の結果について話していた時のことです。右翼政党が優勢な結果で、彼氏はもう悲惨な表情でした。私も同じ気持ちでした。ただ、私の友人たちの中には、ドイツ国内にいる増え続ける怠惰な移民に対する負の感情からAfDに賛同している人が何人かいます。みなさんは、ューリンゲン州で行われた選挙の結果についてどう思われますか?ドイツ国内にいる移民に対して、どのような考えをお持ちですか? 参照:youtube動画... -
-
-
ドイツ人って日本人のことどう思ってるの?
回答数:0歴史を勉強するにあたって日本とドイツは同盟国として戦争に臨んだわけですが、その後は遠いというのもあってかドイツのニュースを耳にすることは非常に少なくなりました。 私はドイツが好きなのでドイツの文化や歴史について色々調べたりしているのですがその一環でドイツ人の皆さんは日本にどのような印象を持っているのか気になったので質問させていただきます。 -
About refugees from middle east,Syria
回答数:4Hello.I’m Japanese freelance writer,Ichiro.I want to know about the state of the people of refugees,who living in Europe,especially from Middle East,Syria and others.cause now Trump President is plunged into chaos the world.as a result of that,nationalism spread around the world.I’m so worry...
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 「質問・雑談」に新規投稿するには?
シュトゥットガルト掲示板は、シュトゥットガルトに関することであれば、何でも、どなたでも、無料で投稿できます。
シュトゥットガルトでの生活で不安に感じること、疑問に思ったことをご投稿頂けます。日本人に対してお勧めしたいシュトゥットガルトのレジャー、レストラン情報などご存知であれば、ぜひシュトゥットガルト掲示板で共有させて下さい。
同じシュトゥットガルトに滞在している日本人同士で、政治・時事ネタについての討論の場としてご活用頂くことも可能です。
シュトゥットガルト掲示板は「これからシュトゥットガルトに行く人」も利用しています。シュトゥットガルトに滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対してのアドバイス、情報共有の場としてもご利用下さい。
「質問・雑談」は、サービスなどの宣伝目的の投稿は対象外になります。サービスやレッスンの紹介は「サービス」「レッスン」の専用広告ページをご用意しておりますので、そちらでご投稿をお願いします。
- シュトゥットガルト掲示板の項目一覧シュトゥットガルトで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
⭐︎ベビーシッター・オペア・デミペアできます⭐︎
初めまして^^ 私は日本で5年間保育士として働いていました。今はメルボルンでデ...
-
K-BEAUTY CAMPに参加しませんか?
「K-BEAUTY CAMP」でプチ美容留学! 「韓国で美容に関することを学んでみたいけど...
-
安全・安心のスパMoMoKaでリラックスマッサージ
安全・安心のSPAモモカでマッサージ❣️ サンタアナ・マニラに実店舗を構えるスパmom...
-
バレンシア王国ツアー
皆様 Hola! 11月11日(日曜日)はOrenjiの初気まぐれツアー(現地オプショナ...
-
ベビー用品
先月より、ツインタワー近くのコンドに引越してきたものです。7ヶ月の乳幼児がいる...
-