住民登録は連名契約でも可能ですか?
留学 住居 住民登録 2人暮らし エアビー 連名契約
スポンサーリンク
友人とエアビーを使用して2人暮らしをしたいのですが、連名契約の場合でも、住民登録は可能でしょうか?
ドイツについてご存知の方教えてください!
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- まどか
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.3 キム 2020/01/26 07:37
- エアビーだと住民登録できません。
- No.2 guest 2019/12/12 14:28
- エアビーでは住民登録はできないのが一般的ですが、その辺りはオーナーさんとご確認済みでしょうか・・・?
- No.1 guest 2019/12/06 16:58
- 賃貸を連名で契約した場合には住民登録に問題はないと記憶しています。但し連名なので片方が出ていく場合などオーナーさんと再契約するなどが必用になってきます。
それより気になるのはエアビーで住民登録できるかどうかです。オーナーさんが何らかの書類を出してくれて、それが認められれば登録できると思いますが、フラット等の賃貸契約と異なると思うので確認しておいた方が良いと思います。昔はホテル住まいでも登録できたのですが、ここ数年はどうねんでしょうかねぇ・・・?
- 関連する記事
- シュトゥットガルト掲示板の項目一覧シュトゥットガルトで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
言葉の壁、生活へに支援、どう乗り越えていますでしょうか?
言葉の壁、生活へに支援、どう乗り越えていますでしょうか?
-
日本語教師養成講座7月6日(21期生)募集
⭐️日本語教師養成講座、次回は7月6日から開始です!他州・他国からも参加可能です...
-
オンラインタイ語レッスン1時間250thb〜
今プロモーションは新規入会の方限定です。 全 30時間のレッスンです。 週に1回は1...
-
【ジャパン・ソサエティー語学センター】1/12開催・大人気ネイティブ講師による英語ワークショップ
ジャパン・ソサエティー語学センターでは、大人気のネイティブ講師によるオンライ...
-
台湾食品卸店の日本語サービス開始
こんにちは。 新北市板橋区にある食品雑貨の卸店です。 板橋エリアで38年間、商品...
-