日本の預金運用、マイナンバー

Watch Watch
マイナンバー登録をしていないと来年以降、日本の証券口座での株諸々の取引が難しくなると聞いてます。そもそも日本在住でない場合は日本での証券取引は禁止されておりますが、皆さん、日本の預金をどのように運用されてますでしょうか?また海外在住でマイナンバー登録を一時帰国の際にされた方はいますでしょうか?一ヶ月以上申請から取得までにかかり、本人しか引き取れないとネットでは書いてあり、長期帰国でないと難しいでしょうか?日本の預金を無駄に寝かさず投資されている方の意見が聞きたいです。
カテゴリー
生活
投稿者
リサ
記事ID:205127 募集を締め切る 編集・更新

全てのコメント

0/500文字

ハンドルネーム(任意)
利用規約を確認する
No.14 リサ 2021/10/18 16:19
No,13さん、
正に私の知りたかった情報リンクありがとうございます。日本でのインカムゲインが見込めなくなるのはかなり痛く、かといってこっちの口座に日本の預金をユーロに移行するのも抵抗あるし、FIREへの道のりも遠くなりそうです(T . T)
No.13 通りすがり 2021/10/18 15:29
再びNo.2です。
質問者さんの本題に戻って、日本でマイナンバーを取得して資産運用できるのか調べてみました。
結果としては「グレー」のようです。詳細は下記リンクをご参照ください。
https://first-trading.com/investment-vehicle/

似たような悩みを持っている方がたくさん居る事がわかって少し不安が和らぎました。
しかし日本の銀行・証券はやはりグローバル化に対してかなり遅れてますね。
No.12 guest 2021/10/18 13:16
結論、投資をするには日本の預金を何回にも分けてドイツに送金するか、国民健康保険を支払ってでも日本に住民票を置いて日本の口座を維持するしかなさそうですね。
No.11 guest 2021/10/18 06:20
>残るは、大手銀行の海外居住者向け口座ですが、どことも維持費がかかるようですね

U銀行で海外居住者用のアカウントに移行しました。海外在住者ですが、口座維持費は無料です。
No.10 通りすがり 2021/10/18 04:11
No.7のとおりすがりです。そうなんです、新規口座開設は、一度日本に転入して住民票とマイナンバーを入手しないと出来ないです。またゆうちょ銀行の代理人は、出国後は設定不可、と断れました。残るは、大手銀行の海外居住者向け口座ですが、どことも維持費がかかるようですね。21年度末までに、口座とマイナンバー紐づけ完了を目指しているようで、マイナンバーを持たない海外居住者は、徐々にあぶりだされていくのではないか、と思っています。
No.9 通りすがり 2021/10/16 14:01
No.2です。
私もNo.7さんとほぼ同じ状況で、S生銀行に預金があるまま現在ドイツ7年目を迎えました。
ドイツ赴任時に住所変更をどうするか窓口で聞いた際、担当の方に
「聞かなかったことにしますので、言わなかったことにしてください。」
と言われ、実家の住所を入れたまま現在に至ります。実家に電話問い合わせなどが来るたびにヒヤヒヤしてますが、まだバレてなさそうですし銀行に言われた通りにしただけなので、私には非はないはずです。。。
いくつかの大手銀行とソニー銀行は海外居住者に対応していますが、海外にいたまま「新規口座開設」は出来ないのではと思います。
ゆうちょ銀行も代理人(実家)の登録で口座を持ち続けても問題ないはずです。ご参考になれば。
No.8 guest 2021/10/16 03:30
基本的には住んでる場所で管理しろってことでしょうね。建前は。今の時点では、わざわざ銀行側で調査して解約させるようなことはないです。
No.7 guest 2021/10/15 04:11
とおりすがりです。つまり海外居住者は基本的には日本の証券口座・銀行口座を持つことができない、ということでしょうか? 最近、新生銀行にログインしたところ、海外居住者は基本的には口座解約、あるいは口座維持の場合にも取引制限と告知がありました。有期限での渡独予定で、いったん実家住所を連絡先に指定して日本出国してきましたが、今後もっと長期でこちらに住みたいと考えています。日本で働いていた頃の貯蓄など全てどうしろというのか、、、と思ってしまいました。
No.6 Guest1 2021/10/14 22:09
住民票が日本にあるのならばマイナンバーカードの申請はオンラインでできます。ただし、受取は本人が受け取りに行く必要があります。
帰国予定より1~2か月前にオンラインで申請して帰国時に受け取るようにしてはいかがでしょうか?
自治体によっては受取時に予約が必要だったり、申請から作成までに時間がかかったりする場合もあるようですのでご自身のお住いの自治体のHPで確認するようにしてください。
正直、海外に住んでいることをわざわざ銀行に申し出なくても、住民票がありマイナンバーカードがあれば運用の口座も作れると思うのですが。
うっかり口頭でも海外に居ることを伝えてしまうと普通預金でも口座を作ることはできません。
こちらは窓口で経験済みです。
後日、オンラインで必要書類のみで作ることができましたが、窓口では「聞いた以上無理です」となってしまいました。
No.5 guest 2021/10/14 05:28
銀行は基本的には、転勤等で一時的に海外に住むのはOKだけど、移住はNGのはずです。まぁ日本人である限り、いつでも戻れるし、永住予定してても帰ってくる人も多いので、そのあたりはグレーです。移住とはっきり言えば、無理です、となるけど、3年くらいの予定とかだと大丈夫なところが多いはずです。
No.4 guest 2021/10/14 03:52
話がそれて申し訳ないですが、まだご両親の両方または片方がご健在でしたら、親からの遺産相続について今から対策しておくのが良いです。
一般人の資産額でしたら、投資で増やせる利益より、相続税節税で得する分の金額の方が多いです。
というか、投資で少し増やしても、相続税について対策していなければ、損(=ちゃんと対策していれば払わなくて良かった相続税を支払う羽目になる、その金額)が簡単に投資の利益を上回ってしまいます。
親がまだ元気なのに生前贈与や資産の総額について尋ねたり話し合ったりするのは、「縁起が悪い」・「がめついと思われてしまうかも」などという先入観で抵抗があるかもしれませんが、気付いたらすぐに対策を始めるべきだと思います。Youtubeやネット記事などでも簡単に情報収集できますし、早く始めるに越したことはありません。無対策で後悔している人の嘆きも沢山目にします…。
もし既に対策済みでしたら余計なお世話ですが…。
No.3 のびた 2021/10/14 01:13
金融の法律引き締めで海外移住するなら口座閉めてくれと小さな銀行から言われました。証券会社はもちろん口座閉めろといいますしそのままにしておけば口座凍結され出金も難しくなるようです。証券会社はダメだと薄々思っていましたが銀行も同じ事を言うので困ってしまいました。
結局、預金も大手都市銀行にまとめる事にしました。大手都市銀行は海外在住でも認めてくれる銀行があるので助かったと思います。
どうしても日本で金融運用する場合は日本に住民票登録したままにするしかないですね。
海外送金も難しくなっているし手数料もかかる。考えた末、日本の住友VISAクレジットカードを使うことにしました。海外での住所登録可能でスーパーなどの支払いは、全て日本のクレジットカード払い。日本から現金を送金する代わりにクレジット決済で送金の代わりにしてます。
No.2 通りすがり 2021/10/12 16:42
マイナンバーの基準自体が現時点では日本在住の人に限られているようなので、私も検討しましたが諦めました。
資産運用としては、収益はわずかですが外貨貯金で円高のときに買い、円安で売ってのんびり少しずつ運用しています。
それと、マイナンバーがないと日本の銀行から海外への送金も出来なくなってしまったんですよね。一応これはTransferwiseを使う解決法がありますが、毎月100万円が限度なので日本国外で住宅などを買う際にまとまった金額を送りたい時には困ります。これの解決法を知ってる方がいればぜひ私も教えていただきたいです。
No.1 guest 2021/10/12 14:08
長期滞在で海外に住所がある人というか、こちらに来るときに住民票を抜いた場合マイナンバーは申請できない+申請済みの人は返却の必要があるとの事で私はマイナンバーは役所に返却してこちらにきました。
住民票を日本に残しているのであれば申請できると思いますが、あまり役目はないかと思います…
関連する記事
シュトゥットガルト掲示板の項目一覧シュトゥットガルトで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画