詐欺電話にご注意
スポンサーリンク
三回とも49-1511-7xxxxという電話番号でした。Xはバリエーションがあります。
領事館のリンクで詳細や手口につい記載されています。
下記領事館のリンクです。
https://www.dus.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00480.html
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- はな
スポンサーリンク
- No.3 のびた 2022/06/19 16:05
- Kein Schwein ruft mich an… この記事読んで笑ってしもうた…ごめんね
- No.2 guest 2022/06/19 15:45
- 金曜日に明らかに携帯電話の番号から「ユーロポールですが」と英語で名乗る電話があり、速攻で切りました。仕事中でなければからかってやったのに残念!
その後夕方までさらに6回かかってきて、一度だけ出る前に切れてしまった時以外は全て携帯電話の番号(しかもそれぞれ全部違う番号)でした。ちなみに1番最初の電話以外は出ても無言で切れました。また何か言ってきたらからかってやろうと思っていたのに残念! - No.1 guest 2022/05/18 08:15
- 私は無言で切れてしまう似たような49-1511-7xxxxという電話番号からの着信が3回ほどありました。
気味が悪いので着信拒否にしてすべて消去しましたが、上記なら怖いですね。
- 関連する記事
- シュトゥットガルト掲示板の項目一覧シュトゥットガルトで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
シャイで内気なあなたの社交性と英語力を磨く!
人付き合いが苦手で内向的な方、人の輪に入れずグループの中で常に浮いてしまう方...
-
特別割引キャンペーン!・初月レッスン料40%オフ!*2月16日まで*
下記の日程でレッスンを始められる方は最初の4週間、レッスン料が40%オフ($55 → ...
-
日本語でアメリカのお金のしくみや制度について勉強しませんか?
毎週月曜、隔週木曜に「アメリカのお金の知識」を身につける勉強会をZOOMにて行な...
-
春期講習会お申込み受付中!4/4(月)〜4/9(土)開催
早稲田アカデミー ニューヨーク校では、春期講習会のお申込みを受付中です。春期講...
-