Paypal 不正送金
スポンサーリンク
Paypalについて質問させてください。
先日、不正送金の被害にあいました。
PaypalのResolution Centerに金額と被害にあった日にちをアプリ経由で報告したところ、送金詐欺と認めるメールがPaypalから届きました。
しかし、その後返金されません。
PaypalアプリのResolution Centerを確認したところ、
「The case was closed in your favor」と表示されており、私の報告した案件が閉じられています。
ネットで調べたところ、ペイパルが不正送金を認めた場合、返金されると記載がありました。
しかし、Paypalに電話しても、何も確認できない。と言われました。
ではなぜResolution Centerは不正送金を認めたのかと全く腑に落ちません。
何かご存じの方がいらしたら、ぜひご教授頂けないでしょうか。
どうか宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- 不正送金について
スポンサーリンク
- No.1 ふぐこ 2024/01/07 10:37
- ノーコメント
- 関連する記事
- シュトゥットガルト掲示板の項目一覧シュトゥットガルトで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
ベビーシッター、家事手伝いできる方を募集。
12月よりベビーシッター((6歳、4歳)、子供の学校への迎え(夕方),家事手伝い(掃除、...
-
台湾でオンラインゲームがしたい(´;ω;`)
こんにちは。 先日から台湾に住むことになり、日本から引っ越してきました。 オン...
-
BPAビザ☆X'masキャンペーン実施中☆同日申請サービス
【BPAクリスマスキャンペーン実施中!】 同日申請サービス £200 --> £100 年...
-
KLゲートウェイ、元ホテル棟内のコンドミニアムで同居人募集
家族が来るまでの間の空いている部屋の同居人を募集します。 当方、日本人女性の為...
-