- サービスあります
- サービス探してます
-
-
-
日本製の食器を探しています!
6月4日現在イタリアのローマで、日本食レストランの新規オープンに向けて、日本製の食器を大量購入できるところを探しております。もし、どなたかご存知でしたら教えて頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。 -
マイクロブレーディングオススメ教えてください
5月18日マイクロブレーディングサロンを探しています。 いわゆるヨーロッパ的な眉毛というより、 自然な形の眉にしてくれるところが希望です。 実際施術を受けたことのある方、値段やレビューを教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします☺️ -
通訳してくれる方探しています。
5月10日5月中旬に通訳(日↔独or英)していただける方を探しています。 日常会話程度以上にドイツ語が話せる方を探しています。 時間:約1〜2時間程度 希望料金:1時間10€(良心的な金額でお願いします) 現地集合・現地解散・支払いは現金でお渡しいいたします。 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。 よろしくお願いします。 -
結婚式(人前式)の通訳をしてくださる方を探しています
3月1日はじめまして。2022年の5月1日に通訳をしてくださる方を探しております。 ■内容 結婚式(人前式)の通訳 ■2022年5月1日 8時から最大10時半まで ■場所、エリア Nord Schwarzwald 詳しい場所はコンタクトを取る際にお話しさせていただければと思います。車がないと不便な場所です。 ■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など) 即興で(原稿等なし)ドイツ語から日本語への通訳がスムーズにできる方、コロナワクチン接種3回済みの方、事前にビデオチャットで話し合いができる方。... -
家族写真を撮影してくれるフォトグラファーを募集しています!
1月20日この度、新たに子どもが生まれたのを機に、家族写真を撮影したいと思っています。 フォトグラファー・写真家として修行中の方でも構いませんし、趣味の方でも構いません。 枚数や予算などについてはご相談いただければと思いますが、当方の予算は最大300ユーロ程度です。 どうぞよろしくお願いいたします。 -
日本からノートパソコンをドイツへ持ってきてくれませんか
1月8日日本にいる家族がすでに購入したノートパソコンをドイツに持ってきてくださる方を探しています。 日本からの持ってきていただく手数料・ドイツ国内の送料をお支払いします。 荷物に余裕がある方ご連絡ください。 -
日本から炊飯器をドイツへ持ってきてくれませんか
1月8日日本にいる家族がすでに購入した炊飯器をドイツに持ってきてくださる方を探しています。 日本からの持ってきていただく手数料・ドイツ国内の送料をお支払いします。 荷物に余裕がある方ご連絡ください。 -
掃除業者(プロでもプロでない方でも可)探しています。
12月13日フランクフルトの一般家庭の掃除(水回り・モップ掛け・窓ふき・整理整頓・バルコニー掃除)できる方。 日本語または英語でコミュニケーション取れる方 ドイツの掃除業者の通訳仲介していただける方 メールアドレスを添えてご連絡ください。 -
-
付き添いで翻訳をしてくれる方を探しています。
11月16日11月18日(木)に、付き添いで翻訳をしてくれる方を探しています。翻訳者の資格等は必要ありません。 目的は、戸籍役場 Standesamt での氏名変更のためです。 場所 : Solingen 詳細(お礼等)はメールにて話しますので、ご興味のある方はメールで連絡お願い致します。 -
ウェディング撮影でのヘアメイク募集
10月28日こんにちは!PhotographerのMayo Memmer です。 2021年12月12日、日本人のお客様のウェディング前撮りのヘアメイクを募集しております。ヘアメイク出張先はハイデルベルグです。 自己紹介、ポートフォリオを添えてご連絡下さい。 締め切りは11月4日(木)、もしくは決まり次第。 宜しくお願いします。 ホームページ:https://mayophotography.myportfolio.com/projects インスタ:https://www.instagram.com/mayo.memmer.photography/ -
-
AGAクリニックはドイツでも出来ますか?
10月1日自分は現在、20代後半です(男性)。 3年前から髪の毛の量は圧倒的に減った気がします。 (ただ割と最近気づきました)。 頭皮はかなり見えるようになってしまって、特に光の下でくっきり見えます。 今「REGAINE」という商品を使っています。 効果は確かにあります!半年間ぐらい結構毎日使って頑張って、 そして現地の美容院さんに「あまり切らないで」とわざわざ言ってたのに、 結構ばっさり切られてしまいました。 ただし、商品説明によって、「REGAINE」はあくまで抜け毛を減らすことだけです。 よって、限界もあります。... -
ケルン大学周辺の物件を探しています
7月1日2021年9月-2022年1月末までケルン大学に留学するため、ケルン大学周辺の家を探しています。 コロナのため渡航の決定が遅れ、ギリギリであることは重々承知ながら今から物件を探しております。 物件の形式は問いません。WGでもワンルームでもホストファミリーでも、受け入れてくださる先がありましたら紹介お願いします。予算は450€程度で検討しております。 また、ケルン大学周辺に詳しい方がいらっしゃいましたら、治安や大学へのアクセスがいい場所等ご教授いただけると幸いです。 -
お掃除してくれる方を募集します(女性限定)
5月14日現在お掃除の方に来ていただいていますが、 文化や言葉の違いもありなかなか難しいので できれば日本文化を知っている方にお願いしたいと思っています。 2週間に1度 金曜日10時から12時半(慣れたら2時間にしたいと思います) 時間や曜日などは相談可 交通費込み30€ 2LDK 60平米くらいのアパートです 女性限定 Hamburg-osdorf地域 ご興味ありましたらご連絡下さい。 -
デュッセルドルフもしくはドイツ国内で買い付けして通販サイトで出品されている方
3月25日デュッセルドルフもしくはドイツ国内で買い付けして通販サイトで出品されている方を募集いたします。 各サイトでデュッセルドルフもしくはドイツ現地で買い付け販売されている方を探したのですが、検索できないこともあり、こちらのサイトで募集させて頂きます。目的は個人の買い物代行で、支払いは通販サイト規約通りなのですが、お取り寄せして頂ける方を探しています。 優先順位はデュッセルドルフ>デュッセルドルフ近郊>ドイツ国内です。 ご興味ある方は、どんな商品を取り扱っていてどのサイトで販売されているかをご記入の上、「投稿者に問い合わせる」からご連絡下さい! -
フリーランスビザ申請のサポート募集!
2月20日はじめまして。 ベルリンでフリーランスビザ(アーティストビザ)を申請予定です。 書類のチェック、外国人局への同行をしてくださる方を募集しています。 そのほか、こんなことできます、などのご連絡でもうれしいです。 詳細はご連絡いただきましたら、お知らせいたします。 よろしくお願いいたします! -
-
ヘアカットしてくださる方
2月11日現在プライベートでヘアカットをしてくださる方を募集しております。 コロナでいつ美容室が開くのか分からないため、こちらにて募集させていただきました。 できれば定期的(3週間に1回を目処)に同じヘアスタイルしてくださればありがたいです。場所は当方でもお伺いすることも可能です。当方の場合は鏡と椅子しかなく、バリカンはありません。ヘアカット中はマスク着用させていただきます。 当方: 男、30歳 髪型: 横髪を3ミリで、上を多少切る+すく 手当: 15ユーロ 銀行振り込み もし興味がある方がいらっしゃいましたらご連絡していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 --... -
-
短期駐在の際の現金入手方法
1月4日はじめまして。お伺いしたいことがあり、投稿させて頂きます。 8月から12月までの5ヶ月、業務でハンブルグに短期駐在するのですが、その際にどのように現金を入手できるか悩んでおります。給与等はすべて日本のままなのでドイツで銀行口座を作る予定はなく、かといってクレジットカードでは金利や手数料もかかってしまうので避けたいと思っております。 インターナショナルカードというのを見つけたのですが、こちらが最適になりますでしょうか。... -
出張ヘアセット&メイク募集
12月23日プファルツ州 美容・ヘアカット来年(2021年)1月末に結婚式を挙げるため、出張ヘアセット&メイクをして頂ける方を探しています。 対象は日本人女性です。 マンハイムやザールブリュッケンから電車で1時間程度の場所に住んでいます。 ヘアセット&メイクにかかる料金、出張費(交通費など)お支払いします。 日時、場所など詳細はメールにてお伝えします。 どうぞよろしくお願い致します。 -
-
-
不動産会社情報求めています
10月4日日系不動産も含め、 お勧めの不動産会社 があれば情報共有していただけませんか? (実際仲介して頂いたところで、 満足した/問題がなかったか等のところも) ドイツ語のみだと厳しいですが、 最低英語できるところだと助かります。 ファミリー向け物権が強いところだと より助かります。 宜しくお願い致します。 -
ネイル(パラジェル)をやってる方
9月19日ドイツでパラジェルをやってる方いますか? まだまだ、世界でほんの一部の国でしか知られてないため、扱いがすごく少ないです。 日本でもそこまでまだ主流じゃないようです。 どなたか、ネイルサロンでパラジェルやっている方がいたら連絡ください。 待ってます。 -
-
-
ミュンヘンでVISA申請専門の弁護士さんを探しています。
8月26日初めまして。Mikaです。3月半ばにミュンヘンに来て、6月半ばに大学準備VISAの申請をしました。申請受付完了の自動返信メールは受け取りちゃんと保存してありますが、 しかしコロナの真っ只中での申請だったということもあり、外人局は混乱中で未だにTerminの予約すら取れていません。このままだといつになったらVISAが手元に来るのか…今の状況だと滞在許可証を何も持っていないので不法滞在になってしまいます。 なんとかこの状況をどうにかしたいので、VISA申請専門の弁護士さん、もしくは弁護士事務所をミュンヘンで知っている方がいたら紹介していただけたらありがたいです。 どうか宜しくお願いします。 -
-
-
もし見つからなかった場合は、サービス・ビジネスに投稿して利用希望者を募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
- 他の掲示板サービスと何が違うの?
-
ドイツ掲示板の特徴は、ドイツに滞在している日本人はもちろん、留学コミュニティ情報サイト「アブログ」や留学メディア「THE RYUGAKU」との連携によって、これからドイツに行く人にも「サービス・ビジネス」の募集・広告を伝えることができます。
他の掲示板サービスは、利用している人たちもドイツに到着するまで、その存在を知らなかったというケースが多いのではないでしょうか?そのためドイツに滞在していて、更にその掲示板サービスの存在を知っている日本人だけが利用している状況になっています。
ドイツ掲示板であれば、現在ドイツに滞在している日本人同士をつなげるだけでなく、更に「これからドイツに行く人」と「これからドイツを離れる人」もつなげることができます。ドイツ掲示板なら、同じ「サービス・ビジネス」の案内でも、届けられる層が広がります!
- 「サービス・ビジネス」に新規投稿するには?
ドイツ掲示板は、個人・法人問わず、どんな方でも「サービス」に関する広告を無料で投稿できます。
レストラン、不動産、美容院、クリニックなどのサービス広告はもちろん、個人で行っている出張サービスなどの、自由に宣伝の場としてご活用頂けます。トラブルを避けるためにも大事な契約は日本人と日本語でやり取りしたい、日本人に対応してもらえるお店を探したい、ドイツで生活をしているとは言え、このような要望も多くあります。まだドイツに来たばかりの人にとって、日本語でのサービスは本当に安心で心強いものです。日本人に対してサービスを広告したい人は、ぜひドイツ掲示板にご投稿下さい。
ドイツ掲示板は、すでにドイツに滞在している日本人だけでなく、これからドイツに行く予定の人にも、投稿された「サービス」の広告を届けることができます。
多くのドイツに渡航するまで日本人による、日本語でのサービスが実際は充実していることを知りません。サービスによっては日本で準備してしまう方が割高になるケースもあります。「こんなサービスを日本語で受けるなんて知らなかった。知っていたら日本での準備やプランも全然違ったのに・・・」とドイツに到着してから知る人も少なくありません。
ドイツ掲示板は「これからドイツに行く人」も利用しています。ドイツに滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対して、あなたのサービスを伝えるお手伝いをさせて下さい。
サービス広告のご掲載は対面にて提供しているサービス、ドイツにて提供しているサービスを対象にしております。日本国内でのサービスは対象外になります。またオンライン上のみで提供しているサービスに関しては、拠点がある国・都市のみのご掲載をお願いします。複数国・都市に同一の広告内容を掲載された場合、ドイツに滞在している人のための特化したサービスではないと判断し、削除させて頂くことがございます。予めご了承下さい。
- ドイツの「サービス・ビジネス」情報
- ドイツ掲示板では、ドイツの「サービス」などの海外で、日本人が運営している店舗、個人で提供しているサービス情報の共有をサポートします。
日本人を対象にビジネスをしている企業、店舗、個人の方は宣伝の場としてぜひご活用下さい。日本企業の進出をサポートしているビザ・法律サービス、日本人の駐在員の住宅手配を得意としている不動産サービス、マッサージの学校で勉強している学生による実習勉強も兼ねた格安マッサージサービス、日本で美容師をしていた方の出張ヘアカットサービス、日本語で日本人医師に診断してもらえる病院、ドイツから長期間、帰国できない日本人にとって非常に重要な日本食レストランやラーメン屋さん、など日本人に本当に必要とされているサービスはたくさんあります。そして、このようなサービス情報を知りたいと求めている日本人もたくさんあります。けれど、昨今の情報が溢れているインターネットの世界では、必要な情報が必要な人にきちんと届けることが難しくなってきています。またサービス提供者にとってサービスを紹介する専用のウェブサイトを作ることも簡単ではありません。またウェブサイトを持っていても、そのサービスを求めている適切な人に届けることもまた困難です。ドイツ掲示板は、こうような状況を解決するために存在します。サービスを提供している人と、そのサービスを必要としている人をつなげるためのサービスです。