ベルリンデュッセルドルフフランクフルトハンブルクケルンミュンヘンシュトゥットガルト

ガーデニングやベランダ園芸が好きな方いますか

ガーデニング ゼラニウム カランコエ

Watch Watch
ゆるい雑談トピを立ててみました。
ドイツでガーデニングに興味がある方とお話ししてみたいです。
ヨーロッパは真夏でもお花が綺麗ですね。

私はドイツに来てから、丈夫で花期の長いゼラニウムやカランコエなどのポピュラーなお花をベランダのプランターやハンギングバスケットで育てています。

初年はプリメラやらラナンキュラスやらラベンダーやら小菊やら数え切れないほどいろいろ買っては2、3週間で花が終わりそのまま失速して枯らしてしまいました。3ヶ月楽しんだペチュニアもうどんこ病にやられました。去年の夏育てたミニトマトは次々と収穫できて楽しかったです。
現在3年目、ゼラニウムが一番丈夫で水やり週一とラクちんで、次々とつぼみをつけて楽しいという結論になりました。
これからはゼラニウムの挿し芽に挑戦してみたいです。

みなさんはどんな植物を育てていますか?
どんなお店で土や肥料や植物を買ってますか?
ここではあまり盛り上がらなさそうと思いながらトピを立ててみました。
カテゴリー
生活
投稿者
花花
記事ID:163496 募集を再開する 編集・更新
全てのコメント
この記事は新規コメントの受付を終了しています。
No.11 guest 2021/02/18 17:33
今私が住んでいるアパートのエントランスやゴミ集積小屋で、不要物あげます、という紙と共に住人が不要になった食器やら本やらその他色々なものを置いていく習慣があるのですが、観葉植物が鉢ごと置いてあった時があり、それを持ち帰って育てています。水やりもたまにで良いし、部屋の中に緑があってインテリアのアクセントになっています。
No.10 花花 2020/08/01 05:55
はなさん
ミョウガとかニラや青シソや三つ葉は苗が売っているんですか?うらやましいです。
タイム合わなかったですか。私もセージは買ってきた日からみるみるうちに枯らしてしまいました。
種からアボカド育ったのはすごいです。私もやってみたいです。
バラが一つ枯れてしまったのは残念でしたね(ToT)バラをたくさん育ててるなんてさすが上級者です。

ドイツの方たちがベランダやお庭でお花を綺麗にされているので、私も触発されました。
デュッセルドルフの私の周りの日本人は子育て世代の駐在員家庭が多いので、お花を育てているお友達は皆無です。

みなさんのご要望にお応えして仲間募集掲示板に掲載しました。
No.9 花花 2020/08/01 05:49
ガーベラさん、はなさん、ありがとうございます
みなさんの育てている植物への愛情が伝わってうれしくなります。

ガーベラさん
シソは日本人から分けてもらったものでしたか。
枝葉を切って主幹を残すより、主幹を積極的に切ったほうがいいというのはいわゆる「摘心」の概念ですね。脇芽を増やす効果があるとか。
カランコエはやはり屋内に置いて暗い時間に気をつけたほうがいいんですね。去年カランコエの室内冬越しに失敗して枯らしたので、今年こそは今の鉢を来年も咲かせたいところです。
6階の屋根なしバルコニーですか。日当たりがいいけど、乾燥しやすくて風も強くてなかなか過酷そうな環境ですね。
冬越しの話ですが、軒(屋根)がないところだと真冬は霜が降りたり雪が積もるので、-5℃まで耐寒性のあるゼラニウムなどでも死んでしまうと思います。
パンジーやビオラなら少しくらいの霜や-10℃まで耐えられるので、真冬の屋根なし屋外で花を咲かせて生き延びる数少ない選択肢だと思います。東京では地植えのパンジーが冬も絶え間無く花を咲かせてました。
No.8 はな 2020/07/31 04:29
続き・・・

あとは種から育ててアボカドが2本。10年以上になります。なのでそろそろ花がつかないかなぁ・・・と思っています。

ちなみにウチもペット禁止なので、なんとなくお花を育てだしたのですが、実際お花はお花で手間暇、お金がかかりますが、同時に愛情もわきますねぇ・・・。

ドイツ全国、夏日で暑くなるようですね。熱射病にやられないようにご自愛くださいね。
No.7 はな 2020/07/31 04:27
こんにちは。
下にある「はな」です。(今回に限らずずっとこの名前です…笑)
今日は訳あり有給を取っているので「ガチ」参加させてください。

ドイツの方、大きいベランダも小さいベランダも綺麗にお花で飾っている方多いです。
素敵ですよね。

ガーベラも良いですね。花の形ももかわいいし色もはっきりした色なので、自分も好きです。
2度ほど育てた事ありますが、最長で2年くらいしか生きませんでした。。

今までは広めの屋根のあるベランダがあり、バラの鉢植えを置いてました。今年に入り引っ越しを、庭が使えるようになったので、バラはみんな庭植にしましたが、今の暑さでバラたちは『ひぃいひぃい』言ってます。既に1本は根つかず枯れてしまいました。

さて引っ越し先にベランダはあまり場所がないのでハーブ系が主流です。三つ葉、ミョウガ、青しそ、ローズマリー、バジル、ニラ。ただしタイムは引っ越し後枯らしてしまいました。
No.6 ガーベラ 2020/07/30 20:09
→続き
ドイツ語もあまりできないので、翻訳機→コピペ→おすすめから掘り下げという具合に欲しいものが手に入るので、アマゾン重宝してます。
シソは日本人の方に譲ってもらったんですが、収穫でハサミを入れる位置を間違っていたらしく、一年足らずで貴重な苗を枯らしてしまいました。枝葉?の方だけ切っていたので幹がどんどん成長してどこまで行くんだろうと思っていたのですが、幹の方から切っちゃってよかったのかなと。同じ理由でバジルも枯らしてしまい、今は幹の方から切っているのですが、無事新しい葉っぱがどんどん出てきてそろそろ二巡目の収穫ができそうです。

仲間募集とかグループ作成したら教えてください^^
あればきっと見る人はいるんじゃないかと思います。
ドイツ一年目の時に思ったんですが、世界の駐妻さん達のインスタがだいたい自炊ご飯か育ててる花ばかりでなんでだろうとか思いつつ自分も同じことに気づいて、私の場合「友達がいなくても一人で楽しめる」「ペットはダメでも花なら外国人でも許される」という理由から花に行き着いたので、似たような境遇の方がいらっしゃるのではと思います。笑
No.5 ガーベラ 2020/07/30 19:49
なるほど。ベランダ園芸はベランダ園芸の難点があるわけですね。
あと最近気になったのは、アパートの一番上の6階なので、上に屋根があるわけでもなく結構風が来る気がしてます。こんなに揺れてて花大丈夫かなとか思ってたんですが、最近よく見てる園芸You tubeで「風は花傷めますよね〜」と言っているのを聞いて、やっぱり強い風に当てるのはよくないのかなと。
特にガーベラはニョキッと生えてるんで、その分揺られやすい気がします。
たぶんそんなに難易度の高い花ではないと思いますが、ドイツの環境だとどうなんだろう、という気はしています。
でもスーパーの雑な花置き場(笑)でも元気な子があれだけたくさん出ているから、うまく育てる方法はあるんでしょうね。
カランコエは、買ってきた時点でも八分咲き?だったのでこのままでもいいかなと思ったのですが、飲食店のテラス席に置いてあったカランコエが蕾をたくさんつけたまま枯れかけていたのを見て、我が家のを試しにトイレに移したらもっとパッと開いてきて、あれはまだ本領発揮してなかったんだ!と思いました。十分咲きの姿を見たら私好みの花だと気付きました。笑
No.4 花花 2020/07/28 07:34
続きです。
ガーベラ育ててるのは珍しいですね。切り花のイメージでした。育てやすいならぜひ華やかなガーベラ植えてみたいです。
スーパーかAmazonで園芸用品買っているんですね。なるほど、OBIなど専門店に行くしか頭にありませんでしたが、車がない場合はAmazonという手がありますね。うちは車でOBIに行っていますが、ちょっと高いかなぁと思ってます。スーパーで売っている栄養剤などもっとチェックしてみようと思います。リン多めの液肥に変えたら花付きが良くなりました。
ちなみにシソ私も育ててみたいです!どこで売ってましたか?なかなか見つけられません。

はなさん
そうですよね、写真があればもっと楽しいですよね。
この掲示板はときどき攻撃的な書き込みをする人がいるので、少し躊躇してしまうのですが、ドイツ仲間募集掲示板を利用させていただいて、自己紹介してくださった方とFacebookやグループLINEなどで繋がるのはいいかなと思います。近いうちに仲間募集掲示板でガーデニング仲間を募集しますね。
No.3 花花 2020/07/28 07:32
ガーベラさん、はなさんありがとうございます!

ガーベラさんバルコニーのあるお家に引越してこれから増やしたいところなんですね。やはり室内出窓だと難しいんですね。そして、うどんこ病に悩まされるのは我が家だけではなかったんですね。あれは悲しすぎます。同じ鉢のゼラニウムはうどんこ病にやられなかったので、ゼラニウムは強いようです。
ベランダ園芸だと、冬越しの悩みがあります。ゼラニウムは昨年の暖冬もあり、デュッセルドルフ(厳寒にはならない気候)の我が家のベランダ(軒下)で冬越しできました。カランコエなどは室内になりますね。
カランコエ、日照時間が短い方が咲くとはいいますが、我が家の場合は屋外でも咲いてくれてます。西向きベランダなので、直射日光が当たる時間は5時間くらいです。ガーベラさんはちゃんとマニュアル守ってカランコエをトイレに置いているのはえらいと思いました。

ガーベラ育ててるのは珍しいですね。切り花のイメージでした。育てやすいならぜひ華やかなガーベラ植えてみたいです。
No.2 はな 2020/07/28 02:11
花花さん

お花良いですね。
ただここだと写真のアップができないようなのでFACEBOOKなどのグループがあるのであれば時折お邪魔したいと思います・
なお自分はあまり時間と手間をかけれないのですが、皆さんが愛情込めて育てなお花なんどのお写真など拝見できたら嬉しいです。
No.1 ガーベラ 2020/07/27 18:00
私もこれからもっと増やしていこうと思っていますが、今はバジル、ガーベラ、カランコエの三つだけ育てています。
今春にバルコニー付きの南独の部屋に引っ越してきたのですが、北独で出窓栽培?(ミニバラ、ガーベラ、バジル、シソ)していた時は、初めてでうまく育てられなかった+薬をあげてもすぐ病気にかかったりで全滅しました。
意識的に窓を開けていても、秋冬はうどんこ病祭で大変でした。
小学生の頃、日本の実家の室内で色々育ててましたが、その時はろくな手入れをしなくても病気になんかかからなかったのに…。
それにしても、カランコエは最近夫が買ってきたもので、私はあんまり興味がなかった花なんですが、調べたら光に当たると花が咲かないということだったので、今はトイレ花になってしまいました。
アフリカの花なのになんで光が嫌いなのって二人で不思議に思っています。
ガーデニンググッズはスーパーで売ってればスーパーで買ってますが、ほとんどアマゾンで揃えました。
車がないのでホームセンターなどには行きづらくて、これから本格的に増やしていくにあたってどうしようかと悩んでいるところです。
関連する記事
ドイツ掲示板の項目一覧ドイツで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画