心とからだの権利のお話会
育児 子育て 妊娠 家族 出産 産後 人権 助産師 性教育 包括的性教育 子どもの権利
スポンサーリンク

またこれから家族を増やしたい!とお考え中の方へ
人との関係が希薄な現代。
寛容性がない社会。
このままでは 生きることが
どんどん辛くなりそうで
心も潤いがなくなってしまいそうです。
子ども達が未来に希望を持って
生きる力をつけるために
大人はどんな関わりをしていけばいいのでしょうか?
私たち自身は どんなふうに
生きていけばいいのでしょうか?
自分の心とからだを守る事を学び
また他者も自分と同じように
心とからだが守られる存在だと知る。
こうして人との柔らかい関係を作っていきたい。。。
そんな事を一緒に学び考えていきたいと思っています。
母国語で伝えたい生きるための大切なスキル!
ご興味のある方はDMを送ってくださいね。
助産師 RIYO
#スペイン在住 #包括的性教育 #性教育 #子育て #育児 #助産師 #権利 #人権 #性 #オンライン講座
https://riri3700.muragon.com/
Facebook riyo akizuki
riyoakizuki@gmail.com
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 子育て支援
- 投稿者
- 助産師 RIYO
- メール
- riyoakizuki@gmail.com
スポンサーリンク
- 関連する記事
- マドリード掲示板の項目一覧マドリードで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
長期の調理(補助)の仕事探してます
6月よりワーホリでパリにおります。 調理師免許は昨年取りましたが、調理経験はア...
-
【1ファミリー+1名まで住民登録可】4ベッドルーム €3500 人気のWestwijkエリア
※以前募集していた物件の住民登録に関する条件変更です。 1ファミリー+1名(シ...
-
パリか地方で仕事を探しています!
現在ワーホリでフランスに滞在しています。海外生活の経験があるので英語は得意で...
-
U19女子バスケ日本代表の試合を応援しにいきませんか?
本日23日15:30からGoya, MadridのWiZink Centerで日本代表対マリ代表の5位決定戦で...
-