パリ空港での乗り継ぎ時間について教えてください。
スポンサーリンク
当方、パリでの乗り継ぎの経験がない為とても不安です。
乗り継ぎ時間は2時間ほどあります。2Fから2Eへの移動かと思います。インターネットではコントロールまでの所要時間が25分ぐらいとありますが、歩いて25分もの距離があるのでしょうか?また、ミュンヘン→パリのフライトがしばし遅延されてるみたいです。2Fから2EのKまでは最低どのぐらい時間がかかるか合わせて教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 交通・飛行機
- 投稿者
- 日本帰国
スポンサーリンク
- No.3 Kuku 2022/05/26 07:25
- 私も6月末のフライト予約してます。通常は6月よりは7月の方が混みます。今週は飛び連休で近場の電車が込んでいるようです。私は逆にドイツを経由して日本に行きます。ミューヘンやフランクフルトの空港より、こちらの空港の方が慣れている為か小さく感じます。以前ヨーロッパの空港で接続時間が1時間ちょっとしかなく、経由地に到着すると係員が
待っていて、乗り換えの同じ便の人達をまとめて
誘導してくれました。乗るゲートに到着すると搭乗が始まるところでした。乗り換え時間が短いときは
ヘルプの方がいるのではないでしょうか。お子さん連れでも掲示板を見てれば迷いません。荷物検査、パスポートコントロールが混んで無ければ大丈夫です。お互いの楽しい旅行を! - No.2 guest 2022/05/20 08:53
- Kuku様
コメントありがとうございました。やはり、2Fから2Eは歩く距離が長いのですね。それでは5歳の娘がいますので、少し大変になるかもしれませんね。
情報を付け加えますと、チケットをJALで購入しましたので、エールフランスで2Fに到着し2EよりJALで羽田に飛ぶ予定になるかと思います。ちなみに6月1日のフライトですが、6月も空港は混雑しているのでしょうか? - No.1 KuKu 2022/05/20 04:38
- 去年パリから空港のターミナル2Eを2度使いました。1度目ルフトハンザでドイツ経由で羽田と2度目アナの直行で日本でした。私の記憶違いでなければ、どちらか両方、ターミナル2EのKでした。K, Lはターミナルからトラム(電車)に乗って、かなり奥だった記憶があります。ターミナルFからEの移動は
渡り廊下のような細い廊下を案内板通りに歩けば、迷いません。ただターミナル1よりは大きいので歩く時間はかかります。いつ頃行かれるのですか?
去年の夏は開いてる免税が少ないぐらいで旅行者も少なかったです。
コロナ前の夏の昼間は、歩く場所がないので、わざとタクシーが待っている外を歩くほどでした。夜、出発だと比較的税関も荷物検査も空いてます。
20-25分は妥当だと思います。
- 関連する記事
- モンペリエ掲示板の項目一覧モンペリエで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
帰国便利帳の電子BOOK版、無料ダウンロードスタート!!
海外子女を応援する教育フリーマガジン「帰国便利帳」は、日本の最新教育事情やお...
-
パソコンの使いこなし方教えます。
学校の課題、仕事、趣味などでパソコンの使いこなし方で行き詰まっている方をマン...
-
マカティで賃貸物件をお探しの方
入居者を探しております。 日本人の方がオーナー。 気になる方、詳しい内容はお問...
-
フランス国籍の子供と一緒に日本からフランスへ移住する方法について
現在日本でフランス国籍の娘と二人で暮らしています。娘は兼ねてからフランスで暮...
-
KL中心 家具付き高級ヴィラ B棟 4寝室 売り物件
都心に近いながらも緑多い静かな環境に恵まれたウ・タント地区は大使公邸や領事公...
-