フランスの火葬について
火葬
スポンサーリンク
フランスでの火葬を考えています。
以前、フランスでペットの火葬を行ったのですが、
日本とはやり方が違うので、ちょっとショックを受けたことがあります。
具体的には、
・棺桶(ペットなので箱ですが)を焼却場に入れる際、合掌等がないので
ゴミ焼却のような感じに近いように感じてしまった。
・骨を拾うことはできず(骨を見ることはできる)、そのまま粉砕されて
粒状のものを焼き場で選んだ骨壺に係の人がいれてくれた
ということです。
人間の場合も同じなのでしょうか。
そして、フランスでも火葬が増えているといいますが、
骨壺は火葬場でしか買えないのでしょうか。
もしご存知の方がいたら教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- 田中
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.3 Akatuki 2020/10/30 16:39
- そうなんですか? 火葬の仕方が国で色々あるのは存じ上げませんでした。ショックな火葬って何かユーロヒストリーを想像してしまいます。
- No.2 田中 2019/08/08 09:14
- お礼が遅くなってしまってすみません。
葬儀屋さんと相談し、火葬しました。
ありがとうございます。 - No.1 guest 2019/07/28 07:14
- 骨壷(urne funéraire)は葬儀屋、ネット通販などでも購入可能です。https://www.france-tombale.fr/urnes.html
https://www.urnes-funeraires.fr/urnes-funeraires-mini-urnes-cineraires/urnes-funeraires.html
事前に持参すれば、それにいれてくれます。
お骨拾いはありません。ただ焼却炉に入れる前に、ちょっとしたセレモニー(音楽をかけたり、スピーチしたり)は可能です。あまり時間はありませんが(何時間もとれません。業者の方にその日の予定をきいてみる必要があります)ちょっとした時間はとらせてもらえます。フランスでも火葬、散骨が増えています。葬儀屋さん(societe de pompe funebre)に相談してみてください。
- 関連する記事
- ナント掲示板の項目一覧ナントで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
Food Service Supervisor
Benkei Ramen is seeking a Food Service Supervisor for their West Broadway loc...
-
インターン生急募![募集枠 1名]
インターン生急募!![募集枠1名] みんなで楽しくワイワイやってます! セブ島で...
-
国際郵便の関税について【日本からドイツ】
少し前に、日本のオンラインショップで買い物をして、海外発送サービス「楽天グロ...
-
どなたか台湾の宗教事情に詳しい人いたら教えてください。
どうしてもお願いします。 台湾の現実とか闇の部分を教えてください テレビではあ...
-
ZOOMレッスン対応 一般音楽(サックス、フルート、クラリネット、ピアノ) 初級〜中級者 生徒募集
オンラインミュージックレッスン(ZOOM、スカイプ)生徒募集! ・General music l...
-