• <海中芸術>作家 伊東昭義「奇跡の海」展  ユネスコにて開催受付終了

    <海中芸術>作家 伊東昭義「奇跡の海」展  ユネスコにて開催

    6月1日
    無料〜 アート
    「海には地上にある総ての色彩が揃っていた」・・・ 南国の海にもぐったアーティスト伊東昭義が受けた鮮烈な衝撃から発した言葉です。 沖縄をはじめ世界の海で水中に息づく生命の輝きを写真としてとらえたクリエイティブアートの数々が、このたびパリ・ユネスコ本部に展示されます。 2015年6月8日の”World Oceans Day"の開催にあわせて、ユネスコIOCからの要請を受け、6月1日から12日までの12日間「奇跡の海」展を行います。 IDカードあるいはパスポートなどの身分証明をお持ちいただければ入場はFREEです。...
  • みもざ 第29回定期演奏会 声とバイオリンの融合受付終了

    みもざ 第29回定期演奏会 声とバイオリンの融合

    5月26日
    みもざ 第29回定期演奏会 在仏日本人会女声合唱団 2015年6月14日 (日)16:30 FUSION ヴィバルディの「四季」と日本の歌の出会い 声とヴァイオリンの融合 フォーレ   : ラシーヌ賛歌 信長貴富   : ヴィバルディが見た日本の四季 バガニーニ  : ラ・カンバネッラ ヴァイオリン : 黒田裕理 (特別出演) 指揮     : 筧 明絵 ピアノ・オルガン : 高尾 明子 Eglise Notre-Dame de Compassion Place du Général Koenig 75017 Paris Métro : ligne 1 / RER ligne C...
  • 福島からのアーティスト・笹木ゆかり講演会受付終了

    福島からのアーティスト・笹木ゆかり講演会

    5月19日
    "Retour à Fukushima : le témoignage de Sasaki Yukari, l'artiste de Fukushima" 福島のミュージシャン・笹木ゆかりさんがリヨンにて講演会を行います。 福島・いわき市出身の笹木ゆかりさんは、東北大震災後、二人のお子様とともに東京へ自主避難されたジャズシンガーです。 現在、音楽活動を通し、福島の震災当時や現在の状況を伝える活動を日本全国で行われています。...
  • 子供モデル募集受付終了

    子供モデル募集

    4月8日
    無料 アート
    募集を閉め切りました。 ありがとうございました。
  • 日系大手総合商社 企業説明会 2015年4月20日(月)受付終了

    日系大手総合商社 企業説明会 2015年4月20日(月)

    3月6日
    日系大手総合商社が会社説明会と面談会を行います。会社説明会だけの参加でも大丈夫ですので、ぜひご参加ください! 4月20日(月)パリ (場所:パリ市内) 対象) ・2015年卒~2017卒予定 または、2年以内に大学を卒業された方 ・欧州大学在学生、または交換留学生(1年以上) ・専攻不問 ・学士号以上(取得見込み含む) ・言語: 日本語(ビジネス/N2以上)と以下のいずれかの言語ができる方(国籍不問)       フランス語/スペイン語/ポルトガル語/ロシア語 詳細/お問い合わせ/お申込み:...
  • パリ発モンサンミッシェルマラソン受付終了

    パリ発モンサンミッシェルマラソン

    2月24日
    パリからモンサンミッシェルマラソンに参加しませんか? ★フランスNo.1世界遺産で行われる42.195kmのフルマラソン! ★2泊3日ツアーなのでゆっくりモンサンミッシェル観光も(修道院入場券付) ★日本人アシスタントが要所要所でサポート! 【日程】5/30~6/1の2泊3日(マラソン参加は5/31) 【催行】エミトラベル 詳しくは下記URLのBプランをご確認ください! http://www.emitravel.net/marathon/
  • 2011年東日本大震災被災者のためのチャリティーコンサート受付終了

    2011年東日本大震災被災者のためのチャリティーコンサート

    1月19日
    皆様 来る25日に、日本人会のコーラス みもざと、すずかけの会のコーラスSuzuchant、この二つのコーラスの記念すべき初共演の場として、東日本大震災の被災者の方々を支援するためのチャリティーコンサートを計画しました。 Concert de Charité 2015年1月25日(日曜日)、16時より La chapelle de l’Agneau de Dieu 2, place Henri Frenay 75012 PARIS (Gare de Lyon; 9番出口 Hall 3を外に出た広場右手) Google map: Chapelle l'Agneau de...
  • 年越しイベント:シャンソン、ベリーダンス、フラメンコ受付終了

    年越しイベント:シャンソン、ベリーダンス、フラメンコ

    12月19日
    師走月に入り御多忙の中皆様にはますますの御清栄のことと御慶び申す。   12月31日(水)19時から、 41 Rue Simart 75018 Paris (Montmartre) Bar-Rstaurant ANNEXE で年越しパーティーを催させていただきます。まだ何も当日の予定が入っていない方は是非御参加ください。 市バス(31)(60)(80)(85)Mairie du 18e, 地下鉄(12)Jules Joffrin, から徒歩2分です。...
  • パリでジャパニーズクリスマス!受付終了

    パリでジャパニーズクリスマス!

    12月15日
    パリの酒BARでジャパニーズクリスマス夜会! 日時:12月20日21時 場所:Eko Club 出演:Kumisolo Narumi(Tristesse Contemporaine) Shioji(Rambling Records) Dorian Gray(Dialect Records) Clément(Aswefall)
  • KINOTAYO現代日本映画祭11/25〜12/20受付終了

    KINOTAYO現代日本映画祭11/25〜12/20

    11月24日
    €11.5〜 映画
    KINOTAYO現代日本映画祭が11/25(火)〜12/20(土)パリとヴァル=ドワーズ県にて開催。 フランス初上陸の最新作を中心に日本映画19本が上映されます。 スタジオジブリ最新作や山田洋次監督『小さいおうち』の先行上映、米アカデミー賞外国語映画賞日本代表作品を始めとする話題作・注目作の上映の他、黒沢清監督などゲストも多数来場します。 ■11/25(火)〜12/2(火) ゴーモン・オペラ・プルミエ(2区) ※オンライン&劇場窓口でチケット販売中...
  • 仏の時代劇、管楽器、シャンソン、フェンシング、馬の映像の観覧受付終了

    仏の時代劇、管楽器、シャンソン、フェンシング、馬の映像の観覧

    11月20日
    モンマルトルの飲食店で映写会(入場無料);2014年12月、2015年1月中は; -毎週日曜日15時半~18時;日本の時代劇。(1965年の連続白黒NETテレビ映画「新撰組血風録」。主演・栗塚旭;土方歳三、島田順司;沖田総司、左右田一平;斉藤一、舟橋元;近藤勇。司馬遼太郎原作、結束信二脚色。渡辺岳夫作曲のBGM音楽が美しい。) -毎週月曜日18時半~20時 ; 仏史の講座とフランスの時代劇。(アンリ4世、ルイ13世、ルイ14世統治下のフランス。映画「ダルタニャン」、「鉄仮面」) -第1、第3火曜日の18時半~20時;管楽器演奏の映画(佐渡裕のブラスの祭典)...
  • 「新撰組血風録」(1965年NET連続テレビ映画・白黒)観覧受付終了

    「新撰組血風録」(1965年NET連続テレビ映画・白黒)観覧

    11月20日
    モンマルトルの飲食店で映写会(入場無料);2014年12月、2015年1月中は; -毎週日曜日15時半~18時;日本の時代劇。(1965年の連続白黒NETテレビ映画「新撰組血風録」。主演・栗塚旭;土方歳三、島田順司;沖田総司、左右田一平;斉藤一、舟橋元;近藤勇。司馬遼太郎原作、結束信二脚色。渡辺岳夫作曲のBGM音楽が美しい。) -毎週月曜日18時半~20時 ; 仏史の講座とフランスの時代劇。(アンリ4世、ルイ13世、ルイ14世統治下のフランス。映画「ダルタニャン」、「鉄火面」) -第1、第3火曜日の18時半~20時;管楽器演奏の映画(佐渡裕のブラスの祭典)...
  • 11月16日(日)マドレーヌ寺院のミサで狩猟ホルンを聴く受付終了

    11月16日(日)マドレーヌ寺院のミサで狩猟ホルンを聴く

    10月21日
    皆さん、いよいよ狩り解禁の季節が始まります。ジビエ料理とワインが楽しみですね。 私が属するClub Perinetというラッパ隊バンドが11月16日(日)の朝10時半からパリ市内のマドレーヌ寺院の狩りの守護神サン・ユベールに捧げるミサで演奏します。フランスの伝統的な狩猟ホルンを演奏しているのは日本人で私1人ではないでしょうか? ホルンが好きな方はミサに出席されませんか?  また、2018年の日・仏国交樹立160周年にかけて日本に狩猟ホルンの音楽と鹿肉のジビエ料理を周知したいと思います。仲間を募集します。連絡ください。 www.clubanfaa.com/horn/ を御覧ください。...
  • ベリーダンス、フラメンコ、シャンソンと日本の歌謡曲での夕食受付終了

    ベリーダンス、フラメンコ、シャンソンと日本の歌謡曲での夕食

    10月21日
    料金;1tapas + 1 entrée + 1 plat + 1 dessert = 20 ユーロ (飲み物は別途)  Bistro Les 3 flèches (三つ矢) 16 Rue Torricelli 75017 Paris 木曜から土曜までの夜(要予約)18時から23時まで営業  Bus(43) Eglise Saint Ferdinand (地下鉄Ternes駅 または Porte Maillot駅から43番バス) 日本とフランスとスペインとマグレブの家庭料理。Happy hours は以下のイベントで19hから22hまで。 毎木曜 :...
  • [コンサート] 19世紀のヴァイオリン・ソナタ発見!受付終了

    [コンサート] 19世紀のヴァイオリン・ソナタ発見!

    10月21日
    11月11日(祝) 15h H. ベルティーニ (1798~1876) : ヴァイオリン・ソナタ 第2番 作品153 A. ブラン (1828~1885) : ヴァイオリン・ソナタ 作品12 B. ダムッケ (1812~1875) : ヴァイオリン・ソナタ 作品43 セシル・キュービク (ヴァイオリン), フロール・メルラン (ピアノ) 今までにあらゆる19世紀の知られざる名曲を発掘し、紹介してきたヴァイオリニスト セシル・キュービクさんによるマチネコンサートです。 またまた、見逃すことの出来ない、稀有なコンサートとなるでしょう。 ふるってご参加ください。 料金 : 12€|...
  • ウインター セッション in Paris受付終了

    ウインター セッション in Paris

    10月10日
    こんにちは。 ホリスティックセラピスト、シータサイエンス、たいわセラピストの光代です。 春に引き続き、11/30までパリにて、ウオータム セッションを行っています。 心のモヤモヤ、お悩み、体調不良、本当の自分を見つける、DNAアクティベーション、リコネクション、妊婦さん、不妊でお悩みの方、自分を輝かせたい、などなど、あらゆるテーマにそったセッションを行っています。 セッションは、完全予約制です。 詳しくは、www.lumieretheta.com お気軽にお問い合わせください。
  • Bioの食材を使用した、おいしい☆つぶつぶ雑穀料理術@リヨン受付終了

    Bioの食材を使用した、おいしい☆つぶつぶ雑穀料理術@リヨン

    10月6日
    €30〜 グルメ体験
    〜リヨンで手に入る「雑穀」で、簡単つぶつぶクッキングを楽しもう♪〜 最近良く耳にする「雑穀」、気になってはいるけれど料理方法が分からなく敬遠していませんか?  雑穀は種類によっても異なりますが、食物繊維、タンパク質、ビタミンやミネラルが豊富で、抗酸化性に優れたポリフェノールを含んでいます。 その為、紫外線などによる皮膚の老化の防止や腸内環境の改善にも良いとされ、身体の中も、外もきれいにしてくれる魅力的な食材です。...
  • フランス人マダムに習う・マルシェと家庭料理受付終了

    フランス人マダムに習う・マルシェと家庭料理

    9月26日
    経験豊かで素敵なフランス人マダムが家庭料理をお教えします。 ご一緒にマルシェで季節の食材を吟味し、マダムの家でお料理します。 料理の試食を兼ねた昼食付きです。 集合場所 Marché d'aligre, Paris 12 火曜日 9時 ~16時 お一人様120ユーロ(通訳付。通訳無しも可、ご相談下さい。) 開催は参加者数4名様からとなります。1回の定員は6名様まで。 コースの詳細はご連絡下さい。折り返しご案内いたします。
  • フランス近代ピアノ名曲の調べ受付終了

    フランス近代ピアノ名曲の調べ

    9月24日
    前日行なわれる弦楽四重奏のコンサートの名残を惜しみながらも、翌16日には近代フランス音楽のピアノの名曲コンサートが行なわれる。 演奏者は、2013年にエコールノルマルのコンセルティスト課程を満場一致で取得した新進気鋭のピアニスト、伊藤順一さんと、 現在最上級過程にて研鑽を積む中山翔太さん。 日本人ピアニズムの新潮流が、ラヴェル、ドビュッシー、フランクの名曲たちに挑戦する。 後半最後は、15日に公演された弦楽四重奏を伴奏に、中山さんがフランクを演奏する。 曲目 M. ラヴェル : 「鏡」 (蛾, 悲しい鳥たち, 洋上の小舟, 道化師の朝の歌, 鐘の谷) C. ドビュッシー :...
  • 弦楽四重奏の夕べ ~モーリス・ラヴェルの周辺~受付終了

    弦楽四重奏の夕べ ~モーリス・ラヴェルの周辺~

    9月23日
    東京芸術大学で学んだ弦楽器奏者4人が、パリでカルテットを結成! 有名なラヴェルをテーマとし、同時期に活躍した周辺人物の知られざる作品を、ともに聴き比べることにより、20世紀前半のパリの音楽界の雰囲気に酔いしれる! 曲目 M. ロザンタール : プティ・ジュアの夜会 A. ルーセル : ピアノ三重奏曲 作品2 M. ラヴェル : 水の戯れ M. ラヴェル : 弦楽四重奏曲 エスポワール・ダカント弦楽四重奏団 景山昌太郎(Vn), 湯本亜美(Vn), 山田麻実(Va), 矢口里菜子(Vc) 齊藤一也(Pf) Tarif : 12€| 10€(étudiant)|...
  • 鮫島有美子 ソプラノリサイタル開催受付終了

    鮫島有美子 ソプラノリサイタル開催

    9月4日
    エスパス・ハットリでは、この10月から来年5月まで、日仏文化交流と、新進若手演奏家の紹介を目的とするクラシック音楽のコンサートシリーズ「Pas comme les autres」を開催する運びとなりました。 このシリーズの幕開けに相応しい第1回コンサートには、10月8日(水) 19時30分より、ソプラノ歌手 鮫島有美子さんのリサイタルが開催されます。 仰げば尊し、さくらさくら、荒城の月、青い目の人形等、懐かしい日本の歌曲を中心に、世界で活躍されている鮫島さんが、パリで美しい歌声を披露してくださいます。 ご予約は、お早めにお願い致します。 Tarif : 15€ (一般)| 12€...
  • モロッコ食をめぐる旅受付終了

    モロッコ食をめぐる旅

    6月28日
    €1200 グルメ
    モロッコ、マラケッシュ周辺を食に関してめぐります。 現地では専用バスと4駆でモロッコの食材、料理などを現地のモロッコ人に案内してもらいます。 食の文化を通して知るモロッコの文化をシェアしませんか? モロッコパンの作り方、タジンの作り方、いただき方、マナー、ミントティーの楽しみ方などをモロッコの空気を味わいながらめぐります。もちろん、サハラ砂漠やイムリルなどの観光も楽しみましょう。
  • 南仏 夏の野草を味わうワークショップ2014受付終了

    南仏 夏の野草を味わうワークショップ2014

    6月18日
    野草のごちそうを味わうワークショップ2014 ~南仏オートゥルジェアス(バレーム)~のお知らせ フランスでは80冊以上の本を出版している著名な食べる野草の専門家Francois Couplan氏の野草ワークショップを今年は日本人の方向けに行います。 場所はLes Alpes de Haute Provence地方のBarremeにある山の中で、ここでは毎年フランス人向けのワークが行われています。ここにしか生えない野生のバレームのラベンダーがある特別な場所でもあり、夜は満天の星が見られます。...
  • Barbotte Asai Duo Concert受付終了

    Barbotte Asai Duo Concert

    6月4日
    Un nouveau style de duo au piano par une pianiste classique de Paris et un pianiste de jazz de New York A new style of piano duo by a classical pianist in Paris and a jazz pianist in New York パリのクラシックピアニストとニューヨークのジャズピアニストによる新しいカタチのピアノデゥオ
  • 【エスパス・ハットリ】田口翔 ピアノリサイタル受付終了

    【エスパス・ハットリ】田口翔 ピアノリサイタル

    5月24日
    日仏文化交流会エスパス・ハットリでございます。 6月の定期コンサートは、 6月4日(水)20時〜 「田口翔 ピアノリサイタル」を開催いたします。 [田口翔 プロフィール] 1985年埼玉県生れ。5才よりピアノをはじめる。 1999年、日本ピアノ教育連盟主催オーディションにて全国入賞。 その後、東京芸術大学附属音楽高校へ進学し、黒川浩、渡辺健二各氏のクラスにて学び、2005年春に卒業。 2009年秋より、エコール・ノルマル音楽院へ入学。同校にて、故フランス・クリダ女史のもとで3年間研鑽を積む。その後ポール・ブラシェー氏に師事。...
  • 【クリスタルボウル演奏家RAURA・パリ初コンサート】受付終了

    【クリスタルボウル演奏家RAURA・パリ初コンサート】

    5月9日
    ★チケットSold outとなりました。ありがとうございました。★ 宝石の原石で作られた奇跡のヒーリング楽器、クリスタルボウル。日本を代表するクリスタルボウル演奏家RAURAが奏でる、透き通った心地よい宝石の音色が、あなたの細胞と共振する、最高の癒しの時間をお届けします。 6月6日(金)19時半開場/20時開演 予約15€ 当日18€ (入場定員50名) 13, rue du Perche 75003 予約h4spring(at)gmail.com youtubeでロレアルのイベントの出演した時のビデオがご覧になれます:http://youtu.be/QXZCyBUoSzI
  • 【エスパス・ハットリ】ルネッサンス期の室内楽コンサート受付終了

    【エスパス・ハットリ】ルネッサンス期の室内楽コンサート

    5月6日
    日仏文化交流会エスパス・ハットリでございます。 5月の定期コンサートは、 5月16日(金)20時〜 「ルネッサンス期の室内楽コンサート」を開催いたします。 ____________________________ ・ソプラノ Mariamielle LAMAGAT ・カウンターテナー Florian RANC ・テノール 村上 惇 ・バス Pierre-Emmanuel BORÉ ・リュートおよびギター Victorien DISSE ・オーボエ Capucine PRIN, 坂川奈緒子, 合田英正 ・ファゴット Yoonji NAM ・ピアノ 近藤由貴, 大井 駿 ・ヴァイオリン...
  • お試しヒーリングセッション受付終了

    お試しヒーリングセッション

    5月1日
    €10〜 体験
    お試しヒーリングセッション(好きなヒーリングを体験頂けます) あなたのこころとからだのバランスを整える ヒーリングメニューを試してみませんか? パリ在住の日本人(シータヒーリング公認)プラクティショナー達が集う1日。 *日本語・フランス語対応可能 【お試しメニュー】 Soin par le Reiki 霊気ヒーリング Theta Healing シータヒーリング Thérapie avec enfant intérieur インナーチャイルドセラピー Tirage des cartes d'oracle カードリーディング Birth Vision...
  • ソウルメイト 1Dayセミナー受付終了

    ソウルメイト 1Dayセミナー

    5月1日
    5/13(火) ソウルメイト1day どなたでも参加いただけるセミナーです。 ◆日程 5月13日(火) ◆時間 9時~17時 ◆会場 パリ市内11区(お申込みの方にご案内) ◆参加資格 特になし(男女問わず) ◆講師 こが かおり 米国シータヒーリング認定講師 ◆受講料 ¥15,000(paypal可) シータヒーリング ソウルメイト1Dayセミナーに参加されると 自分の理想の恋愛や結婚生活がもっと身近に現実化します。 なぜ、気になる相手とのすれ違いや 交際中の相手との些細な衝突は起きるのでしょうか?...
  • 5/17(日)曼荼羅アートと氣のワークショップ受付終了

    5/17(日)曼荼羅アートと氣のワークショップ

    5月1日
    €10〜 アート
    <日・仏OK> ・5/17(日) 11:00~13:00 曼荼羅アートと氣のワークショップ ・会場 9区 カルチェジャポン      35 rue de Clichy 75009 パリ ・定員 20名 (事前予約が必要です) 曼荼羅アートとは? 点の不思議や点の自由さを味わいながら作品を創作してゆきます。 何か形を描こうと思わなくても、手の動くまま、 気の向くままにこころの解放を点に託します。 少しずついつの間にか固定観念に縛られていた日常生活、 そして心が解放され、静けさと共に豊かな感性が現れていきます。 アトリエに必要なものはこちらで準備致します。...
「イベント・セミナー」を投稿(無料)
パリ掲示板の項目一覧パリで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画
最近見た記事