滞在許可証 受け取りについて

ビザ 滞在許可証 Préfecture de police

Watch Watch
滞在許可証受け取りについてお尋ねしたいことがあります。
期間が2023年の11月から2025年までの滞在許可証をもっているいるのですが、実はまだカードを受け取れていません。
1月にSMSが来てその後6月にやっと予約が取れたと思っていたのですが、自分のミスで実は予約が取れていなかったことが先日判明しました。
次の予約は8月末から9月ごろになりそうなのですが、smsを受け取ってから9ヶ月も遅れてカードを受け取れるのかどうか心配です。
同じ経験をした方などいらっしゃいませんか?
もしなにか情報を持っていましたら共有して頂きますと助かります。
カテゴリー
ビザ
投稿者
Rune
記事ID:295751 募集を締め切る 編集・更新

全てのコメント

0/500文字

ハンドルネーム(任意)
利用規約を確認する
No.2 guest 2024/06/12 04:20
期間が2023年の11月から2025年までの滞在許可証
→とあるので今年の秋だったら2024年だから問題ないと思いますが。有効期限前に受け取りに行ったら問題ないかと思いますよ。他の方がおっしゃるように、とりあえず県庁サイトから問い合わせてみたらよいでしょう。SMSが来たということであれば、すでに県庁にカードがあるはずですから。予約がとれているかどうかは、Convocation召集メールがきますから、それでわかります。メールを受け取っていなかったら予約はとれていません。日付、時間、受取時の手数料が記載されています。メールアドレスを入れただけでは確実ではないので、複数名(家族やお友達に手伝ってもらって)で予約とり、がんばってください。予約システム上、SMSから2ヶ月くらいが予約とれるようになっているので、それから過ぎた日付はなかなかとれにくい可能性もありますが、根気強くやってみてくださいね。
No.1 あいうえお 2024/06/12 04:02
できあがっている滞在許可証の受取が何ヶ月先までできるかは、県庁によって違うかもしれません。1~2ヶ月、と県庁サイトに明記している場所もあります。どこの県庁でも、電話またはメール問い合わせが可能です。ちなみに私のいる場所の県庁は、メールで質問すると毎回返信があります。県庁公式サイト右上にあるnous contacterをクリック、必要事項を記入し送信してください。

こういうのは「私はできました、平気でした」という事があっても自分に当てはまらない事もあります。先日議会解散があり、極右が強くなってるみたいな感じですよね?外国人法もこの先数ヶ月で大幅に変わる可能性もある、ということだし。「自分が住んでいる県庁では現在どのような対応をしているか」を知るためにも、県庁サイトから質問メールをしてみてください。
関連する記事
パリ掲示板の項目一覧パリで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画