就労ビザ失効~本帰国の対応について

ビザ 本帰国

Watch Watch
当方、6月末に就労ビザが失効し、9月に日本へ帰国する予定です。
この間、7~9月における滞在の根拠についてご意見をお聞かせください。

パリ警視庁に問い合わせたところ、「9月に本帰国するのであればビザの延長手続きは不要」との回答がありました。
ただ失効したビザしかない状況では不当滞在にならないのか?他国へは移動できるのか?などの疑問があります。

みなさまのお知恵をいただけると大変助かります。
カテゴリー
ビザ
投稿者
まるし
記事ID:295838 募集を再開する 編集・更新
全てのコメント
この記事は新規コメントの受付を終了しています。
No.6 まるし 2024/06/13 05:26
>あいうえお様、guest様
私が言葉足らずだったかもしれません。情報を整理させていただきます。
・私は現在臨時労働者(複数年のCDI)で、6月末に退職と同時に滞在許可証失効となります。
・9月に本帰国予定で、7月~本帰国までの間に労働契約を結んで働く意思はありません。

その上で一般的に、滞在許可証が失効していても合法的にフランスに留まれる(3ヶ月まで)のは、滞在延長手続きしている場合であるというが、あいうえお様が示してくださったものかと思います。
ただ、パリ警視庁から個別に得た回答によれば、「9月に本帰国するのであれば、滞在延長手続きは不要」ということでした。回答にそれ以外の文言はありませんでしたが、何か私が見落とした条件等があってそう回答したのかもしれません。

手続きしなくて良いというお墨付きを警視庁から得てしまった以上、怠け者の私はできればそれに甘んじたいという気持ちが少なからずあります。しかし一方で厄介事に巻き込まれることは避けたいので、一抹の不安を解消するために質問させていただいた次第です。
No.5 あいうえお 2024/06/13 04:33
guestさん、それは失業していても滞在許可延長申請をし働くつもりがある(何らかの手続きをしている)場合では?まるしさんは、手続きはしないみたいですから。
No.4 guest 2024/06/13 02:58
https://www.service-public.fr/particuliers/vosdroits/F15898
追記です。「失業している場合」でも1年いられるみたいです。更新が2024年4月なので最新情報かと思います。
No.3 guest 2024/06/13 02:54
横から失礼します。「臨時労働者(travailleur temporaireは「労働契約」ありき、なので、本帰国で労働契約も切れているのであれば、90日間新しい雇用主を見つけて労働契約を結ばない限り、滞在許可証が失効していてもOKだったかと思います。パリ警視庁からのメッセージと失効している滞在許可証、ならびに失効している労働契約があれば問題なくシェンゲン圏以内であれば移動できるかと思います。上記の3品を国境警察に提示する、ってことです。残りは「9月の本帰国」エアチケットでもあれば、よいかと思います。したがって1)パリ警視庁からのメッセージ2)失効した滞在許可証3)失効した労働契約4)日本行きエアチケット、です。「紙」で印刷して持参が無難だと思います。
No.2 まるし 2024/06/12 17:00
>あいうえお様
早速、リンクも示していただき、ありがとうございます。
恥ずかしながら、滞在許可証とビザとを混同しておりました。
私は、一時労働者としての滞在許可証を複数年所持しております。
とはいえ、失効切れの滞在許可証が合法性を示せるのも、更新の申請を行っていることが前提のように読み取れます。
再度確認したうえで、取り急ぎは警視庁の回答を印刷して持ち歩こうかと思います。

選挙でもちょうどホットな話題ですね。念入りに確認したいと思います。
ご教示いただき、ありがとうございます。
No.1 あいうえお 2024/06/12 16:39
https://www.legifrance.gouv.fr/codes/article_lc/LEGIARTI000030957659/2018-10-24
10年滞在許可証・複数年滞在許可証所持者は、滞在延長手続きをしている証明があれば90日は不法滞在とは見なされないようです。が、ビザ(滞在許可証ではない)の場合で延長手続きしてない場合はどうでしょう。
https://www.legifrance.gouv.fr/codes/article_lc/LEGIARTI000042012345/
ビザ所持者が、滞在延長申請せずにいる場合は1ヶ月(30日)以上滞在していると罰則対象になるそうです。

とはいえ、警視庁の回答(見解)が正しい場合もあるのかもしれませんが、どこかで何かの拍子に身分証明書確認され拘束されても困るので、警視庁からの正式回答を保存し持ちあるいてはいかがでしょうか。

議会解散して近々選挙ありますね、極右が強くなりそうですから移民法も変わったり、不法滞在への取り締まりは今より厳しくなる可能性はあります。不安ですね
関連する記事
パリ掲示板の項目一覧パリで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画