海外からの送金に対する課税
海外送金 家購入 課税 非課税
スポンサーリンク
今回英国で家を買うために、日本とEU以外の外国での所得を定期預金にしていましたが、それぞれ解約して送金を予定しています。
日本の親・義親からそれぞれ資金援助の申し出があり、年間贈与に超えないように、毎年110万x家族分(夫婦と子供2人分440万円)ずつ、これから3年に渡って送金してくれるとのこと。
子供は銀行口座がないので、夫か妻の口座に一括して送金予定。
日本の国税局は、家の名義が家族全員であれば、問題ないとのこと。(電話確認済)
この場合、英国側で課税されるでしょうか?また、非課税枠がある場合、いくらまででしょうか?
地方在住の日本人夫婦なので、どこに問い合わせしたらいいのか、周りも英国・EU出身者ばかりで、相談できず、このサイトにたどり着きました。よろしくお願いします。
---
今週、地元のCitizen Adviceに行き、英国側で課税になることはないだろうとのことでした。Citizen Adviceに行ったのは今回2回目でしたが、前回同様無料で親身になって応対してもらえたので、生活の上でお困りのことがあれば、お薦めです。(11/16 更新)
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 課税
- 投稿者
- chiku
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- 関連する記事
- オックスフォード掲示板の項目一覧オックスフォードで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
無料コーチング〈オンライン〉1月のみ
こんにちは。 ドイツのフランクフルト近郊の小さな町でヒプノセラピーをしています...
-
オンラインでの健康相談
資格を持ったナチュロパス(自然療法士)が オンラインにて健康のご相談に乗ります...
-
旅行会社H.I.S.インド法人での業務拡大による増員募集です
旅行業務部門 ・インバウンド事業部 インドにお越しになる皆様に関わるビジネス...
-
おすすめ動画
皆さんが最近ハマってるYoutubeチャンネルおしえてください!
-
モンペリエ市内の美容師さん
日本人向けの美容師さん? 初めまして、家族の事情でモンペリエに来ています。モン...
-