HSBCのクレジットカードについて
スポンサーリンク
質問は下記の3点です。
・引き落とし日
・分割払い可能か
・分割払いした場合の手数料
詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- jt
スポンサーリンク
- No.4 guest 2022/10/30 03:18
- 引き落としってのはなく、自分で払います。
・分割払い可能か
可能です
・分割払いした場合の手数料
1%くらいじゃないかな - No.3 guest2 2022/09/08 22:33
- 最低支払い金額を支払う場合は、支払うべき金額の残高の13〜15%ぐらい(明細書に記載されています)のファイナンスチャージがかかると思います。
支払期日までに全額支払えば、手数料はかかりません。ただし、年1回Service Taxがかかったと思います。 - No.2 jt 2022/08/31 00:23
- わかりやすい説明ありがとうございます!
それについてさらに質問したいんですが、
最低支払い金額を支払う場合は手数料がかかるのでしょうか。
また、手数料を回避する方法はありますでしょうか。
質問ばかりですみません。ご存知であればお答えいただけますと幸いです。 - No.1 guest 2022/08/30 22:11
- はじめまして。
私もHSBCのクレジットカードを利用していますが、おそらく引き落としではなく自分で支払いする形式がデフォルトだと思います。
毎月メールで利用明細書がくるので、その支払期日までに自分が支払いたい金額を自分の口座からカードアカウントへトランスファーすればOKです。
(明細書に最低支払金額が記載されているので、それよりも多い額を支払えば、月に利用した全額支払わなくても契約は維持できます。)
手数料の率および金額についても明細書に記載されていると思いますので、ご確認ください。
- 関連する記事
- コタキナバル掲示板の項目一覧コタキナバルで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
【募集】日本で大人気の子育てコーチング講座
台湾で子育て中のママたちへ 9月の子育てコーチング講座のご案内です。 【子育...
-
【1月募集中】お子様の想像力・柔軟な思考力を養うアート・英語・中国語・クッキング・サイエンスなど
大好評頂いているジオス・キッズランドの2021年1月スケジュールができあがりました...
-
炊飯器のお勧めありますか
ドイツで購入できる炊飯器でお勧めはありますでしょうか? 夫婦二人暮らしなので3...
-
子どもの遊び場と、ママ友さんの作り方について
子どもの遊び場と、ママ友さんの作り方について質問です。 現在0歳の子供がいます...
-
美容師さん✂︎募集
こんにちは、Pitchoune Hair Design です。 この度、大盛況により美容師さんを募集...
-