全国

オランダの暮らしぶりについて

Watch Watch
現在ニュージーランドでオランダ人の旦那と暮らしています。今年中にオランダに移住予定です。
ですが、調べれば調べる程、オランダがあまり国際的ではないイメージになって来て、平和に暮らせるか、地元に溶け込めるか(受け入れられるか)等、不安になって来ました。
そこで、オランダでオランダ人の家族と共に、オランダ人の友達と深く付き合いをされている方々に、どの町に住んでるか、慣れるまでどのくらい大変だったか(簡単だったか?)お話し聞かせて頂きたいです。
更に、もし大きい町ではなく(アムス、ロッテルダム、ユトレイヒト等)小さい町に住んでる方がいっらしゃれば、そこでの暮らしの様子や、普段感じている良いところ、悪いところを教えて頂きたいです。
どうかコメントお願いします。
カテゴリー
生活
投稿者
子ぐま
記事ID:165534 募集を再開する 編集・更新
全てのコメント
この記事は新規コメントの受付を終了しています。
No.12 tomo 2021/01/28 17:54
あ、お伝え忘れましたが、堅実な方(奥様方)が多いです。お掃除キッチリ。部屋は綺麗。
挨拶は知らない人にもする。節約家。土日、23:00から6:00が、電気代が安いそうで、洗濯はまとめてする。
昼の部屋は自然光で暮らす方が多いので部屋は暗め。
ニュージーランドは物価高いので大丈夫かとおもいますが、普通に電気、水道、ガス代金が日本の倍以上します。
女性は強く、サバサバ。しっかりした方が多く私は好きです。
No.11 tomo 2021/01/28 17:46
家は田舎の方です。ナイメーヘンから各駅で3駅。緑が沢山で湖もあってのほほんとしてます。
町は小さいのでコミュニティ強めです。
私の旦那さんのお父さん、親戚が同じ地域に住んでいるのでありがたいことに、色々御世話になってます。その代わり口出しもしてきます(笑)
一軒家が多いです。商店街あり、自転車で15分行けば森などウォーキングできます。
ただし、仕事を探すのが行けてナイメーヘンとかギリギリ、アルンヘム。遠い場所は雇ってくれません。
賃貸本当にありません。
お得物件100人待ちとかがざらです。
No.10 コノ 2020/09/01 12:12
続き→
長くなりましたが、本当に住めば都です。
渡蘭した直後は仕事してなかったですし日本人はおろか誰も知り合いもいなくずーーっと家にいてyoutubeばっか見ている生活でした。現地人の夫が何も変わらず楽しそうに生活しているのが羨ましく苦痛で鬱々としてましたが、学校へ通い仕事も始めて(夫経由ではない)友達もでき楽になってきたのは2年目くらいでした。
個人的な意見としてはいくらオランダでオランダ人/非オランダ人の友達ができても日本人の感覚で日本語で愚痴が言いたいって思うことが多かったので日本人の知り合いがいると楽になれました。
(既にNZでお住まいの子ぐまさんはそうではないかもしれませんが ^^;)
私自身この掲示板で不用品を売買してそれをきっかけに知り合い仲良くなった日本人もいますので、もしなかなかお住まいの近くで知り合いが出来なかったらこういうコミュニティで日本語でやり取りするだけでも気持ちが晴れますよ。

子ぐまさんがこちらで日本人でもオランダ人でもそれ以外の人でも感性の合うお友達ができるといいですね!
長々と失礼いたしました。
No.9 コノ 2020/09/01 11:38
→続き
後は他の方も仰っていたようにホームである旦那様の協力が重要だと思います。
他の欧州より英語が通じるとこが多いですが役所関係、病院など重要な所の手続きは蘭語での対応になる事が殆どです。

子ぐまさんが旦那様の妻としてこちらに住む場合は蘭語試験は必須になりますが、そうではなくても蘭語がわかる方が現地人の印象も違うと思います。
実際話せる方が便利ですし、学校に行ったら蘭人以外の人だらけなのでそこで知合いも出来るかもしれませんしね。

また旦那様のご家族もお近くに住んでいるようであれば義理の家族との懸け橋も旦那様が担うと思いますので、自分ができる・できない範囲の付き合いを話し合っておいた方がいいと思います。
これも人それぞれですがうちの夫の家族は宗教があるので集まりたがり渡蘭直後は頑張って参加してましたが精神が持たなくなり今では年に2回程度参加しています。
蘭人は良くも悪くも他人に興味がないので、来ないなら来ないであっそって感じだったのでもっと早く断っておけば良かったと思いました。
続く→
No.8 コノ 2020/09/01 11:20
子ぐまさん

子ぐまさんの質問ですが、他の方の回答を読んでとても興味深かったです。
どの話もそうそう!というような内容でみんな頑張っているんだなと感じます。
私は蘭人の夫と子でアムスの隣町に7年住んでいます。
ここで知る限り日本人5人位、アジア人はそこそこいる町です。
子ぐまさんの心配してらっしゃる戦争によって良い印象がない人に出会ってしまうのは
日本でも少なからずそういう人がいるのと同じで、運だと思います。
幸い私の周りではそういう人はいないし(もしそう思っていても)直接嫌がらせをしてくる人はいません。
ただアジア人としての差別は多少ありコロナ禍で「中国に帰れ!」と言われたのが一番大きな差別体験です。
でもそれも一部の人間で、その話を蘭人の友達に話したらそれはひどい!そいつが頭おかしいから気にしなくていいよ。とフォローしてくれました。嫌な体験があるとそればかり考えてしまいますが(私もしばらく外出するのが怖くなりました)良い人、まともな人の方が多いです。どこの国でもそうだと思います。忘れるのが一番!
No7の方が仰ってたように在蘭日本人のコミュニティの方が色々大変そうですよ笑
続く→
No.7 guest 2020/09/01 02:47
子ぐま様

インドネシア引揚者が多いと言われるハーグ在住者です。もう5年以上住んでますが、ひどい差別は経験ないです。戦後かなり経ったし、直接の当事者はほぼお亡くなりになったのもあるかもしれないですが、たまに、その子孫の発言の中にjappen(Japs)が混じることがあり、あるドキュメンタリーで耳にしました。Rutte首相も父がキャンプに入っていたはずです。

オランダに1年住んだ経験がお有りであれば、平均的なオランダ人は日本(人)にあまり関心がないことにお気付きかと思います。そういう意味、日本人だからといって毛嫌いする人もいませんし、逆に、ちやほやする人もいないです。ただ、アジア人差別はあります。白人の比率の高い田舎で小さい子供からのチャンチュン攻撃を数回。また若者がニーハオとからかってくることがありますが、アジア人のルックスならどこの国の人でも構わないんでしょうね。

あと、オランダ人の笑いのツボはよく分からないですよね。一方、オランダ人は日本のユーモアを軽蔑、バカにすることは多いかと。合わない人とは付き合わなければよいです。なお、在蘭日本人のほうが面倒臭いことがあります。
No.6 子ぐま 2020/08/24 00:04
皆さんコメントありがとうございます。色んな意見が聞けて本当に嬉しいです。私も一年間、実際試し住みもしました。そこでの経験が、やはり良いも悪いも凄く感じて、色々調べた結果オランダ人は戦争から日本人に良い印象がない事など知り、本気の差別的な事が起こるかが心配になりました。良いも悪いも意見は色々あれど、どなたも平和に暮らされている様で良かったです。私の印象では、オランダ人って、例えば「頭痛いんだよねー」と言うと「病院行けば?」みたいな、何かあるならしゃべってないで何かしろっていう感じの事を言われて、会話が続かなかったり、盛り上がる会話内容が皮肉ばっかりで全然一緒に笑えなかったり、合わないなーと思う事が多かったです汗。でも、100%皆がそうなわけがないだろうし、合わないくらいなら頑張れそうかなと思います。家のドアに「日本人出てけ!」とか書かれたり、卵投げつけられたりするなら話しは別ですが…。
皆さん本当にありがとうございます。こう感じてるのが自分だけじゃない事も、激的な差別行為が無さそうなのも、とても安心しました。
No.5 guest 2020/08/23 23:25
書き忘れていましたが、家族関係では、私の場合、パートナーの親戚が距離のある付き合いをするタイプなので、それ自体が苦になることはない分、困った時に頼れない感じです(これも、人によって違うと思います)。オランダ人の友達はいないです。オランダ人は英語が上手な人が多いですが、オランダ語ができた方がいいです。こちらに移民することになれば蘭語学校に行くことになると思いますが…。
No.4 guest 2020/08/23 23:05
続きです。
都市部の利点は移民が多く、ある意味、ネーティブ(白人)からの疎外感を感じにくく、中華系が多い都市では、和食の食材が調達しやすく便利です。個人的には、友達がいなくても、田舎よりも寂しさを感じないです。一方、貧しい移民のゲットーもあるので、住む前に周辺エリアのチェックが必要です。
田舎はのんびりしていますが、私の場合、白人ネーティブが多いエリアでは疎外感が強くなり、向こうもこちらに踏む込んでこないので、例えば、子供やペットなど共通点がないような場合は辛いです。私が田舎(田舎と言っても人口15万人ぐらいの町です)に住んでいる時は、カルチャーセンターに通ったり、バイトで人と接触を試みたりと、とにかく必死でした。
もし、オランダ人の旦那さんとオランダ移住されるのであれば、その前に、こちらにしばらく滞在するのがいいと思います。あと、仕事をされるつもりであれば、その仕事を見つけてから(決まってから)の方がいいような気がします。
No.3 guest 2020/08/23 22:52
アムスからオランダ北部、東部を点々としてきた者です。引っ越し回数は5回以上で、南の方(マーストリヒト辺り)に住んだ経験はありません。
オランダ移住当初、この国はフレンドリーでオープンだと思っていました。でも実際に住んでみると、結構保守的で、自分と他人の線引きがはっきりしており、また他の方もおっしゃるように、親切=心を許す、という感じではない印象です。私が感じるのは、生死観も含め皆結構ドライで、互いに距離があるくせに、言いたいことは遠慮なしに言ってきます。そういうストレートなところが好きだと言う人もいるし、不躾で粗野に見える態度にイライラする人もいると思います。ただ、このあたりの印象については、在蘭日本人によっても千差万別で、おそらく真逆のことを言う人もいるでしょう。私が書いたような(私にとっては真実だけど一見)ネガティブなことを言う人間を否定しにかかる人もおり、同じ日本人だからと愚痴をこぼしているとマウンティングの道具にされることがあるので注意が必要です。続きます。
No.2 guest 2020/08/19 09:43
私は、田舎の方で周囲はオランダ人ばかりの生活をしています。
小さな集落に住んでいて、集落にアジア系が1人いるだけで、あとは全員白人という環境です。

他の方も書いている通り、オランダ人はフレンドリーです・・・が、それは挨拶や軽い会話を交わしたり、困った時にちょっと手助けしてくれたりする程度の関係であり、深く関わるような友達を作るには、とても長い時間が掛かると感じています。
でも、それは外国人に対してだけでなく、オランダ人同士もそんな感じなんだと思います。

私と妻は5年暮らしていてオランダ人の友人は皆無です。
でも、「そういうもんだ」と捉えて、踏み込みすぎない軽い付き合いをできるオランダの人々との関係を楽しんでいます。

今では、土足でプライベートに踏み込んでくるような人達よりも、距離感を持った付き合いのオランダ人の方が付き合いやすいと感じています。

日本人同士集まってオランダの愚痴を言い合うのも一つですが、せっかくオランダに住むのでしたら、オランダの文化をポジティブに受入れて、気楽に楽しく暮らすのも好いのかもしれません。

私は日本人の友達はいません。オランダ人と居る方が楽かな。
No.1 guest 2020/08/18 04:11
オランダ人は結構フレンドリーで親切ですよ。
溶け込めるか溶け込めないかは子ぐまさん次第かと思います。

田舎暮らしをするので有ればやはりオランダ語は必須かと。
若い人は皆英語が上手ですが、オランダ語がわからないと、オランダ人家族や友人の中で寂しい思いをするかもしれません。

それと、オランダ人であるご主人がどれだけ理解、サポートしてくれるか。
今まではニュージーランドでお互い外国人と言う立場でしたが、これからは子ぐまさんのみアウェーでの生活ですから。

最近では日本人も増えてきてますし、結局は日本人同士愚痴を溢しあってガス抜きして、なんとか生活して行けます。
住めば都ですよ。
関連する記事
オランダ掲示板の項目一覧オランダで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画