フィリピンで親の介護期を乗り切った人いますか?
スポンサーリンク
人手が足りなくて訪問介護が受けれなかったり、10万の年金だけで入れるような施設が足りなかったりした時に備えて、フィリピンでメイドさんを雇ってお金の無い親の介護期を乗り切る案を思い付いたんですが、先駆者の話を聞きたくて。
親だけでなく、自分自身の介護環境をフィリピンで作ろうという人いますか?
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- サトウ
スポンサーリンク
- No.2 山野内 英明 2023/10/12 11:00
- 現在のフィリピンはヘルパー(フィリピンではメイドと言わずヘルパーと言う)の給料も昔と違って決して安く雇うのは難しいです。
物価も大分上がって正直生活するのが大変な位です。
こんなアドバイスしか出来ず申し訳ありません。 - No.1 guest 2022/10/30 04:15
- もう10年くらい前からやっている人いて惨敗です
- 関連する記事
- マニラ掲示板の項目一覧マニラで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
2/5(月)10:00~日本語で学ぶ中国語初級クラス生徒募集中
シンガポールで語学学校をスタートして23年。 中国語を学ぶならJSU Language Schoo...
-
子供5歳の家庭教師(日本語・算数)を探しています
5歳息子の家庭教師を探しています。 自宅学習だけでは、正しい日本語がなかなか身...
-
4月の骨盤ボディメイキング
4月2日・16日・30日 11:00-11:50 産後の方、肩こりの方、腰痛の方、外反母趾...
-
ひびの入ったiPhoneを修理して、気分を一新しませんか?
こんにちは。 バンクーバーでiPhone修理サービスをしている、 iPhone MAN Repairs...
-
【無料】英語で働けるようになる方法、教えます。
初めまして! SNSを通じていつでも・どこでも英語を教えているK(ケイ)と申しま...
-