ドラム式の洗濯機について
スポンサーリンク
こちらに引越してきてからコンド備え付けのドラム式洗濯機を使っているのですが、全然キレイに洗えません。
汗臭い洗濯物は、汗臭いままです。
タオルも、臭いです。
(乾燥機があるので、生乾きとかではないです)
ネットでいろいろ調べて、以下は実践しています。
・叩き洗いをするものなので、洗濯物の量は多すぎても少なすぎてもダメ。6割くらいにする。
・洗剤は入れすぎない。
観察していると、洗濯物が湿る程度にしか水が入っていません。
水を全部洗濯物が吸っているので、水面は見えないのではなく、「ない」です。
以前、水が入る音と同時に、排水する音がしていたことがありました。
これは修理してもらったのですが(排水ホースの問題だったらしい)、排水の音がなくなっただけで溜まる水の量が増えることはありませんでした。
ドラム式洗濯機って、こういうものなのでしょうか。
水量を調節する機能もないようです。
以前、別の国でドラム式を使っていたことがあったのですが、水面がパチャパチャ見えていたと記憶しています。
ちなみに、bekoとかいうブランドです。
(以前使っていたのはElectroluxのものでした)
臭すぎるので、最近は毎日手洗いです。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- るみ
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.2 guest 2020/08/02 20:50
- お気持ちを指します。
洗濯機はもう壊れているのではないでしょうか。
修理難しいなら、オーナーに新しいものに変えてもらった方がいいと思います。
うちのコンドは5年前のElectroluxドラム式です。
7.5キロまで洗濯できますが、たくさん入れたらあまりきれいに洗えないようですが、
水面がパチャパチャします。
日本の洗濯機みたいに性能があまり良くないです。
全部手洗いは面倒ですね。 - No.1 マータイガー 2020/08/01 22:06
- ドラム式の場合少量の給水量での洗濯となります。その少量の水が乾いている洗濯物が吸ってさらに循環洗濯水が少なくなっている状態だと思います。洗濯スタートボタンを押す前に、手動(鍋やバケツやペットボトルなど)で、あらかじめ洗濯物をビタビタに濡らしておきましょう。それから洗剤を入れスタートボタンを押せば、少しは改善されるはずです。
- 関連する記事