犬と一緒に帰国の手続きの注意点はありますか
スポンサーリンク
狂犬病抗体検査採決時より180日待機⇒日本到着40日前に日本の検疫所へ書類提出⇒病院での健康チェック⇒タイの動物検疫所での検査などある程度調べて、代行を依頼しようとは思っているんですが連れて帰れなかったらどうしようと心配です。
お忙しいところ申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- ちびちび
スポンサーリンク
- No.5 guest 2025/01/09 02:37
- 機内持ち込み可のエアラインがオススメです。
- No.4 ちびちび 2025/01/07 19:20
- トイレやご飯のことは気が付きませんでした。アドバイスありがとうございます。やはり経験された方は細かい点に気が付かれますね。参考にします。
- No.3 guest 2025/01/07 19:11
- スレ主さん
連投失礼します。
もう一点、搭乗直前にトイレは多少無理矢理でも済ませておいた方が良いです。その際、周辺で気晴らしがてら軽く遊ばせ?散歩?させてあげておくとリラックスしやすいと思います。
(勿論ケージ内にペットシートは敷くとは思いますが)もしもよおして”ブツ”があると…かなりストレスになりますし、搭乗前にもし食べさせるなら、普段食べ慣れている軽いおやつ程度にした方が良いかと。満腹状態なら飛行機に酔った場合嘔吐の可能性もあります。こちらもケージ内が大惨事に…。
*ペット用の酔い止めもありますが、ペットが人(犬)生の中で飛行機に乗る機会は少ないので効くかどうか個体差がありわかりません。気休め程度に考えておいた方が。 - No.2 ちびちび 2025/01/07 16:10
- >No.1さん ありがとうございます。がんばります。
- No.1 guest 2025/01/07 10:46
- アメリカから日本への経験があります。家族の一員ですから心配ですよね。
ありきたりの回答になってしまうかもしれませんが…
1. マイクロチップの装着
2. 狂犬病予防接種
・生後91日以降に2回以上の狂犬病ワクチン接種が必要(1回目と2回目の間は30日以上空ける)。
・日本到着の30日以上前に完了していること。
3. 抗体価検査
・認定機関で。採血後180日間の待機期間が必要(待機中でも帰国自体は可能)。
4. 輸入申請
帰国の40日前までに「輸入申請書」を日本の動物検疫所に提出。
5. 航空会社への確認
ペットの輸送規定を事前に確認。
7. 入国時の検疫
到着時に動物検疫所で検査を受ける(不備があると最長180日間の係留措置が取られる可能性あり)。
8. その他の注意事項
規則等ではありませんが、心のケアも必要と感じました。アメリカ〜日本はタイ以上に長時間で、到着時”一人でぽつんと”していて、暫くは戸惑うような感じやいつも以上に甘えてきたり…しっかり寄り添ってあげる事は必要と思いますよ。大丈夫とわかっていても気を揉みます。心の余裕をもって。無事に到着できると良いですね。
- 関連する記事