アリに効く殺虫剤
スポンサーリンク
(主人曰く、壁の中に巣をつくっているのかもしれないと)
食べ物を置かない、子供の食べこぼしはすぐに拭く等徹底していますが、なかなかいなくなりません。
COMBATと興農という所から出ている『殺蟻餌膏』というものを使ってみましたが、どちらも一向に効果がありません。
もし蟻に効いたという殺虫剤など、ご存じの方がいればぜひメーカー等教えていただきたいです。
本当に困っているので、どうかよろしくお願いします!
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- amei
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.2 amei 2022/01/22 03:23
- やっぱり穴をどうにかしないと、全滅させるのは難しいですよね。
とりあえず一番よく見かける出入口らしき所にコンバットをセットしてみました。
効いてくれるとよいのですが。。
回答ありがとうございました! - No.1 guest 2022/01/21 08:53
- うちもそうでした。殺虫剤よりまずは、どこから侵入してくるのか確認してください。台湾の家は穴がどこかにあり、そこから入ってくる場合が多いです。まずはそこを塞いでください。そしてそのアリの通り道の穴の外側にコンバットを置いてください。私はこれでなんとかなりました。
- 関連する記事
- 台南掲示板の項目一覧台南で役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
アメリカで言いたいことが言えない人のためのコミュニケーション
素の自分でいながら相手も自分もハッピーになるコミュニケーションを「アサーショ...
-
中年日本人のドイツ移住
海外勤務歴のある48歳の独身日本人女性が、こ仁日本を再び離れこれからドイツに移...
-
犬を連れて飛行機に乗る 機内
わんちゃんを連れて日本へ帰国されたことがある方、または日本から一緒に来られた...
-
【Starich】シンガポール留学はお任せ下さい
スターリッチ☆ はシンガポールに登録されている教育機関として <留学・語学>...
-
IELTS、英文法、翻訳:スカイプレッスン行っております♪
IELTSスカイプレッスンで3倍速スコア達成! ・創立9年、600人以上の日本人生徒を...
-