無料「継承語教育」ZOOMお話し会セミナー
英語 日本語 バイリンガル
スポンサーリンク

2022年11月6日(日)午後6時-7時15分 (PT=米太平洋時間 (午後9時ーET=米東部時間)
Zoomによる無料オンラインセミナーです。
バイリンガル教育の専門家、UCLAで20年日本語を教えていらっしゃる、高倉あさこ先生をお迎えして、「継承語教育~英語で暮らす子のにほんご」を開催します。
アメリカで育つ多くの日本人の子どもたちにとって、日本語は「家族とのコミュニケーションに使う大切な言葉」です。これを「継承日本語 (Japanese as a heritage language: JHL)」と呼びます。バイリンガルとして育つ子どものより良い成長のために何を目指すべきなのか?先生のお話から考えを深めていきませんか?
<高倉あさこ先生>
教育学博士 UCLA 世界言語センター所属。継承日本語教育、バイリンガル教育、イマージョン教育などがご専門です。バイリンガル子育て中のお母さんでもあります。
子どもの日本語を維持する難しさを日々感じている皆さんの疑問や質問を、この機会にぜひ先生に聞いてみてください
スポンサーリンク
- カテゴリー
- ワークショップ
- 開催日
- 2022年11月5日
- 時間
- 午後6時-7時15分 (PT=米太平洋時間 (午後9時ーET=米東部時間)
- 参加費
- 無料
- 開催場所
- Los Angeles, CA
- 投稿者
- Taski
- ウェブサイト
- https://forms.gle/dkgB7vK2x2CVN8Xp9
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- 現在コメントは受付けていません。
- 関連する記事
- アトランタ掲示板の項目一覧アトランタで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
中国語と日本語を話せる通訳者
私供は移住など、人生のサポートをする業務を行っています。 中国語の読み書きがで...
-
乳癌研究参加者を募集しています
私はデューク大学看護学科でイム・ウノク(Eun-Ok Im)教授の研究チームの一員で、...
-
第7回TOGETHER FOR 3.11東日本大震災追悼式典
2011年3月11日、あの日どれだけ多くの命が奪われ、悲しみが日本を覆ったことでしょ...
-
雑談、食事、軽く旅の仲間募集中
はじめまして、台湾出身のたけです。 30代の男です。 大阪に住んだ事がありまし...
-
不用品お安く差し上げます
引っ越しにつき、色々なものをお安く帰国売りします。 バルセロナのフランセスマシ...
-