日本人のお子さんの研究協力を依頼しています
被験者 治験 研究協力 言語発達
スポンサーリンク

そこで,以下の項目に該当するお子さんのご協力をお願いしています.
• 月齢が生後2ヶ月~48ヵ月(0-4歳)
• 親御さんとお子さんの第一言語は日本語
• 定型発達
• 聴力に問題がない
• 慢性的な疾患や病気で長期入院をしたことはない
• 口唇裂や口蓋裂はない
本研究に協力下さる場合は,Nationwide Children’sHospital メインキャンパス(700 Children's Drive Columbus, Ohio,43205-2664)に1度お越し頂きます(所要時間:30-40分).その際にお子さんの発達について幾つか質問をします.あわせてLENAと専用ベストの貸し出しをします.それらを用いてお子さんのご自宅でのお話しする様子を録音して頂きます.録音が終了しましたら,後日LENAとベストはご返却下さい.本研究にご協力頂くにあたり,特別な費用は一切かかりません.本研究協力の如何に関わらずationwide Children’s Hospital は今まで通りに受診頂けます.協力にあたりお時間とご不便をおかけします.僅かではございますが,初回と録音終了後に当院へお越しの際には駐車券と謝金のお支払いをさせて頂きます.
研究協力頂ける方は担当者までご連絡ください.
早川統子 Hayakawa Toko 言語聴覚士(日本)PhD
(614) 556-9823 (携帯電話)
Toko.Hayakawa@NationwideChildrens.org
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 研究協力依頼
- 対応エリア
- Columbus Ohio United States
Google mapが自動で生成しています。そのため表示が正しくない場合もあります
- 投稿者
- 言語聴覚士 早川統子
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- 関連する記事
- コロンバス掲示板の項目一覧コロンバスで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
カスタマーサービス
シーライフパークではアメリカでの就労ビザ、永住権、市民権をお持ちの日本語が話...
-
夕飯しませんか
一週間、ミラノに出張で来ています、36才女性です。 夜は予定がないので、時間あ...
-
【通訳・翻訳学校】9/19無料リモート体験レッスンを開催
日本映像翻訳アカデミー(JVTA)ロサンゼルス校はカリフォルニア州にある通訳・翻訳...
-
セラピーに興味のある方友達になりませんか
私は日本の横浜でキネシオロジー・チューニングフォークセラピーをしています。目...
-
全米ナンバーワン・スキンケア「ロダンアンドフィールズ」の無料サンプル贈呈中!
2年連続、全米トップに躍り出るスキンケア・ブランド「ロダンアンドフィールズ」...
-