アメリカで出産・緊急連絡先は誰にしましたか?
妊娠 出産 病院 緊急連絡先 分娩予約
スポンサーリンク
分娩病院予約時の緊急連絡先を2件指定する必要があるのですが、夫とあとひとつをどうすればいいのかわからず困っています。
アメリカ国内に親族はいません。
・知人(アメリカ人でも)を緊急連絡先にさせてもらい、何かあったときは大使館/領事館に連絡を入れてもらえるようお願いしておく
・日本人の知人を緊急連絡先にさせてもらい、実家の連絡先を控えておいてもらい、何かあったときは実家に連絡してもらえるようお願いしておく
・大使館/領事館を緊急連絡先にさせてもらう
など勝手に考えているのですが、皆さんはどうされましたか?教えていただけると助かります。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 育児・子育て
- 投稿者
- おてる
スポンサーリンク
- No.1 ようこそ 2022/03/21 04:13
- 私は、夫ともう1人は家族ぐるみで仲の良い友達にお願いしました。
私も身内はアメリカにはいません。
日本の親とも思いましたが、時差などだった場合にすぐに連絡が付かないと困る。英語で医療用語を理解出来るか心配。
ポートランド領事館などは勤務時間外は居ないと思った。
そんなこんなで友達にお願いしました。
- 関連する記事
- デトロイト掲示板の項目一覧デトロイトで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
前世療法臨床実験ボランティア募集
前世療法を勉強中の者です。 レポートを提出するために臨床実験のボランティアを募...
-
掃除代行を探しています
掃除代行業者、または個人でも掃除が得意で掃除代行をお願いできる方居ましたら連...
-
住み込みシッターさん募集 12月以降
ドイツ人の夫と6歳と4歳の子供とドルトムントに住んでいます。12月以降住み込み...
-
入居者募集 Reading大学近く
入居者募集しています。 レディング大学 Reading university 近くの家で、月£3...
-
【無料参加】アメリカのハイスクール生活の疑問をサクッと解決!
「高校生活ってどうなんだろう?」と気になる方、この機会に疑問を解決しませんか...
-