Frontend developer (ビザサポート必要なし)
IT エンジニア ウェブデザイナー ウェブエンジニア
スポンサーリンク
Frontend developer
■アメリカでのステータス
永住権(2021/6に取得予定)
■レベル
Entry level(2020/4~学生インターンとして)
■使用言語、フレームワーク
HTML/CSS, JavaScript, Bootstrap, Vue.js
■その他スキル
Digital marketing, figmaを使った簡単なウェブデザイン、ビジネスレベルの英語
現在は学生ですが、来年の3月に卒業後、アメリカの永住権を取得(米国籍の方との婚約)し、移住予定のため求職中です。
インターンは2020年10月時点で計1年半ほどしており、半年間はセールス、その後、Digital marketerとFrontend developerとして経験を積んでいます。
採用のご検討のご連絡いただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
- 希望業種
- IT・コンピューター
- 希望職種
- デザイナー, プログラマー, エンジニア
- 希望雇用形態
- フルタイム
- 希望給与
- 年俸:応相談
- 希望勤務地
- アメリカ国内どこでも
- 投稿者
- Sho

- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- 関連する記事
- フィラデルフィア掲示板の項目一覧フィラデルフィアで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
料理人募集
☆日本人料理人募集☆ 【フィレンツェに本当の日本食を届けるために】 フィレンツ...
-
シェアメイト募集・住まい情報を無料で簡単に掲載!
オーストラリア在住の日本人を対象にシェアメイト募集・住まい情報を掲載しません...
-
20年代後半の方います?
自分は生まれたから27年間ずっとドイツに住んでいる男です。 デュッセルドルフに...
-
デュッセルドルフに滞在中です
現在、観光でデュッセルドルフに滞在中の大学院生(男)です! 元々は知人に会うこ...
-
お友達、飲み友達大歓迎
香港在住10年になりました。40歳。 広東語北京語はできませんが、香港のアレコレは...
-