【ジャパン・ソサエティー語学センター】1/12開催・大人気ネイティブ講師による英語ワークショップ
スポンサーリンク
A storeかThe storeか、どっちがいつも行くスーパーだったっけ?
This is a cat だと猫なのに、This is Catは人間!?
The sun is brightかA sun is brightだけで、地球か異星の話だと分かるんですって??
小さくて発音しやすいのに用法を間違えると意味がかなり変わってしまう英語の冠詞ですが、「a」と「the」の難しさの原因は、用法が6つもあるということにあります。ジャパン・ソサエティーが特別に開催する「冠詞ワークショップ」では、日英バイリンガル言語学者のベン先生と一緒に「a」と「the」の用法を全て分かりやすく、徹底的に学習します。ワークショップは英語と日本語で行われますので、どのレベルの方も大歓迎です。
* * *
◆ 日時:
1月12日(水)午後7時〜9時 (アメリカ東部標準時間)
1月13日(木)午前9時〜11時 (日本時間)
☆日本からのご参加も大歓迎です!
◆ 参加費用:
$30(ジャパン・ソサエティー会員) ※法人会員の団体に所属する方は、会員として受け付けます。
$37(一般)
◆ 申込方法:以下のリンクよりお申し込みください。(赤色の【Register】ボタンをクリックしてください。)
https://www.japansociety.org/workshops-and-events/english-workshop-spring-2022
◆ 担当講師について:
Ben Milam (ベン・マイラム)
コロンビア大学教育学部で応用言語学の修士号を取得したベン・マイラム先生は政府、教育、エンターテインメントの3業界に精通する経歴の持ち主で、和英翻訳と日英通訳のプロです。かつて国際連合アドバイザーを務めたこともあります。アスク出版社の「Nihongo Fun & Easy」や外務省出版の漫画「めぐみ」など、様々な教科書や漫画の翻訳にも関わっています。エンターテイメント業界でのハイライトは、所ジョージの「笑ってコラえて!」でテイラー・スウィフトにインタビューしたこと、また、日本のセレブ相手の英語個人教師など、多々の経験をもった異色英語教師として現在NY中心に活躍中です。
◆ お問い合わせ先:
ジャパン・ソサエティー語学センター(language_inquiries@japansociety.org)
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 語学
- 投稿者
- ジャパン・ソサエティー語学センター
- メール
- language@japansociety.org
- 電話番号
- (212)715-1269
- ウェブサイト
- https://www.japansociety.org/education/language-center/ESL
スポンサーリンク
- 関連する記事
- フィラデルフィア掲示板の項目一覧フィラデルフィアで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
オランダで看護師
オランダで看護師として働いている看護師さん⭐️ オランダでの看護師免許取得につい...
-
449 sqft. Ara Damansara 家具付 コンドミニアム 賃貸
場所:H2O Residences, Ara Damansara (スタジオルーム) ビルドアップ:449平方フ...
-
Certificate取得可!ニューヨーク国連本部オンライン研修プログラム
Edu Pro US では例年に同様、国際連合本部での研修プログラムを実施しています。 ...
-
オンライン家庭教師のお知らせ
-オンライン家庭教師のお知らせ- オンライン家庭教師が必要な生徒さんを募集して...
-
書道教室 楓書道院ハワイ校 生徒募集
ハワイで楽しく書道を学びませんか? 日本での指導経験豊富な師範が、子供から大人...
-