日本にいながら現地で働くためにやれることのアドバイスをください
仕事 ワシントンD.C. ワシントン 質問
スポンサーリンク

結婚を考えている彼氏がアメリカに就職することになり、すぐには無理でも、2年ほど後には追いかけたいと話をしています。
現地に移ったとき、私も何か仕事を持って自立した状態で生活したいと考えているのですが、何から準備をしておけばいいのか分かりかねています。
英語は一般会話であればある程度やれますが、ビジネス英会話は経験がありません。
現職は事務なので、専門職として活かすことも難しそうです。
英語の勉強は当然やるとして、2年後にアメリカでも何かしらの収入を得るために、これをやっておくといいよ!というアドバイスがあったら戴けないでしょうか。
(ライターなどの在宅ワーク系は既に始めているため、もしライターよりもこっちの方がおすすめだよ!というものがあれば教えてください。)
(行き先はワシントンD.C.です。)
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 仕事
- 投稿者
- Ayataka223
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.4 guest 2023/02/04 19:39
- 2年後に追いかけるとのことですが、彼のビザ駐在とかですか?だとすると働けませんよね?
アメリカの学校へ入り、卒業してからインターン-H1Bの申請やそれ以外の何か資格があれば別のビザが取れるはずです。事務職とのことでその辺りは難しそうなので(?)
4大を卒業しているのであれば、単位も免除されます。
2年は先ですが色々な書類を用意したりすると直ぐです。 - No.3 Passerby 2022/10/10 20:53
- 今ちょうど今年のグリーンカード抽選の応募期間中です。リンク貼っておきますね。いろんな仲介業者が手数料を儲けようと必死ですが自分でやれば応募無料です。https://dvprogram.state.gov/
- No.2 質問者 2022/10/09 22:36
- >Passerby様
コメント戴きありがとうございます。
拝読して自分でも調べてみたのですが、帯同者は働くことができない場合がとても多いのですね…。
何かしらの制限はあるだろうと思っていたのですが、そもそも働くことが禁止されているとは知らず、調べが甘くてお恥ずかしい限りです。
ご親切に教えていただけて大変助かりました。
上記を考えると、海外にいながら日本円で給料が貰えるような働き方を考えると良さそうですね。
また、ビザサポートについてもどんなものがあるのか、一度調べてみようと思います。
またご相談をさせていただけたら幸いです。
ご親切にありがとうございました。 - No.1 Passerby 2022/10/09 20:56
- 見当違いだったらごめんなさい。もしアメリカで就職を希望の場合一番のハードルはビザだと思います。学生ビザで入国予定の場合基本的に学生ビザでは働けません(現金払いの仕事にはつけるかもしれません)。もし彼氏さんがアメリカ人もしくはグリーンカードホルダーでご結婚予定なら安泰です。
もしそうでないならビザサポートのある仕事を今のうちから探す、もしくはサポートの出る種類の仕事のリサーチをするのは良いと思います(英語はできるのが前提)。もしくはグリーンカードの抽選に応募するのもいいと思います。
しばらく前Amazonが在宅で日本語サポート業務の仕事を募集していました。ビザサポートはあったか覚えていません。
- 関連する記事
- フェニックス掲示板の項目一覧フェニックスで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
オンライン/キッズチアダンスクラス
キッズチアダンスワークショップのお知らせ ※こちらのレッスンはZoomを使用して行...
-
パートタイム事務員募集(貿易)
・貿易関係の小企業で事務員を募集しています。 ・長期で働ける方(ワーキングホリ...
-
子ども日本語教室 先生募集!!
幼児教室講師 募集 6ヶ月から5歳児のこども日本語教室の先生募集です。 ☆職...
-
経理業務補助
アジア系フードのレストラン経営をしている会社です。 その本社で経理業務のヘルプ...
-
パッキングスタッフ募集
オンラインストア向け商品のパッキング、出荷準備のスタッフを募集しています。 英...
-