• 生徒募集
  • レッスン探してます
  • アメリカで言いたいことが言えない人のためのコミュニケーション受付終了

    アメリカで言いたいことが言えない人のためのコミュニケーション

    4月8日
    素の自分でいながら相手も自分もハッピーになるコミュニケーションを「アサーション」と呼びます。アメリカ発の超実践的でビジネスでは必須のアサーションスキルを学び、収入とキャリアアップしませんか。 まずは無料のメールによる10日間の講座からどうぞ。 自分の意見が言えなくて 我慢してしまう人のための 本音をビシッと言っても愛される 魔法のコミュニケーション講座 http://www.reservestock.jp/subscribe/30914
  • 小・中学生、高校生、理系科目指導承ります!受付終了

    小・中学生、高校生、理系科目指導承ります!

    3月15日
    ◎2016年、春期講習生徒募集中! ◎無料カウンセリング、無料体験授業、随時! ◎SAT対策コース、5•6月受験、生徒募集開始! 詳細は http://vartexeducations.net で検索! 小・中学生、高校生のインターネット授業の生徒さんを募集いたします。 インターネット環境があればアメリカ全土より受講が可能です。 小・中学生は全般科目、帰国生入試についてなど、なんでもご相談ください。NY、LA双方より人気塾講師がインターネットにて授業を行います。...
  • エッセイ、課題のスコアをよく受けたいですか?受付終了

    エッセイ、課題のスコアをよく受けたいですか?

    2月16日
    ネイティブと留学生を対象に課題やエッセイ、ペーパー代行、添削サービスを運営しています。 すでに多くの学生たちがこのサービスを利用たし、80%以上のお客様が常連とならサービスに満足して います〜 米国、カナダ、イギリス(英国)、オーストラリアおよび諸外国の大学admission statement、essay、SOP、assignment、research paperなどのオンライン授業の課題も手伝っております 。 すべての専攻の専門家の方々がおられますのでfinance 、 Economics 、 History 、 social sciences 、...
  • 夏期日本語教授法プログラムのご案内受付終了

    夏期日本語教授法プログラムのご案内

    2月6日
    コロンビア大学夏期日本語教授法修士課程(9週間)及び***Non-Degreeコース(3週間)についてのお知らせ  コロンビア大学大学院東アジア言語文化学部では、夏期日本語教授法修士課程への応募を受け付けております。修士課程プログラムは毎年夏学期にのみ行われ、6年以内に三回の夏学期間で11コースを履修し、修士論文を提出することで課程修了となります(三回のうち、一夏は6週間、二夏は9週間の履修)。2016年夏学期の開催コースと開講期間は以下の通りです。 ***I. Elementary Japanese Pedagogy Course...
  • 小さな日本語教室 〜 月100ドル(週1、1回2時間)受付終了

    小さな日本語教室 〜 月100ドル(週1、1回2時間)

    2月1日
    サンノゼの自宅での少人数制の日本語教室です。 午前10−12時 2−4歳対象 午後3:30−5:30 4歳以上対象 日本語で「解る」「感じる」「伝える」力を伸ばしていきます! 楽しいレッスンを沢山用意していますので、詳細はメールにてお問い合わせください。 nihongonakayoshi@gmail.com
  • 新小学1年国語、算数モニター生募集受付終了

    新小学1年国語、算数モニター生募集

    3月20日
    当校では1クラス2~4人のグループレッスンで主に日本在住元教員講師達と北米に住む子供達をネットでつなぎオンライン上の教室で日本の教科書を学んでいます。 年間40日間で日本の教科書一学年分を終える指導計画を元にベテラン講師による質の高いレッスンを提供します。この4月より新小学1年生になるお子様を対象に国語と算数のモニタークラスを開設いたします。1レッスン5ドルUS,国語2レッスン、算数1レッスン週3回の月4週12レッスンを3ヶ月行います。(1レッスン40分)...
  • 日本刀勉強会/アルバニー支部にて受付終了

    日本刀勉強会/アルバニー支部にて

    3月9日
    桑港日本刀協会では、毎月第四土曜日の夕方にアルバニー支部での日本刀勉強会にて種々の課題に取り組んでいます。日本刀の各部位の名称、銘の読み方、戦国史、戦国大名、日本刀の掟、習慣なども伝授しています。 本物の日本刀を眺めながら、手に取りながらの勉強です。クラスは少人数です。英語で授業を行います。エッセーが支給されます。筆記用具必須。 日本刀に関与する質問と応答の時間有り。 1980年に日本刀と日本の歴史、特に戦国史に関する質問を5000程、会員のために作成しました。下記に、いくつかのサンプル質問を掲げてみます。参考にして下さい。 1.関が原の戦いがあったのは何県ですか?...
  • 小学中学生無料補習校クラス体験生募集受付終了

    小学中学生無料補習校クラス体験生募集

    1月10日
    当校では1クラス2~4人のグループレッスンで主に日本在住元教員講師達と北米に住む子供達をネットでつなぎオンライン上の教室で日本の教科書を学んでいます。 年間40日間で日本の教科書一学年分を終える指導計画を元にベテラン講師による質の高いレッスンを提供します。 ポイントを押さえた宿題も毎週送られ自宅での日本語学習を日々に習慣づけます。 学校に通うという手間が省けるのに加えて最大4人までのグループレッスンで出会う同じ境遇の仲間を身近に感じながらお互いを切磋琢磨していくこと、 日本からの質の高い講師と出会えることもメリットです。 ただ今国語週2時間4週分、算数週1時間4週分のクラス...
  • 桑港日本刀協会Berkeley支部で毎月の勉強会受付終了

    桑港日本刀協会Berkeley支部で毎月の勉強会

    9月22日
    桑港日本刀協会のBerkeley/Albany支部では毎月、日本刀勉強会が行われ種々の課題で取り組んでいます。日本刀の各部位の名称、銘の読み方、戦国史、戦国大名、日本刀の掟、習慣なども伝授しています。25年前に、日本刀と日本の歴史、特に戦国史に関する質問を5000程、会員のために作成致しました。200項目の日本刀に関する質問が私個人のウェブサイトに記載されています。 今月の勉強会は、9月27日(土曜日)の夕方の5時30分から開始です。場所は、Solano Avenueです。 授業は95%英語で行なっています。授業料は一時間で15ドルです。 日本刀に興味のある方は御連絡下さい。...
  • コミカレから米トップ大学「編入」したい方向け!受付終了

    コミカレから米トップ大学「編入」したい方向け!

    9月22日
    コミュニティカレッジ、海外大、日本の大学から、 UCバークレー、UCLA、コロンビア大学など欧米トップ大学に「編入」したいあなたを徹底サポート!まずは「今すぐ、無料相談!」 欧米トップ大学・大学院の在校生・卒業生が個別に徹底サポート! <合格実績> ・米国コミカレに留学 → 欧米トップ大学編入(※) ・国内大学入学    → 欧米トップ大学編入(※) ・国内大学入学 → コミカレ入学 → 欧米トップ大学へ編入(※) ※ UCLA、UCバークレー、NYU、コロンビア大学等 幅広いキャリア・オプションを手に入れろ! 編入プロセスは期限付き。準備は早ければ早いほどベター。...
  • サマースクール(日本語、数学、キャンプ)受付終了

    サマースクール(日本語、数学、キャンプ)

    5月27日
    夏休みの子供たちに7月21日からサマースクールを開催!!! 場所はサンノゼのウエストフィールド・ヴァレーフェア側の交通至便な場所です。 幼稚園前のPreKから小学2年生までです。英語による数学の常設コースもあります
  • ハーバード大学乳幼児教育研修受付終了

    ハーバード大学乳幼児教育研修

    5月20日
    ・日 程: 2014年8月17日(日)-8月25日(日)  ・費 用: ¥640,000 ※米国内から参加の場合は、航空券代金(日本発着分)は値引きされます。 ・ハーバード大学Faculty Clubで発達心理学、脳科学、レッジョエミリア等の講義、  ボストン近郊の乳幼児教育関連施設の見学(2か所)、 ハーバード大学内のチルドレンズセンターの見学とワークショップ。 ・参加資格不問。
探している学業・学問に関する「レッスン・習い事」の情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、求めているレッスンの情報を募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
「レッスン・習い事」を投稿(無料)
サンノゼ掲示板の項目一覧サンノゼで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画
最近見た記事