【ISO担当者必見】ベトナムでのISO認証・運用をサポートします!
ハノイ駐在 ISO9001 ISO14001 ISO27001 コンサルサポート
スポンサーリンク
ベトナムでのISOってどうやって運用すればよいの?
高品質なISOコンサルサービスをご提供
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして
ベトナムでISOの取得・更新・運用をお手伝いしている者です。
べトナムでのISO活動で以下のようなお困りごとはございませんか?
「ISOの慣れない記録を作るのがストレス」
「審査が直前だけど記録が何も出来てない…」
「ISOの資料がどんどん増えて管理が大変…」
「現地のコンサルにお願いしてるけど、信用ならない」
ISOの業務は兼務でやられている方がほとんどだと思います。
ですが、ISOというのは取引条件にもなっているのが事実です。
「本社からはISOを継続するように言われている」
「ISOをやめてしまうと今後の取引に影響が出てしまうからやめられない」
「ISOの運用で無駄な作業・工数が増えている気がする」
「現地のコンサルに本音でISOのことを相談出来ていない」
などISOを辞めたくても辞められないですよね。
コンサルをお願いしていても
現地のコンサルを本当に信用していいのかわからない
できることなら、ISO業務は手放して本業に集中したいですよね。
当社のコンサルタントがISOに関わる全ての業務を実施します。
・マニュアルの作成・更新・修正
・ISO運用記録の作成・更新・修正
・多くなった文書のスリム化
・内部監査の実施 など
◎月々400万VND
ISOの面倒な作業をすべて丸投げ
マニュアル作成や内部監査等、面倒な作業はすべて
スリーエーコンサルティングが代行します。
◎ISO認証合格率は100%
丸投げでも安心。
手厚い審査前のフォローがあるから安心して審査が受けられる。
◎同じ日系企業だから安心できるコンサルサービス
ビジネススタイルの違いにストレスを感じることもございません。
当社では他社事例や審査の対策、記録やマニュアルの作成など
詳しくご案内が可能です。
ベトナムでのISOのお悩み・問題を先送りせず、
この機会にいますぐお問合せください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- ISOコンサル
- 対応エリア
- ハノイ
Google mapが自動で生成しています。そのため表示が正しくない場合もあります
- 担当者
- 3a太郎
- ウェブサイト
- https://www.isosoken.com/tuvan_vn/
スポンサーリンク
- 関連する記事
- ハノイ掲示板の項目一覧ハノイで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
国籍不限 友達がほしいですT^T
今年は23歳で、国籍は中国です^ ^ 中学から日本にいって、家族の原因で深センに戻...
-
作り付け家具をオーダーメイド出来る工務店や職人さん
度々、質問させて頂きすみません。 作り付け家具(天蓋ベットの支柱やカウンターテ...
-
日本人駐在家庭サポート
日本から駐在でアメリカに住まわれているご家庭をサポートいたしております。生活...
-
縫製工場
初めまして。 矢口と申します。 東京で企画会社です メンズ9 ウィメンズ1くらい...
-
引っ越す方へのプレゼント
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 引っ越しされる方へのプレゼント...
-