ホーチミンの大学
スポンサーリンク
ホーチミン市師範大学とホーチミン人文社会科学大学で迷っています。
人文社会科学大のほうが有名なようですが、
ホーチミン師範大学とホーチミン人文社会科学大学とでは
どのくらいのレベルの差がありますか?
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 留学
- 投稿者
- 富岡
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.4 阪上雅樹 2014/10/11 20:26
- 比較になりません。
師範大学の方がはるかに上です。
社会人文大学は誰でも入れます。
また、教える教員のレベルもかなり低いです。
他にもオープン大学があります。
3区のボーバンタン通りです。
ちなみに、私はそこの非常勤講師です。 - No.3 アン 2014/09/23 10:27
- 始めまして。私はホーチミン人文社会科学大学のOGです。外国人向けのベトナム語コースを勉強したいですね。それでは、人文大学のほうがいいと思います。外国人向けのベトナム語コースは長い年間をやってきた実績がある大学ですし、ベトナム語ベラベラな日本人の卒業生も会ったことあります。
大学の位置も市内中心で通学にも生活にも便利です。 - No.2 kyle 2014/05/22 23:06
- There is a large difference in education levels in Vietnam. It is important to do a lot of research before selecting the correct university.
- No.1 Anna 2014/05/19 07:23
- This university is a good choice.
- 関連する記事
- ベトナム掲示板の項目一覧ベトナムで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
【無料】英語で働けるようになる方法、教えます。
初めまして! SNSを通じていつでも・どこでも英語を教えているK(ケイ)と申しま...
-
豪雨や台風、地震といった自然災害が相次ぎ、防災はヒット
豪雨や台風、地震といった自然災害が相次ぎ、長期保存できる「防災食品」(非常食...
-
ピアノレンタル
5月〜9月頃までイギリスに滞在することになり、ピアノを定期的に使用できる場所を...
-
中国にいる日本人のメンタルヘルス
中国に滞在している日本人のメンタル問題の記事です。 多くの日本人が中国で披露し...
-
三味線のお稽古なさいませんか
台北で三味線のお稽古をなさいませんか。 日本の古典芸能である小唄と三味線の指導...
-