• 求人・アルバイト
  • 求職・仕事探してます
  • 中国現地での買い付け発送

    中国現地での買い付け発送

    TOP広告
    週給:応相談 小売・販売
    ーーーーーーーーーー 【タイトル】 中国現地での買い付け発送 【内容】 ご覧いただきありがとうございます 【 概要 】中国での買い付け・発送業務 中国在住の方(日本人優先、中国人の方も可) ・事前に10分程度オンラインMTできる方(初回のみ) ・誠実な方 【応募資格】 中国在住 学歴、年齢不問 簡単な中国語を話せる方 【 依頼内容 】 ・作業: 中国での買い付け・発送業務 (小物) 個人輸入代行業 指定の商品をネットなどで購入して頂き、指定の個人に発送して頂く仕事です。 購入費、送料先払い(銀行送金します) 発送をもって、お仕事の料金を支払います。 ・仕事量:...
  • 【フルリモート】海外在中者限定!広告プラットフォーム運営スタッフ募集

    【フルリモート】海外在中者限定!広告プラットフォーム運営スタッフ募集

    TOP広告
    月給:月給2000ドル〜5000ドル 通信・インターネット
    ゲーミングアフィリエイトに特化したアフィリエイトASPにてアフィリエイターと広告主からのお問い合わせ対応やキャンペーンの企画立案、SNSマーケティング、ニュースレター作成、インフルエンサー獲得などアフィリエイトプラットフォームに関わる業務全般を担当いただける方を募集しています。 【仕事内容】 ・KoL・インフルエンサーの新規獲得、関係構築 ・インフルエンサーとのSNSマーケティング、コンテンツ作成 ・動画作成、編集アップロード作業 ・SEOコンテンツの作成 ・アフィリエイターへの提案、企画立案、サポート ・効果・数値分析、マーケティング戦略の企画立案 【必須要件】...
  • あなたの海外経験は、IT業界で活かせます!!

    あなたの海外経験は、IT業界で活かせます!!

    TOP広告
    月給:21万~30万 IT・コンピューター
    当社は『留学生(海外経験)を活かす』会社です。 英語力を使ってこれから日本でのキャリアを考えておられる方、 当社で今まで培ってきた語学力に加えITの専門知識を学び、 グローバルに活躍できるビジネスパーソンを目指しましょう。 社員の95%が、海外経験者、しかしIT業界未経験、 知識ゼロからスタートしている社員ばかりです。 募集職種:グローバルサポーター(バイリンガルITエンジニア) 勤務内容:通訳翻訳によるプロジェクトマネージャ補佐業務      外資系メーカーの社内情報システムの運用保守業務      日本と海外のグローバルネットワーク回線サポート...
  • <在宅・隙間時間で!>オンラインフランス語 日本人講師募集

    <在宅・隙間時間で!>オンラインフランス語 日本人講師募集

    TOP広告
    月給:50,000〜450,000 JPY 学校・幼稚園・教育
    2010年2月に創業したオンラインフランス語学校アンサンブルアンフランセは、 この度フランス語レッスンを日本人学習者に提供してくださる 「日本人講師」を募集いたします。 現在フランス語をオンラインで学びたいという日本人の方が急増しています。 講師歴や資格がなくても研修でしっかりサポートしますのでご安心ください。 PCと安定したネット環境さえあれば、自宅で好きな時間にレッスン可能です! 応募の詳細は下記よりご確認ください。 https://ensemblefr.com/recrutement/emploi.html たくさんのご応募お待ちしております。
  • 【子ども向けオンライン英会話 講師大募集】英語スキルを活かした在宅ワークしませんか?

    【子ども向けオンライン英会話 講師大募集】英語スキルを活かした在宅ワークしませんか?

    TOP広告
    時給:1430円 学校・幼稚園・教育
    『GLOBAL CROWN』は、3歳~12歳を対象としたオンライン英会話スクールです。 ネイティブレベルの発音スキルをもち、日本語フォローもできるバイリンガルの方を採用しています! レッスンに必要なカリキュラムやレッスンシステムは会社からご提供いたします。 事前レクチャーや実技テストの時間も設けておりますので、先生の負担が少なく、講師未経験の方でも楽しく働ける環境をご用意しております。 <<GLOBAL CROWNで大活躍の先生はこんな人!>> ★海外へ移住していて現地での仕事やアルバイトはハードルが高いと感じている方、時差を活かして働きたい方...
  • 【在宅】フルタイム日本語カスタマーサポート募集

    【在宅】フルタイム日本語カスタマーサポート募集

    TOP広告
    月給:日本の初任給〜面接時ご案内 カスタマーサポート
    ***業務拡大により、スタッフを募集中。未経験者歓迎です。*** 【会社】 外資系企業:現在多数の日本人スタッフが活躍しています。 【職種】カスタマーサポート 【勤務時間】 3名:日本時間朝9時から17時まで8時間勤務(土日両日を必ず含む週5日勤務) 3名:日本時間16時から24時まで8時間勤務(土日両日を必ず含む週5日勤務) 5名:日本時間深夜24時から8時まで8時間勤務(平日月ー金勤務) *時間の前後、勤務日については相談可(ただし週末勤務必須のシフトについては平日のみ勤務への変更は不可)...
  • ★★ワーパミ申請サポートあり★★フルタイムのアシスタントマネージャー募集!(YMS可)

    ★★ワーパミ申請サポートあり★★フルタイムのアシスタントマネージャー募集!(YMS可)

    TOP広告
    年俸:£25K (gross, per year)~ 飲食・レストラン
    St John's woodや、Paddington、Queen’s Park からほど近い閑静な住宅街 ”Maida Vale" にある 隠れ家的な寿司レストラン"Murasaki" では、現在フルタイムのアシスタントマネージャーを募集しています。 レストラン、もしくはホスピタリティ業界での貴方の経験を活かし、新たな環境でチャレンジしてみませんか? 【基本条件】 ※イギリス、もしくは英語圏のレストランにおけるサービス経験が3年以上ある方(但し必須ではありません) ※高いコミュニケーション能力を持ち、リーダーシップを発揮できる方...
  • 上海に住みながらお小遣い稼ぎ!海外在住の日本人なら誰でも参加できます

    上海に住みながらお小遣い稼ぎ!海外在住の日本人なら誰でも参加できます

    TOP広告
    勤務自由
    上海に住みながらお小遣い稼ぎをしませんか?
  • 【勤務自由】現地ガイド募集!上海在住を活かした副業しませんか?

    【勤務自由】現地ガイド募集!上海在住を活かした副業しませんか?

    TOP広告
    勤務自由
    上海に来る日本人観光客のツアー企画・ガイドを募集しています!
  • ランスタッド

    【年収アップ事例多数】海外・外資系の転職を完全無料でサポート

    Sponsored
    無料サポート
    豊富な海外の求人、外資系求人からアナタの可能性を広げます
  • リクルート

    【初めての海外転職】無料相談で最新情報をご案内します

    Sponsored
    無料相談
    初めての海外転職で詳しく知りたい人は、まずはご相談ください
  • ビズリーチの海外勤務特集

    『海外勤務特集』世界各国への転職を目指す方に向けた求人特集

    Sponsored
    登録無料
    アメリカ・ヨーロッパ・アジアなど世界各国への転職を目指す方に向けた求人特集
  • バースタッフ募集

    バースタッフ募集

    11月7日
    日給:350~600元 飲食・レストラン
    仙霞路 x 古北路のカラオケバーでのスタッフ業務です。 給与:200元/日の基本給+その日の売上の5% 平均日当350〜600元 週1からでもOK 勤務時間は20:30〜0:30 勤務時間等すべて応相談 we chat: smiura
  • 英語力ゼロ&職歴なしでも海外就職できるの?海外で必ず働ける方法を全部書く

    英語力ゼロ&職歴なしでも海外就職できるの?海外で必ず働ける方法を全部書く

    無料
    今の生活や仕事から抜け出したくて海外就職・転職を考えたことはありませんか?
  • 中国人男性営業スタッフ募集

    中国人男性営業スタッフ募集

    11月2日
    月給:7,000~9,000元(税込み) 建築・建設
    粘着テープ(日本製)の老舗メーカー。 ローカル企業開拓のため、男性営業スタッフの募集です。 年齢:25~32歳くらい
  • ブログやツイッターで紹介するだけ!最大1万円!留学アンバサダー募集!

    ブログやツイッターで紹介するだけ!最大1万円!留学アンバサダー募集!

    最大1万円 / 件
    留学・海外生活を発信しながら収入を得たい方には、まさにピッタリのプログラムです!
  • スタッフ募集

    スタッフ募集

    10月25日
    時給:通常25元から30元、勤務形態により応相談 飲食・レストラン
    大阪王将の直営店が運営しているお店で、中国語の堪能な日本人スタッフも常駐しています。 古北エリアにあり、日本人のお客様もたくさんいらしゃいますので安心して働けます。 空いた時間でお仕事されたい方や、ネイティブの中国語を練習したい方、やった分だけ稼ぎたい方、まずはお気軽にご応募ください。
  • バイト 募集

    バイト 募集

    9月24日
    円安のため中国人民元を稼ぎたい方や、 空き時間の有効活用などどんなパターンでも問題ありません。 給与に関しましては、面談や、お電話でお話しさせていただければと思います。 バイトのみ、平日のみなどご希望の働き方を教えて頂ければ都合をつけます。
  • 【在宅・初心者OK】日本語⇔外国語の通訳・翻訳できませんか?

    【在宅・初心者OK】日本語⇔外国語の通訳・翻訳できませんか?

    在宅・初心者可
    通訳・翻訳ができる上海在住の日本人を募集しています!
  • 営業兼クライアント窓口担当スタッフ募集!受付終了

    営業兼クライアント窓口担当スタッフ募集!

    9月12日
    月給:CNY 11000~20000 建築・建設不動産その他
    既存クライアントのフォローや管理、新規開拓営業、その他付随するサポート業務など。
  • クリエイティブ総監募集!受付終了

    クリエイティブ総監募集!

    9月12日
    月給:CNY 20000~20000 その他
    お客様に対して適切で、時代の先端を行くクリエイティブ戦略構築が主な業務。(発想・手法などを含め、デザインそのものを 求めているというわけではありません)。社内外のデザイナーやコピーライター、協力会社の指導や管理業務もあります。
  • 営業マネジャー募集!受付終了

    営業マネジャー募集!

    9月12日
    月給:CNY 15000~20000 その他
    既存顧客のフォローを中心、また一部新規開拓など営業業務全般。
  • 営業総監募集!受付終了

    営業総監募集!

    9月12日
    月給:CNY 20000~30000 その他
    既存顧客のフォローを中心、また一部新規開拓など営業業務全般。
  • 営業スタッフ募集!受付終了

    営業スタッフ募集!

    9月12日
    月給:CNY 13000~25000 その他
    新規開拓及び既存クライアントのフォローなど営業活動。
  • 中国語教室 フロントスタッフ募集

    中国語教室 フロントスタッフ募集

    8月6日
    月給:応相談 学校・幼稚園・教育
    こんにちは 上海長寧区にある、語学スクールです。 日本人のフロントスタッフを募集しています。 生徒さんの予約などを管理するお仕事になります。 日本語講師も同時募集しております。 興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。 田中
  • バースタッフ募集

    バースタッフ募集

    7月24日
    日給:350~700元 飲食・レストラン
    仙霞路 x 古北路のカラオケバーでのスタッフ業務です。 給与:250元/日の基本給+その日の売上の10% 平均日当450〜750元 週1からでもOK 勤務時間は20:30〜0:30 勤務時間等すべて応相談 we chat: smiura
  • 【募集】古北虹橋洋服屋日本人女性スタッフ受付終了

    【募集】古北虹橋洋服屋日本人女性スタッフ

    7月3日
    日本人向けセレクトショップ 日本人女性ショップスタッフ募集! ◎時給 40元から60元、土日は時給がup。未経験者歓迎、経験者優遇! ◎勤務地 古北店、虹橋店。 ◎長期、短期(3~6ヶ月)同時募集中。 ◎シフト制、週2~OK。時間相談応。 ◎中国語、ビザ不問。 ◎ノルマ無し。 【こんな人を募集しています!】 ·人と話すのが好きな方 ·接客が好きな方 お客様は日本人が多く働きやすい環境です。 現在日本人アルバイトスタッフ5名在籍。 私たちと楽しく働きませんか?
  • 品質管理スタッフ募集

    品質管理スタッフ募集

    6月26日
    月給:応相談 製造
    品質管理スタッフを募集しています。 ■求人内容 仕事内容:中国工場での品質管理の立ち会い、工場の工員への指示出し、日本人社員とのチャットでのやり取り 移動範囲:広州、深圳、上海、東莞などの弊社提携工場があるエリアへ、品質管理が必要な地域への移動を依頼します 条件:日本人スタッフとのやり取りが必須になりますので、日本語が使用できる方、グッズの知識は必須ではありませんが、印刷、縫製などものづくりに携わったことがある方も大歓迎です。年齢、性別は問いません。
  • 日式レストラン&ダイニングバー ホールスタッフ大募集

    日式レストラン&ダイニングバー ホールスタッフ大募集

    5月30日
    時給:50元~要相談 飲食・レストラン
    虹橋地区の日系レストランがホールスタッフを大募集! ダイニングレストラン いずれも日本人客がほとんどのおしゃれで高級感があるお店です。 お店のスタッフはアットホームな方が多く、明るく楽しい職場です。 又、スタッフは日本語を喋れますので、語学力に自信が無い方でも大丈夫です 【条件など】 ・責任感のある方 ・元気がある方(重要) ・国籍問わず ・女性 ・年齢18~35歳くらいまで(学生の方も大歓迎です) ・給与、出勤頻度、勤務時間、など個別に相談しましょう。 ご連絡をお待ちしております!!!
  • 家具屋さんの展示会通訳

    家具屋さんの展示会通訳

    5月26日
    時給:120~150 通訳・翻訳
    6月8日~11日の4日間 日本語⇔中国語の通訳兼説明員を募集しております。日本語検定1級・若しくは同等のスキルをお持ちの方で、お時間に余裕がある方はご依頼をお待ちしております。 有名デザイン家具のブースにて通訳と説明のお仕事です。
  • 【急募】日本製家具インテリア展示会ブース逐次通訳者(日中逐次)募集のお知らせ受付終了

    【急募】日本製家具インテリア展示会ブース逐次通訳者(日中逐次)募集のお知らせ

    5月23日
    時給:ご相談にて 通訳・翻訳
    求人掲載をご覧下さりありがとうございます。 当社は日本企業の中華圏進出における、ビジネス通訳・翻訳、各種調査案件などをサポートする会社です。 今回6月8日~11日に行われます、上海でのインテリア関連展示会における日本家具メーカーご出展ブース通訳者を若干名募集しております。 日本語・中国語の通訳ご経験のある方で、家具インテリアにご興味と感心がおありの方にとてもおすすめのお仕事です。 家具メーカー様は日本でも有数な規模と歴史を誇る有名企業で、職人らによる卓越された家具・インテリアを多数国内外に販売する企業でもあります。 ご興味ある方は是非一度、当社までご連絡をお待ちいたしております。...
  • 日系ダイニングレストランがスタッフ募集

    日系ダイニングレストランがスタッフ募集

    5月16日
    蘇州新区にある日系ダイニングレストランです 明るいスタッフを募集します! 【条件など】 ・責任感のある方 ・接客業務が好きな方 ・国籍問わず ・女性 ・年齢18~35歳くらいまで ・日本語必須 ・常勤、兼職アルバイト、シフト制 ・給与、出勤頻度、勤務時間、など個別に相談しましょう ご連絡をお待ちしております!!!
  • 日系店舗(2店)が女性スタッフ/店長募集!!

    日系店舗(2店)が女性スタッフ/店長募集!!

    5月16日
    虹橋地区の日系レストラン/スナックが店長/スタッフを募集! ①ダイニングレストラン ②小さなカウンタースナック【条件】 いずれも日本人客がほとんどのおしゃれなお店です。 【条件など】 ・責任感のある方 ・接客業務が好きな方 ・国籍問わず ・女性 ・年齢18~35歳くらいまで ・日本語必須 ・店長についてはレギュラー ・スタッフについては常勤、兼職アルバイト、シフト制 ・給与、出勤頻度、勤務時間、など個別に相談しましょう ご連絡をお待ちしております!!!
  • 求人募集①航空券・旅行の予約②法人営業スタッフ/出張システム

    求人募集①航空券・旅行の予約②法人営業スタッフ/出張システム

    5月12日
    月給:15000~20000元(税込み) 旅行・ツアー
    職種 ①航空券・旅行の予約スタッフ 1名 ②法人営業スタッフ/出張システム 1名 仕事内容 ①航空券・旅行の予約スタッフ 日本語での航空券、中国国内旅行 予約など ②法人営業スタッフ 航空券・システムの基本情報、必要なスキルや知識を習得後、旅費精算システム・アプリ「筋斗雲」の法人向け営業 語学力: 日本語 ネイティブ 中国語 日常会話程度 <次のような方ご応募歓迎です>  ※特に今後も長く中国に暮らす予定の方を大歓迎!サービス業経験者も歓迎 ※人が好き、人に喜んで頂く仕事をしたい、中国語も駆使して、仕事をしたい 【給与・賞与】 日本語ネイティブ...
  • スタッフ募集

    スタッフ募集

    4月26日
    時給:50元 不動産
    円安のため中国人民元を稼ぎたい方や、 空き時間の有効活用などどんなパターンでも問題ありません。 給与に関しましては、面談や、お電話でお話しさせていただければと思います。 正社員、パート、土日のみ、平日のみなどご希望の働き方を教えて頂ければ都合をつけます。 また、ビザの発行などのも、可能です。 -- 2023-03-08 追記 -- 土曜日、日曜日のみの3、4時間のお仕事や、平日空いたお時間の勤務なども可能です。
  • キャリア集大成!半導体・電子部品商社のMD(マネージングディレクター)/支店長候補募集受付終了

    キャリア集大成!半導体・電子部品商社のMD(マネージングディレクター)/支店長候補募集

    2月12日
    月給:$3200~4900 商社・貿易
    急成長企業の香港支店で運営を任され あなたの集大成となる仕事を貫徹して下さい! 当社は2020年にM&Aにより新代表に代わり 新体制に生まれ変わって 急成長を遂げてきました。 香港、シンガポール、オーストラリア タイ、ベトナムに支店を設置し 世界に貢献する地球企業として 事業を展開しています。 更なる拠点拡大予定の中 チャレンジ精神、戦略的思考をもとに 香港市場、サプライヤー開拓を期待します。 香港支店のMD/支店長候補として 香港に新風を巻き起こして下さい! これまで身につけた知識・経験を存分にいかし まだ世の中にない、新しい事に挑戦する!...
  • 「在宅勤務」日本語録音

    「在宅勤務」日本語録音

    1月17日
    時給:$40 通訳・翻訳
    アルバイト:在宅勤務 録音「簡単の仕事です」 使用機器:お持ちのスマホ 作業内容:指定の番号にアクセスし、430の文章を読む(そのまま読むものと、ご自身で予め準備した回答を読む) 作業時間:1~1.5時間 (予め回答を準備するのに20~30分、読むのに45分~最大1時間) 参加資格:年齢16-30才の日本人の方。お送りするガイドラインを全て読み、全て理解いただいた上で作業いただける方。プロンプトを受け取ってから5日以内に録音可能な方。 お支払い:40ドル...
  • 耐火材料销售

    耐火材料销售

    11月10日
    月給:10000 小売・販売
    岗位职责: 对耐火材料业务的跟踪、销售,对现有的业务渠道进行维护,开发新渠道 耐火材料:窑炉烧制产品用具、堇青石、莫来石等耐火材料 任职资格: 1、吃苦耐劳,责任心强,有较强的学习能力和团队协作精神。 2、具备较强的客户沟通能力、谈判能力。 3、有一定的耐火材料行业知识(了解堇青石、莫来石等耐火材料),5年以上耐火材料行业工作经验优先考虑。
探している「求人・アルバイト」の情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、「求職・仕事探してます」に投稿して、企業からのスカウトを募集しましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
上海の就職事情

日系企業進出数が世界で最も多い上海。いざ困った時には日本へすぐに戻れる距離ということもあり、中国国内では、日本人が就職するのに比較的ハードルが低い場所の1つなのではないでしょうか。

実際、上海では日系企業の現地採用も行われており、現地では多くの日本人が働いています。

専門性、人柄も重視

上海は国際都市であるため、英語・中国語ができるに越したことはありませんが、若手で未経験の営業職などでは、意外と語学力よりも積極性や上司との相性、人柄などを見られることも少なくありません。

他方、経験者の採用でも、各企業とも管理体制の強化を行なっているため、日本で同業種での経験がある人、特に専門性が高い業種での人材が求められています。

上海企業の福利厚生・待遇

上海の現地採用では、日本のいわゆる雇用保険・厚生年金・社会保険などの福利厚生は基本的に付与されません。

現地採用の場合、「海外旅行傷害保険(日本での申し込みが必要)」や中国国内の指定病院で使える「国内団体総合医療保険」への加入などがありますが、企業によってはそういった保険も全く付与されないことがあるため、求人を探す際には必ず確認しておきましょう。

海外旅行傷害保険は一時帰国特約をつけることで、契約期間中に帰国した際も継続して担保することができるものもあります。

歯科治療など一部の治療は含まれないことも多いため、日本で受けられる治療は日本で受けてから移住されることをおすすめします。海外旅行傷害保険の内容は契約によって異なるため、詳細は代理店にお問い合わせください。

上海企業の給料相場・給与事情

上海の給与形態

上海企業の給料の相場は業種や職種、経験によってかなり異なってきますが、現地採用の場合、手取りで12,000~20,000元(約198,000〜330,000円)というのが一般的な額です。

営業職で歩合制が導入されている場合、業績に応じて給与が付与され、毎月の給与以外では、年に1回、旧正月や年末に賞与として、大体年1カ月分が支給されます。

給与相場

例えば未経験の日本語教師では、月に12,000~15,000元(税込)。日本での社会人経験2年以上で語学力が不問の営業だと、10,000元~(+歩合給)がボリュームゾーンです。

20,000元以上の給与がもらえる仕事となると、中国での経験が豊富にあるほか、中国語が堪能であったり、上海でニーズのある技術(建築施工管理、エンジニアリングなど)に明るい、中国人との交渉やマネジメントができることなどが求められます。

上海の人気職種・人気業種

未経験の日本人向け求人

上海は何と言っても日系企業のメッカとも言える場所。そのため、特定のスキルがない人や業種の専門性に自信がない人は、日系企業で語学力不問の営業から働き始めるのが王道です。

コールセンターや日本語教師といった選択肢もありますが、キャリアップを考慮するとあまり人気の職業ではありません。

開発などの技術職に需要あり

中国全体では、景気回復を背景に各業界での採用活動が活発化しています。

しかし日系企業に絞って人材の動向を見てみると、中国が外資企業への税務上の優遇措置を廃止したこともあり、もともと中国に進出していた日系企業は規模を縮小するほか、最近では撤退などもよく見受けられています。

そのため、上海における日系企業の日本人枠も以前と比べると減少しているのが現状です。

とはいえ、電子や半導体、自動車など製造業の分野では中国企業・日系企業のどちらも求人数は依然として多い傾向にあり、中国での経験・あるいは日本で同じ業種の経験がある人は大変優遇される傾向にあります。

特にプログラマーなどの技術者は、その技術力が評価されると通訳がつくほか、駐在員並の待遇を出す企業も一部あります。

上海の物件賃貸料は物価に対してかなり高額のため、社宅つき求人などは最近ですと駐在員といった、限られた求人でしか目にしません。

現地採用を目指す方法・給料・注意点

現地採用の探し方と採用例

上海での就職・転職を探す場合、基本的には現地採用での求人が圧倒的多数です。現地採用ですと、先に紹介したように、営業やコールセンター、日本語教師のほか、経験者であれば中国人のマネジメント職などが多く募集されています。

そうした求人では、実際に上海で働いている日本人も多いため、最初は何かと安心です。業種はメーカーが中心で、給与は手取りで5,000~20,000元と、さまざま。中国での求人に特化したエージェントが多数あるので、いくつかのエージェントに登録し、そこから求人を探すのが一般的です。

現地採用の給与

経験豊富でスキルもある人は現地採用でも高い給与を望めますが、未経験や語学が堪能でない場合、就業時は日本での給与より少なくなってしまうことを覚悟しておきましょう。また、上海は家賃が高いため、その分の出費は免れません。

上海への転職をするなら、一度日本で貯金をしてから渡航した方が安心です。

注意点

上海で働くと、当然ですが中国に税金を払わねばなりません。求人情報によっては、その税金の差引前と、差引後の給与の表記がまちまちなのが現状です。記載がない場合は、くれぐれも会社やエージェントに問い合わせてから応募をするようにしましょう。

駐在員を目指す方法・給料・注意点

上海での駐在員は狭き門

上海は日本からも近く、待遇も現地採用よりも良いことが多いため、駐在員の求人は人気が高く、同時に通過するのはかなりの狭き門でもあります。

国際金融大手 英HSBCグループの調査によれば、上海市で働く外国人駐在員の平均年収は20万2,200米ドル(約2,170万円)。こうした駐在員として働く人の特徴としてはまず語学が堪能であること(中国語を話せる、あるいは学習中)が挙げられます。

人気の業種上位3つはこちらの通り。
1位 教育
2位 金融
3位 製造業

上海で駐在員を目指す方法

そのため、上海での駐在員を目指すなら、まず日本でいずれかの業種でのキャリアを持っていると有利です。

駐在員は待遇が良く、人気も高いため、募集自体が多くありません。まずは求人を探すためにも、多数の海外転職エージェントに登録し、その中から上海での駐在員の求人を探すのが近道です。

日本以上に日本文化重視

上海駐在員になると、現地では中国人の中に日本人が少数、という状況になります。せっかく中国にいるのだから…と、日本人コミュニティにコミットしないでいると、現地の日本人からは煙たがられることも。

日本以上に、狭い日本人のコミュニティでうまくやっていくスキルは必要です。

上海の就労ビザの種類

ベーシックな就労ビザはZビザ

上海のみならず、中国での就労には必ず「Zビザ」と言われる就労ビザの取得が必須です。

以前は、就労者本人とその家族、そのどちらも就労ビザの取得が必要でしたが、2013年9月以降は就労者本人が「Zビザ」、家族は「S1ビザ」となりました。

さらに、2017年4月に制度改正によって、点数制も導入されています。上海で正社員として働かない場合ー例えばアルバイトやインターンなど、たとえ短期間であっても報酬が発生する場合はZビザが必要です。

後からトラブルにならないようにするためにも、特にインターンなど、報酬がもらえるかどうかあやふやなケースでは特に、その有無を事前にしっかり確認しておきましょう。

就業ビザの種類

就労ビザの種類は下記の通りですが、特に指定がない場合はZビザの取得となります。不安な場合は就労先に問い合わせてください。

Zビザ中国で就労する人
Rビザ中国に必要な高度人材や専門分野の人
Mビザ中国での商業や貿易をする人
Fビザ中国での訪問や視察等をする人
上海の就労ビザの取得方法

就労ビザ(Zビザ)の取得方法

就労ビザの取得には、査証や就業証明書、外国人居留証明書の取得が必要です。それぞれの申請はかなり複雑で、事前に準備するべき書類も多く、取得には時間(大体1〜2カ月ほど)がかかります。

そのため、受け入れ先の中国企業とは密に連絡を取ることは言うまでもありませんが、モレなく手続きを済ませなければなりません。慣れていないとかなり複雑に感じると思いますので、もし不安な方や時間がない方は、代理店に任せるのも1つの手です。

自分で申請を行う際の手続きは以下の通り。

  1. 中国に行って「就業許可証」の取得手続きと必要書類を取得
  2. 日本へ帰国し、一時入国用就労ビザを取得
  3. 再び中国に行き、就労ビザ・居留許可を取得

中国に行って「就業許可証」の取得手続きと必要書類を取得

まずは中国で「就業許可証」を取得します。ここで重要なのが「略歴・任職資格証明」なのですが、この際に日本であらかじめ用意した学歴証明や職歴証明が必要です。

前述で述べたポイント制に関して、ここでは「大卒以上の学歴」「2年以上の業務経験」の2つをクリアしていないと、就業許可証を取得するのは厳しいです。

その他、証明写真や健康診断証明を提出し、不備がなければ10日ほどで申請ができます。2016年1月以降は専用のシステム上で申請を行うようになったため、審査通過後、受付期間に書類提出をするようになりました。

就業許可証を取得後は受け入れ企業先が手続きをし、「被授権機関査証通知表」が発行されます。

日本へ帰国し、一時入国用就労ビザを取得

日本へ帰国したら、中国の大使館(領事館)で一時入国用就労ビザを取得します。

ここで主に必要なのは下記の3点。

  • 就業許可証
  • 被授権機関査証通知表
  • パスポート(有効期限半年以上)

申請〜発給までは大体4日かかり、面接が必要なこともあります。ここで発給される就労査証はあくまで一時入国用です。

この就労査証取得後3カ月以内に中国へ入国し、30日以内に「外国人就業証」と「外国人居留証明書」の申請を行わなければなりません。

再び中国に行き、就労ビザ・居留許可を取得

中国入国後15日以内に、「外国人就業証」の申請をします。この申請は市人力資源社会保障局のシステム上ですることができ、不備がなければ早くて1営業日で審査が終わります。

審査が通過したら、パスポートや外国人就業許可証、健康診断証明などを提出し、その後約10営業日ほどで「外国人就業証」を受け取ることができます。

この「外国人就業証」が揃ったところで、その他必要書類を北京市公安局出入国管理局に提出し、やっと「居留許可」の申請が終わります。(申請期間は15営業日ほど)「居留許可」の有効期限は1年間で、更新には中国の公安局での延長手続きが必要です。

働く上で必要な中国語・職歴・資格

必要な語学力

中国で必要な語学力は仕事によって異なりますが、中国語に関していえば日常会話以上があるのが望ましいです。

実際には、資格よりもビジネスで使えるかどうかがポイントとなってきますので、勉強する際はビジネス会話を意識すると良いでしょう。

また、英語が必要な職場もあります。近年は外資企業による日本向け営業人材の求人も増加しているため、そうした企業での社内公用語は英語となります。

学歴

就労ビザの取得条件の1つとして大卒以上の学歴が求められるため、学士の取得は上海で働く上での必要最低条件です。

外国人の労働条件に大卒以上を求めているという点からも、中国が学歴社会であることが垣間見えます。

近年、中国では学歴や成績などの偽造証書が多く出回り、年を追うごとに審査も厳しくなっているため、ビザの申請時も大学から発行する公式のものを取得するように気をつけてください。

職歴

就業ビザ取得条件として、2年以上の職歴が必須です。

在学中の勤務期間はどんな雇用形態であってもその2年に含めることができないため、在学期間と就労期間は必ず分けて考える必要があります。

また、当然ですが、希望就労先と同じ業種の経験があるほか、同じ業種でなくとも中国での職務経験があると上海での就職活動は有利です。(点数制導入により、新卒で上海に就職するのは難しくなりました。新卒を意図している企業の求人については、ビザの申請に関しても事前に問い合わせておきましょう。)

資格

上海での就職に必須の資格というものはありません。ただし、例えばHSK5級といった、語学のスキルを保証するものがあると、日本からの書類審査で通過する可能性が高くなります。

基本的に企業研修といったものはなく、OJTでまわしていくのが多くの上海企業での一般的なやり方ですが、OAスキル(Word、Excel、PowerPointなどのMicrosoftやインターネット、メールができること)があることは最早必須です。

中国語が話せない日本人でも仕事はあるか

語学力があれば、その分仕事の幅も広がりますが、国際都市なだけあり、上海では語学不問でも働ける求人も多数あります。一部例をご紹介します。

英語の塾講師

仕事内容

  • 英語の指導(小学3年生~中学3年生)
  • 数学・理科の指導
  • 事務、その他運営業務

応募資格

  • 未経験者歓迎
  • 中国語不問

必須条件

  • 4年制大卒
  • 子供好き
  • 講師に挑戦したい人

歓迎条件

講師経験あり

給与

12,000~15,000元(税込)
※経験・能力等を考慮して決定

日系企業へのコンサル営業

仕事内容

日系企業へのコンサル・営業

応募資格

  • 未経験者歓迎
  • 中国語不問

必須条件

  • 4年制大卒
  • 28〜40歳
  • 日本で2年以上の営業経験

歓迎条件

  • インテリアの知識
  • コミュニケーション力

給与

10,000~25,000元(税込)
※残業代あり

このように、完全未経験でも働ける職場もあります。

自分のスキルにマッチした案件が見つからない人もまずは探してみましょう。

新卒の上海就職

新卒の上海就職の流れ

通常、中国のビザ取得で求められる「日本で2年の就業経験がない状態」からのスタートとなりますので、新卒での上海就職はかなり厳しいでしょう。

就職活動の流れ自体は、基本的にこれまで説明してきた一般的な就職活動方法と変わりません。

どうしても新卒で上海に就職したい人は、エージェント登録時、担当者にその旨を伝えておくと、もしかしたら抜け道があるかもしれません。また、用意してくれる案件を20代や未経験向けのものに絞ってくれるため、求人探しがスムーズです。

新卒に求められる能力

新卒での就活で求められるのは就業先との相性と語学力。

上海で働きたいと思っているなら英語か中国語の強化をしておくのが就活に有利ですが、現地の面接では敢えて上海を選ぶ理由を聞かれるため、何よりもまずは「上海で働いて何をしたいのか」という目的の部分を明確にしておくことが重要です。

日本と上海の企業・働き方の違い

雇用形態

中国でも派遣といった雇用形態はありますが、日本人が中国で就労する場合は正社員として働くことがほとんどです。

上海での外国人における就業契約は、1~3年が一般的で、更新は期限が切れるタイミングで上司と面談をし、更新が決定します。

日本人でも中国のルールに沿った労働契約書を企業と締結することになります。

個人所得税

中国で働いて得た所得は中国に納税しなければいけません。

求人情報における企業の給与表記には、税引前か税引後(=手取り)が表記されていない場合もあるため、必ず事前にチェックしておきましょう。

※一部地域では、外国人就労者であっても社会保険の加入が義務づけられていることがあります。その際は手取りから保険料が控除されます。

休暇

基本的には中国のカレンダーに従います。

日系企業では日本のカレンダーで動いているところもありますので、気になる方は事前に問い合わせておくと良いでしょう。

有給休暇は中国の法律で定められており、他社での勤務年数も通算し、累計の勤務年数で有給の日数が決まります。これは1年単位での繰越、2年で消滅することになっています。

ワークスタイル

上海の人たちは労働時間にシビアで、定時になるとみんな一斉に帰宅し始めます。

日本と異なり、残業するのが当たり前といった風土はないため、子どもを持つ親や、家族の時間を大事にしたい人には良い環境です。

上海の物価・生活費

物価

上海におけるここ数年の物価上昇は激変しています。参考としていくつか挙げておきましょう。

タクシーの初乗り14元≒231円
バス(市内)2元≒33円
ビックマック17元≒281円
水500ml2元≒33円
缶ビール350ml5元≒83円
ローカル中華料理店20元≒330円〜
中級中華料理店200元〜≒3300円〜

家賃

上海の家賃は高く、現地採用の日本人が住む一般的な家賃は3,000~5,000元(50,000〜82,000円)前後が相場です。

駐在員でもない限り住宅手当が支給されることはほぼないため、上海で条件を低く見積もるか、郊外に出て条件の良い部屋に住むかのどちらかです。

家具や電化製品なども備え付けのことが多いため、入居の際は契約書を交わし、契約事項は全てきちんと確認しましょう。

上海と他の都市との比較

北京・上海・広州は中国の三大都市、最近ですとここに成都が加わって中国四大都市と呼ばれています。

北京

北京は日本で言うと東京のような立ち位置。政治の中心でもあり、中国としてのカラーが一番強いのはここ北京です。

ITや起業、金融(実行)、文化、芸術、教育に関わりたいなら北京をおすすめします。

夏は過ごしやすいのですが、冬になるとマイナス10度にまで下がるため、寒いのが苦手な方は少し厳しいかもしれません。上海はどちらかと言うと貿易や物流、金融(実行)などが中心。

外資企業も多いため、中国としてのカラーというより国際都市としての印象の方が強くなります。

広州

広州は沖縄よりも南に位置し、上記2つの都市と比べると物価・家賃共に少し低くなります。食の中心と言われるだけあって、安くて美味しいレストランが多いのも広州の特徴。

また、製造業の中心でもあります。暖かい気候のため、住みやすさ重視なら広州がおすすめですが、多くの人は広東語を話すため、北京語を学んだ人にとっては言語の障害があります。

北京や上海と比べると、物価が安い分平均の給与も低くなりますが、香港の位置する広東エリアでは条件の良い求人も増えるため、香港で働いて広州のあたりに住む人も少なくありません。

成都

上記2都市とは毛色が変わるのが成都。

気候は山に囲まれているため、天気はあまりよくない日が多く、湿度も高いのですが、成都は交通システムやインフラが整っており、上記のどの都市よりも生活コストは手軽です。

しかしそれに比例して給与も低い求人が多く、逆に言えば人件費を安く抑えて人を雇いたいなら成都がおすすめです。

成都はまだ海外の投資家にもよく知られていない隠れ家的存在なので、ビジネスチャンスとしてはまだ伸び代があるという点では面白い都市だと言えます。

上海で働くメリット

日本人が働きやすい

上海は日系企業が中国のみならず、世界でももっとも多い都市。

そのため、日本人にとっての就職・転職の間口が広く、求人数も多いのがメリットです。

以前までは製造業や物流の求人が多く、特に自動車、電子・精密機械、鉄鋼業が中心でしたが、最近では、ITやコンサル、保険やサービス業なども増加傾向にあり、上海で働ける求人も間口が広がっています。

ビザが取得しやすい

中国では、就職・居住地のビザを取得しなければならないのですが、取得する都市によって、ビザ取得の難易度が異なります。

上海や深圳といった、外資系が多く進出している都市の方がビザの申請は通りやすく、更新の際もスムーズです。

トレンドの中心

上海は他の都市と比べても、一番西欧的なスタイルを取り入れている街です。

近代的なビルやおしゃれなお店が立ち並び、まさに商業の中心といった様相を呈します。

その意味では、中国にいながら日本と変わらないくらい、あるいはそれ以上にファッション感を日常的に楽しめます。

上海で働くデメリット

英語が通じない

他の都市と比べると英語が通じる人が多い上海ですが、それでも日常では英語さえ通じないことがほとんどです。

スーパーなどで商品を探す際も、店員さんには英語が全く伝わらず、余分な時間と手間がかかってしまうことが多くあります。

そこで、中国人が日本に来る際にもよく使うのが「画像」です。

あらかじめ欲しいものはスマホなどでその商品の画像を保存しておくと、店ではその画像を見せるだけで済むのでスムーズです、

食事

上海には日本料理も多く存在し、食事のバリエーションには事欠きません。

そのため、現地の駐在員といった方ではほぼ毎日外食しているという人もいますが、ローカルで食べるご飯は油分が多く、日本人にとっては胃もたれしてしまうような食事もあります。

安く健康的に済ませようと買い物に出ても、上海語が話されるローカルでは慣れるまで買い物もままなりません(外国人向けのスーパーは2〜4倍と非常に高価で日常的に利用するのは厳しい)。

中国の習慣に慣れ、中国語が話せるようになればこうした問題も無くなりますので、日本にいる間から日常会話レベルの中国語は勉強しておきましょう。

仕事の見つけ方

日本で探すなら

転職エージェントを使い、インターネット上で探すのが一番手っ取り早い方法です。

上海は企業が多く、それに伴い求人数も多くなってくるため、自分に合った仕事を探すには、条件に合わせてソートをかけて探すのがスムーズです。

上海で探すなら

上海で探すにもインターネットが一番便利が、中国ではアクセスできるサイトが限られてきます。

カモメ中国転職

上海、北京などの求人情報が充実していて、圧倒的な情報を誇るのがこの「カモメ中国転職」サービス。

上海では日系企業が多いため、中国語ができなくても、英語と日本語、あるいは日本語だけでできる仕事がたくさんあります。

Zhaopin

Zhaopinは、中国語のサイトで、中国人向けが多くを占める求人サイトですが、中国人に人気のサービスのため穴場な求人も掲載されています。

検索時は「日本人」「日籍」といった単語で日本人向けの求人を探すことができます。

コネ/人脈

中国では人のつながりが重要視されるため、もし上海に友だちがいるなら仕事を探している旨をいろいろなシーンで伝えておきましょう。

友達の友達が日本人の働き手を探していることもあるかもしれません。

ただ、契約条件なども自分で確認する必要があるため、初心者は人材エージェントなどを使う方が安心です。

選考の流れ

直接あるいはエージェントなどの経由で送った応募書類が通過したら、いよいよ面接となります。

基本的な流れは日本とさほど変わりません。最近では日本からもオンライン面接を行なっているところもありますが、二次、三次面接では中国本土での面接となるケースがほとんどで、いずれも面接から数日後に合否連絡が来て数日後に面接、というのが3回あります。

大体早くて1カ月、通常で2、3カ月程度の滞在が必要になるため、時間・金銭面どちらも余裕を持って臨む必要があるでしょう。

中国全体では、面接時に私服、女性はノーメイクなどでも面接が行われることもありますが、スーツで行くのが無難です。特に、中国の外資企業(日系企業など)へ面接に行く際はスーツが必須です。

日本人として応募する以上、求められているのは日本語のスキルのみならず日本の文化を理解していることも求められるため、場合によっては日本で就活するよりも日本人らしさが重要視されます。

英文レジュメ、面接のコツ

レジュメのコツ

基本

英文のレジュメでは「履歴書」と「職務経歴書」を分けて書きません。経験やスキルをA4用紙1枚にまとめ、シンプルに記載します。

EXPERIENCE(職歴)、EDUCATION(学歴)、ADDITIONAL INFORMATION(その他)で項目を分け、それらの要素を箇条書きにするのが最もスタンダード。

日本の履歴書のように、趣味や特技を書く必要はありません。

応募先の仕事に関係していて、アピールしたい内容だけをまとめるようにしましょう。

アピールする内容は上部に記載

応募先企業にアピールできるあなたの能力や、それに関連する職歴などを上部に記載します。

応募者が多い企業では応募書類をあまりよく見ていない担当者もいるため、最低限見て欲しい情報は上にまとめておくのがスマートです。

職歴や学歴は新しい順

英文のレジュメでは最新の経験や業績にウェイトが置かれます。この点、日本の履歴書とことなるので注意しましょう。

面接のポイント

下調べ

これは日本企業に応募する際も同じですが、その企業への知識があるほど、意欲が高いとみなされます。

応募企業のサイトはや競合の情報や業界雑誌などでその企業のことを普段からチェックしておきましょう。

遅刻しない

上海では渋滞に巻き込まれることも多く、30分前に到着の予定で出発しても、時間ギリギリになってしまうことが多々あります。

事前に路線や交通手段を確認しておくことは当たり前ですが、面接時間1時間前には会社の近くに到着しているのが理想的です。

余裕がある場合は、面接前に応募企業へ足を運んでおきましょう。

動機を明確に

上海での就活は、従事する仕事もさることながら、何よりその「場所」が企業・応募者どちらにとっても大きなマターとなってきます。

なぜ上海で働きたいのか、という質問は必ずと言ってもいいほど聞かれる質問ですので、はっきりと答えられるよう事前に準備しておきましょう。

上海企業で求められる人材像

語学

上海企業で求められている日本人の求人は、まず日本語ネイティブであることが最低条件です。その次に中国語、英語、と続きます。

専門性

上海では、応募先の企業と、日本での職業経験が3年以上ある人が就職に有利です。

各企業で管理システムの強化が図られていることもあり、専門性に加え、管理経験を持っている人が優先されます。

近年はITの台頭も相まり、プロジェクト管理経験やSNS管理経験、NPS等専用の採点システムでの管理経験を求めているところもあります。

人柄

どの企業にも言えることかもしれませんが、明るい人は好まれます。

上海は国際都市と言えどやはり中国独特の文化も根強いため、中国での生活に適応できる人を探そうとすると、どうしても明るい人を取る企業が多いのです。

また、お酒に強い人も好かれますが、面接などで聞かれることはあまりありません。

日本人であることのメリット・デメリット・アピール方法

日本人であることのメリット

上海で働く上で日本人であることがメリットになるケースは、やはり多数ある日系企業という選択肢があることでしょう。

例えば日本でWeb系エンジニアとして働いている人なら、日本でならそのWeb系エンジニアのスキルしかないことになりますが、上海にいくだけでWeb系エンジニアのスキル+日本語のスキルがあるものとして見てもらえるわけです。

アピール方法

その際、アピールすべきは自分の専門性。

語学(特に中国語)に自信がある場合はそこをアピールすべきですが、日本で特定の業種に勤務経験のある人は、応募先企業で使える、自分の経験に即したスキルをアピールすることが重要です。

日本人であることのデメリット

逆に日本人であるこのデメリットは、あなたが日本人であることによって企業に付加価値を与えられない場合に起こり得ます。

中国の就労ビザは、通常2年以上の職務経験がなければ通らない仕組みになっています。

これはつまり、「能力のない人は中国に入ってこないでくださいね」ということでもあります。

そのため、今までは気軽な海外就労経験として機能していた上海というものはなくなり、何らかの形で中国に貢献できない人材は上海にとって不要となりました。

これは考え方を変えると「実力次第」とも言えるため、自分のスキルをブラッシュアプしさえすれば、日本人でも上海で働く道を開くことができるのです。

おすすめの転職エージェント

上海での仕事を探すなら、やはり大手が求人数も多く、サポートも手厚いです。

リクルートエージェント

リクルートエージェントは日本人の利用者数も最も多いエージェントで、求人も多種多様です。

JACリクルートメント

年収600〜1,200万などのハイクラス向け求人が豊富です。駐在員を目指すならマストなエージェントです。

パソナ中国

中国での求人にも強く、サポートが手厚いのがパソナ中国です。中国に特化しているので、現地生活での不安な点などにも詳しく、丁寧に対応してくれます。

上海就職の成功事例

物流企業内定のAさん

日本ではホテルのフロアマネージャーをしていたAさんは、物流企業未経験から内定を獲得しました。

上海で就職するために、自費で上海に渡り語学留学をしていたというエピソードから熱意が伝わり、それが内定につながりました。

上海、ひいては中国の転職活動では、日本でのキャリアがあることが前提になりますが、未経験の募集も数多く存在し、実際にそうして働いている人も数多くいます。

まずは人材エージェントや情報サイトから、未経験でもOKな求人を探してみましょう。

日系メーカーの営業職に内定したBさん

日本では部品メーカーで中国ビジネスを担当していたBさんは、日本での技術的な知識が評価され、内定を獲得しました。

現在は上海での勤務が3年目で、自分の業務のみならず、中国人スタッフのマネジメントも任され始めています。

日本でのビジネス経験が長いBさんのようなケースでは、まず求人の背景を知る必要があります。

求人を探す際は、自分が何を求められているのかを見極めてから応募すると、結果的に自分に合う求人も見つかりやすくなります

上海就職の失敗事例

動機と説得力

一度上海への就職に失敗し、再チャレンジして無事内定を取ったCさんは、日本で働いている時からネットで上海の職を探していました。

仕事も休みを取って、上海に面接にも行きましたが、その時の就活は3社中全て失敗。その時は、中国語がまったくできなかったこと、また、上海で就職する動機がまとまっていなかったことが原因で、面接の最中も自信を持って質問に答えられなかったとのことです。

一度は上海への道を絶たれたCさんですが、どうしてもあきらめきれず、前職に留まりながら貯金をし、退職して上海で3カ月の短期留学へ。

コースが終わるタイミングで就職活動に再チャレンジし、見事上海就労への切符を手に入れました。2回目の就活では上海での志望動機を明確にしたこと、また、実際に短期留学をしたことで説得力が増し、内定につながったとのこと。

1度失敗しても、何度でもチャレンジできますので、失敗を失敗と捉えず、次に向けて頑張ってください。

上海事情が分かる人気ブログ
他の掲示板サービスと何が違うの?

上海掲示板の特徴は、上海に滞在している日本人はもちろん、留学コミュニティ情報サイト「アブログ」留学メディア「THE RYUGAKU」との連携によって、これから上海に行く人にも「求人・アルバイト」の募集・広告を伝えることができます。

他の掲示板サービスは、利用している人たちも上海に到着するまで、その存在を知らなかったというケースが多いのではないでしょうか?そのため上海に滞在していて、更にその掲示板サービスの存在を知っている日本人だけが利用している状況になっています。

上海掲示板であれば、現在上海に滞在している日本人同士をつなげるだけでなく、更に「これから上海に行く人」と「これから上海を離れる人」もつなげることができます。上海掲示板なら、同じ「求人・アルバイト」の案内でも、届けられる層が広がります!

「求人・アルバイト」に新規投稿するには?

上海掲示板は、個人・法人問わず、どんな方でも「求人・アルバイト」に関する広告を無料で投稿できます。

上海で就職や転職を考えている人は無料で求人に応募することができます。

中途採用の正社員の就職や転職はもちろん、学生のインターンシップや上海に永住している主婦の方を対象にしたパートタイムジョブ、住み込みでのお仕事、イベントの単発バイトスタッフなど、アルバイト募集も正社員の求人も自由にご投稿下さい。

上海掲示板は、上海に滞在している日本人、もしくは上海に滞在予定がある日本人を対象にしています。語学力が必要なお仕事、専門スキルや資格が必要なお仕事など、どんな職種、業種でも、日本人を対象にした求人広告であれば、ぜひご投稿下さい。

上海掲示板は「これから上海に行く人」も利用しています。上海に滞在している日本人はもちろん、渡航前の日本人に対して求人広告を案内することもできます。

求人のご掲載は上海でのお仕事、または上海の現地通貨にて給与をお支払いされるお仕事を対象にしております。上海に監督者がいない在宅のみの勤務、オンラインのみの勤務は対象外になります。

上海の「求人・アルバイト」情報
上海掲示板では、上海の「求人・アルバイト」などの上海の求人広告、就職、転職をサポートします。ワーキングホリデーでのアルバイト、学生の就職のためのインターンシップ、イベントのボランティアスタッフ、正規雇用のお仕事、現地で永住権を持っている日本人のためのパートタイムなど様々な求人を掲載頂けます。長期雇用の求人以外にも、1日のみの短期バイト、数ヶ月間のみの契約のお仕事、特別なスキルが必要なお仕事、ビザのステータスが条件になるお仕事、なども募集頂けます。上海に滞在している日本人でも、日本語環境で仕事をしたい人、日本人の上司や日本文化の企業で働きたい人もいます。上海掲示板を使って、ぜひ貴社の日本人の人材確保のお手伝いをさせて下さい。上海掲示板は、日本人の人材を求めている企業やお店と仕事を探している日本人をつなげるサービスです。
「求人・アルバイト」を投稿(無料)
上海掲示板の項目一覧上海で役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画