ドイツで家具なし物件での一人暮らしの際の初期費用と必要なこと

一人暮らし アパート 家具なし

Watch Watch
ドイツで、主に一人暮らしで家具のないアパート(※キッチンは付いているもの)を借りる場合、何が必要なのか、いくらくらい初期費用がかかるのか参考までにお教えいただけないでしょうか。 (家賃・敷金は場所によるため抜きでお願いします)
あまり情報がなくて困っております。
また、ランプやカーテンの設置なども各媒体調べましたが情報がバラバラで、自分にDIYの知識がないのもあり何が正しいのか見えなくて困っております。
ざっくり調べて必要だと思われるものを自分でまとめましたが、見落としや間違いがありましたらお教えください。
英語はビジネスでそこそこ使えますが、ドイツ語の能力がまだまだ低く、メールは翻訳に頼りながら何とかなりますが口頭での会話が厳しいため色々ハードルがあります。
その辺りでも業者とのやり取りで詰まりそうな点がありましたらご指摘ください。
※設置などに関してこのサイトを見れば載ってるよ、などの情報でも構いません。

質問が多岐に渡っておりますが、知っている情報だけでもお答えいただけましたら幸いです。

※車などはなく、基本的に業者を呼ばない限り一人で全部やる必要がある状態。家具は1から揃える必要あり。


別途購入が必要だと思われるものリスト:(足りないものがあればご指摘ください)
火災報知器(設置済みの物件もありますか?)
冷蔵庫(キッチンに付属?)
家具(机、椅子、ベッド、キャビネット、ソファなど)
インターネットのルーター(設置済みの物件もありますか?)

購入及び設置依頼が必要だと思われるものリスト:(足りないものがあればご指摘ください)
天井ランプ(IKEAのランプなどは自分でも設置可能?その場合は電気ドリルだけ買えば良いのでしょうか?)
カーテン(ブラインドが付いている場合もある?カーテンレールは電気ドリルで設置するのでしょうか?日本にあるような伸ばし棒タイプで穴を開けずに設置できるのも普通にありますか?)
洗濯機(オンラインで買う場合は設置もついでに頼めるようなのでこれで問題なくできますでしょうか?)
インターネット(含まれている物件もありますか?それとも自分で申し込むのが基本でしょうか?)
TV(線がある物件でも回線契約が必要でしょうか?)
※各種設置は自力でなんとかなるのでしょうか?それとも業者に一括で依頼できるのでしょうか?(経験者の方が業者に支払った実際の値段が知りたいです)


その他注意すべきと思われるもの:
アパートのレンタル開始時期(ベッドが最低限ないと住めないと思いますが、その辺りの契約タイミングはどのようにするのでしょうか?アパートは借りておいてホテルに泊まって到着まで待つのでしょうか?)
一時宿泊先の確保
カテゴリー
住居
投稿者
会社員A
記事ID:249572 募集を再開する 編集・更新
全てのコメント
この記事は新規コメントの受付を終了しています。
No.10 会社員A 2023/01/26 05:03
No.6さん、お礼コメントが続いてすみません。
なるほどです。Amazonだとサポートが英語可能になるのですね。saturnだとドイツ語が基本ですものね…(英語のできるスタッフがいることもありますが)。それはかなり大きいのでAmazonで買いたいと思います。
インターネットは時々、物件のチェックリストにネット回線についてついて書いてある事がありますが、基本は自己加入なのですね。
これも契約に時間がかかるとしばらくネット無しの生活になるのはシビアですね。SIMをなんとかさせようと思います。
配送についてのアドバイス、ありがとうございます。そういった点でもAmazonやIKEAなどで買うと色々と伝えやすいので楽ですね。
Haftpflichtversicherung、重要そうですね。まだ加入していないため、こちらも早めに探して入ろうと思います。
本当に色々ありがとうございます。具体的なイメージができそうです。
No.9 会社員A 2023/01/26 05:02
No.6さん、非常に詳しくありがとうございます。
なるほどです。やはりいきなり入って寝れるわけでもないので、どうしても仮住まいが必須になりそうですね。
サービスは信用ならないというのは納得です…。ここはドイツ語コミュニケーション力が低い場合は運に任せることになりそうですね。
おっしゃる通り、調べながら順序よくやって行った方が良さそうですね。焦らずに行きたいと思います。
仮照明があるのですね。お教えありがとうございます。これであとはエアベッドさえあれば何とか入居はできそうですね。
設置に関して、ありがとうございます。ホームセンターで道具一式を借りる際のドイツ語での交渉が壁となりそうです。
業者に依頼した際の値段との兼ね合いで決めたいと思います。
No.8 会社員A 2023/01/26 04:28
MUCさん、貴重な最新の体験談をありがとうございます!
カーテン、レールがついているタイプもあるのですね。とりあえず何とかなるというのがわかりました。
ライトについては壁に穴を開ける際にDIYが必要でちゃんと情報を集めないと危なそうですね…。
洗濯機は設置の有無確認が必須のようですね。部屋に持ってきてくれないのは困りますね…。
IKEAの家具一式は一人でも作れそうですね!そこは安心しました。
なるほど、エアベッドですね。これが最低限届くまでは入居を待つことになりそうですね。
TVはほとんど映らないと考えた方が良さそうですね。ありがとうございます。インターネットだけで済ますか考えたいと思います。
いきなりのドイツ家具なし物件契約で色々こなされていて尊敬いたします。本当にありがとうございます。
No.7 guest 2023/01/25 18:26
続きです。

洗濯機等をオンラインで買う場合はAmazonをオススメします(マーケットプレイスではなくAmazon発送のもの)。接続のサービスも有料で依頼できます。(20ユーロくらい?) 
理由を問わず返品がとても簡単で、サポートにも繋がりやすく、英語対応可です。

カーテンはレールが既についている場合もあります。
インターネットは普通は自分で契約する必要があり、ルータも付いてきます。(有料の場合もあるかも)
テレビは別途契約不要。
電気は別途契約したほうが安くなると思いますが、とりあえずは使えます。

大きな物を配送してもらう場合、どこまで運んでもらえる契約か確認してください。建物の入口まで、部屋のドアまで、設置場所まで、等。
細かい時間指定はできないことが多く、しかも結局予定日に来ないとかざらにあるので、在宅勤務でない場合は要注意です。

ちなみに、Haftpflichtversicherungという保険に入っておいたほうがいいですよ。年間100ユーロとかそんなもので、アパートの何かを壊してしまったり、鍵をなくしてしまった場合などの費用を保証してくれます。
No.6 guest 2023/01/25 18:18
自分の少ない経験をもとに、コメントさせていただます。ケースバイケースで間違っている部分もあると思いますが、ご容赦ください。

入居日に関しては、契約開始から暫くの間は、元の住まいや仮住まいに住んでおいて、実際の入居までの準備を進めるのが普通だと思います。

最初から全てやろうとせず、必要最低限のものから徐々に進めていったほうが良いと思います。基本的に何をするにも日本に比べて時間がかかりますし、サービスは信用ならないので、予定通りに物事が進まないと思っていたほうが良いです。

照明に関しては、線は出てるので、とりあえずこういったソケットと裸電球だけ付ければ生活できます。(線をつなげてドライバーで締めるだけ)
ドリルは後で同僚に借してもらうか、ホームセンターでも借りれます。穴を開けるところに線が通ってないかチェックする機器も借りれます。業者に頼んだ場合の相場は分かりませんが、道具があれば難しい作業ではないです。
https://amzn.eu/d/fDGuqLW
No.5 MUC 2023/01/25 16:58
カーテンですが、カーテンレールが元から付いてるなら、フックとカーテンのみをホームセンターで買って付けられました。3番の方が仰ってるタイプも便利だと思います。
壁に穴ですが、壁の内部を確認するスキャナーがホームセンターに売ってます。それで、内部構造を確認し穴を開けられます。あと、ライトを取り付けの場合は、220V(日本は100V)なので、ブレーカーを落としてから工事した方が良いと思います。
洗濯機は、電気屋さんで購入、搬送、設置をオーダーした方が良いです。昔、オンラインで洗濯機を買い、階段下迄しか運ばれず大変な目にあった事があります。
家具は、一括でIKEAで買い、机、椅子、ベッド、ソファ、棚を配送してもらい、自分で組み立てられました。ベッドが届く迄は、エアベッドをネットで購入しました。
宅配ロッカー無い場合は、DHLロッカー指定受け取りを。不在票が入らないので、1か月隣人が保管してくれた事も。。
TVですが、買って設置して映るのは3局位かと。あとは、契約しないと映らないかなと。
昨夏から住み始めたので、色々サバイバルです。
No.4 会社員A 2023/01/25 12:13
1番さん、再びありがとうございます。相方さんと揃って自前で色々されていて素晴らしいですね。
今回は残念ながら入社前なので同僚のヘルプを借りられません(涙)。アパートを手にしてから住所登録やビザの更新などが行え、ようやく入社準備が整う関係上です。業者については手配はサポートが頼めます。
大家さんの力を借りることができるかもしれない…のは大きいですね。きっと色々道具などもお持ちでしょうし、配線などを聞くことで素人でもDIYができるかもしれませんね。(大家さんがもし英語ができれば…)
Plisseesでググってみましたが、いろいろな種類があって窓に合うものがあれば工事レスでできそうですね。お教えくださって感謝いたします。
途方に暮れていましたが、何とかなりそうで安心しました。本当にありがとうございます。
No.3 guest 2023/01/25 11:30
1番です。ウチの相方はDIYが好きなのでコロンや洗濯機の配線や天井のランプなど自分でつけました。お勤め先にこのような事が好きな同僚などいるかもしれませんよ。

また知人の所は大家さんが親身になってくれたくれて所もあります。

壁などは私(女子)でも穴を開ける事ができますが、電気のスイッチや電源のある場所から上下左右に十字には配線がある可能性が高いので、そこには穴を開けないようにしています。下地がレンガだと穴はあけやすいですがコンクリだとびっくりするくらい硬い事もあります。

カーテンもつっかえ棒で使える物もありますしPlisseesと言うのも穴を開けずに使用できるの多いです。Plisseesをアマゾンなんかでググってみてください。
No.2 会社員A 2023/01/25 10:31
No.1さん、丁寧にお答えいただき有難うございます。周りに対象の人間がほとんどいないもので非常に助かりました。会社の移住サポートサービスでお金を出せば業者の手配なども受けられるのですが、DIYなどはインターネットの記事によると自力でやられている方もいてどちらが一般的なのか困惑しておりました。素人が手を出すのは危なさそうですね。
賃貸契約の中身に関しては移住サポート会社が入るので、どこまでが料金に含まれるかなどそちらを通して確認したいと思います。
No.1 guest 2023/01/25 09:54
色々とご質問があるようですが、就任先の会社の同僚に手伝ってもらう事や場合によっては賃金を払ってでもお手伝やサポートの方を雇っとた方が良いかもしれません。一人でと言う事ですがIKEAの棚なども一人きりだと大変ですよ、と言うのも組み立てる時にパーツを抑える人も必要ですし、組み立てた家具を置きたい場所に設置するのにも一人では運べない事もあります。また天井に電気/ランプを付ける時も電気が通ているか無いかを確認したり ヒューズボックスを開けて電気の流れを止めたりします。また壁に穴をあける時も壁の中の電気の配線にも気を付けないといけないですし・・・。DIYの知識が全く無いと言うとなんかと危ないように思います。
TVやインターネット契約、電気やガスの契約なども賃貸契約にどこまで入っているのか確認する必要があると思いますので、一緒に目を通してくれる人を頼んだ方が良いと思います。また業者を雇うにしても悪徳業者も無くはないので、就任先の事務や秘書さんに相談するとか、また親切な大家さんもいるので大家さんに相談するとかした方が色々な意味で安全に思います。
関連する記事
ケルン掲示板の項目一覧ケルンで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画