ドイツの駐在員

Watch Watch
別スレで謎の自称駐在員について書かれていたのを読み、これを思い出したので貼っとく。
皆さん中途半端な駐在員に手を焼いていますな。
LINEスクショはもはや定番になりつつあるのかもな。この人も証拠押さえたと書いてるし。

https://de-mylife.com/expat-germany/
カテゴリー
生活
投稿者
fz
ウェブサイト
https://de-mylife.com/expat-germany/
記事ID:279938 募集を締め切る 編集・更新

全てのコメント

0/500文字

ハンドルネーム(任意)
利用規約を確認する
No.10 guest 2024/01/09 12:06
日本からの駐在員で給料に見合った仕事をしているのは、ごくごく一握りだと転職斡旋業の人から聞いた。多分事実。忙しいふりがうまいんだと思う。実力なしのアピール上手。
No.9 guest 2023/12/27 09:20
出張と言えば会社に行かなくてもいいし、家族にも気兼ねなく自宅も空けれるから。自由ってことですね。駐在員でろくに仕事をしていない人が多いのも現実。忙しいふりだけ上手で実態がわからない。
No.8 guest 2023/12/25 13:14
ジムで日本人向けにトレーニングを担当してます。駐在員は例外なくトレーナー邦人女子をサシで食事に誘ってくる。既婚者もナンパ目的でジム通い。高級店で奢ってくれるしごはんは行くけど親みたいな歳して色気出してくるのマジ引く。平日に旅行の送り迎えしてくれた人もいる。暇か。
社名聞くとか下世話なことはしないから余計狙ってくるのかも。旦那が不在がちな駐在妻さんマジかわいそ。
No.7 guest 2023/12/24 05:46
駐在員というのは日本の会社で何年も働いていてある日、ドイツ勤務を命ずという辞令貰って引越し代、航空券、ドイツでの住居借り上げて貰って全て会社もちで数年来る人達のことを指すわけで給与は日本の銀行にそのまま振込で手つかず。赴任手当でドイツ生活する。帰郷手当も年一支給される。
時差の関係で昼夜忙しいし帰郷手当で帰郷しても出社して仕事してたりする。
それ以外は自称駐在員となります。
No.6 guest 2023/12/24 04:50
50代でそれはやばいwww
No.5 guest 2023/12/23 17:58
No.3さん
50代駐在員やばいのいっぱいいますよ。誰もが名を知る大企業の人はまっとうだけどそういう人は超マイノリティで1割です。
No.4 guest 2023/12/22 23:04
西ヨーロッパ駐在を得てもだいたい役員になれない。せいぜいロンドン経験者だな。フランス、ドイツくらいでは役員になれる確率は低い。中小企業なら確率は上がるかもしれない。
No.1さんのリンクに出てくる下着を欲しがる駐在員や会社名を伏せ遊んだ挙げ句に消える駐在員、はたまた当トピ主さんが貼ったリンクに出てくる駐在員は、忘れた頃に仕返しされドイツ日本人社会がいかに狭いかを思いしるのだろう。
ちなみに日本では本社人事を経験している。人事の視点からすると、会社が誰かを駐在に出す時は、これ以上この社員に日本にいられたら迷惑だが日本の法律上解雇が難しいがゆえに、表面上宜しく見える追い出し手段として駐在に出す、というケースは一定数ある。
のぼせ上がってはいけない。
No.3 guest 2023/12/21 09:10
No.2さんの言う通り、50代の駐在さんのほとんどは紳士的でスキャンダルになるようなヘマはしない。そういう人でなければ50代で海外に送り出されるということもないし、定年前に問題を起こすのは賢くないし。
20代の駐在さんは後腐れのなさそうな相手とのワンチャンを狙っているのがみえみえ。
30代40代の駐在さんは独身なら嫁探しに必死だし単身なら浮気相手探しに燃えている。
全員がそうではないけど、そんな人達に大勢出会ってきたし今も大勢いる。でもニーズに合う女性もいるだろうから別に悪いことでもなんでもない。女性は、自分のニーズと合わないなと思ったら避けたりスクショ撮ったり仲間うちで情報共有するなどして対処すればいい。
駐在さんは、海外の日本人コミュニティの情報伝達の速さ密さを認識したうえで自分の欲求と社会的立場とのバランスを取っていけばいい。
No.2 guest 2023/12/21 04:50
大企業と呼ばれる会社はそれなりの学歴と筆記試験と面接で採用されて国内である程度勤務後にとんでもない国へ駐在というのを転々とした後、最終的に北米や西ヨーロッパでの駐在勤務終えて日本の本社へ戻り役員へ上がる。
紳士的な方が多くスキャンダルは避ける。
ワーホリ制度始まってから駐在員の方への悪口が多くなったようで、私の目からは今でもエリートコース最終段階の方々だなとみえます。
公務員と同じく採用が違えば生涯事務員で終わる現地採用などがあります。給与ベースも違います。
これらは駐在員の枠外です。
まあワーホリ制度始まった頃から会社の業績が悪くなり撤退する企業も多く駐在員さんも少なくなったようです。
本物の駐在員の方々と出会う機会はほぼないと思いますけどね。
No.1 guest 2023/12/20 21:45
外うるさくて起こされ、暇潰しで読んで笑っちまった。これか。

https://kaigai-bbs.com/deu/thread/view/279732/
関連する記事
ケルン掲示板の項目一覧ケルンで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
売ります・買います
求人・アルバイト
不動産・物件
仲間募集
イベント・セミナー
キャンペーン・クーポン
レッスン・習い事
ベビーシッター
サービス・ビジネス
質問・雑談
特集・コラム
旅行用ホテル
動画