-
-
-
日本から犬を連れて行かれた方 検疫情報
回答数:5日本からベルリンへ犬を連れて引っ越しをします。 大使館に問い合わせてきいてみたのですが、いまいち正確なことが分からず困っています。 ドイツ入国の検疫を通過された方、教えて頂きたいです。宜しくお願いします。 以下ドイツ大使館HPより 生後12週以上の動物がドイツのみに渡航する場合は、抗体検査は必要ありませんが狂犬病予防接種から21日以上経過している必要があります。狂犬病予防接種は必ず12週以降に受けてください。また3ページ目の予防接種に関する記載欄中、Validityには狂犬病ワクチンの有効期限を記載してください。証明書の有効期間は、発行から10日間です。... -
フランクフルトのねずみ講(マルチ)に注意!!
回答数:4日本コミュで知り合った人からFitlineとか言うサプリメントの購入と売らないかと言われました… マルチはSchneeballってドイツでは違法だと思うんですが… 危ないので縁を切りましたが、日本人には注意が必要です!! -
-
大きな荷物の日本へのお得な発送法
回答数:0大きめ家具(ダンボール詰め70*60*80㎝位)を コンテナ混載船便で送ろうとしたら、ある業者に今はやってないと言われました。 大手引越し業者には問い合わせていないのですが、どういう方法なら安く送れるのでしょうか? 帰国するのですが、それだけは40kg位で重いので持って帰る方法を模索しています。 機内で会った日本人に、ワイン50本を航空会社で持って帰る人が居て、とても関心した記憶があります。DHLだとギリギリでサイズオーバーだし、30㌔までなので躊躇しています。歴戦の勇士の方?よろしくお願いします! -
-
プライベート年金のプラン選びで悩んでいます
回答数:1こんにちは。 ドイツの企業を退職してフリーランス業をしている者です。 将来的に無期限滞在許可証を申請したいので、プライベート年金のプランを契約したいと考えています。 しかし、調べれば調べるほどいろんなオプションがあり、どれが一番自分に合っているか決められず悩んでいます。 プライベート年金に入られている方、 ・プランを決める際にポイントとなったこと ・(差し支えなければ)どんなプランにしたか、満足しているか ・気をつけるべきこと などアドバイスしていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 -
役職と実際の業務内容の相違について
回答数:3営業の仕事を探しており、1週間前に内定が出ました。 ただ、業務内容自体は営業ではありますが、役職の名前自体は営業職でなく営業アシスタント職での採用ということでした。その説明を受けたのは内定後エージェントから(ずっと営業職と聞かされていたにもかかわらず)なのですが、理由は「ドイツでの営業職の給料レンジは高く、今回の職はそれを下回っているから。以前そこの会社が営業職の人のビザサポートしたときにスムーズにいかなかった経緯があった。それをスムーズにするため」とのことでした。... -
子供のジャパンレールパス
回答数:0在留期間が10年に満たない小児のジャパンレールパスについて質問があります。在留届の写しのみで問題なくパスに引き換えできた方いらっしゃいますか?日本での引き換え時に他の証明書等を求められることもあるのでしょうか? -
-
現在サッカーをしながらドイツで語学ビザを取得し滞在して...
回答数:6現在サッカーをしながらドイツで語学ビザを取得し滞在しているものです。 6月に一時帰国して語学ビザからワーホリに切り替えようと思い、日本の大使館に必要書類を問い合せたところ、ドイツに語学ビザで滞在しているならドイツの住民票を抹消して日本に再度登録し、6ヶ月以上住まないと申請は出来ないと言われました。 また、私が住んでいる地域の外国人局に問い合せたところ、語学からワーホリに変えるにはA1からB1の試験を全て受け、合格しないと取れないと言われ、現在の語学力ではせいぜいA1程度しかなく困っております。 何かいい方法はありませんか?どなたか教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。... -
-
-
日本の出産育児一時金をもらわれた方
回答数:5日本の出産育児一時金をもらわれた方に質問です。 ドイツに滞在中、妊娠が発覚しました。 予定としては日本に一度帰国し、後期に入ってドイツに戻りこちらで産む予定です。 (家族がこっちに来れるかによって里帰り出産も検討しています。) 転出届も出しておらず、年金、国保払っているので日本に帰国した際に検診に行く予定です。 海外で出産しても一時金はいただけると協会のホームページで拝見したのですが 出産後の書類提出は代理で日本にいる家族にしてもらうことは可能なのかご存じの方いらっしゃいますでしょうか。... -
ワーキングホリデービザ
回答数:1日本でドイツのワーキングホリデービザを取得したいと思っているんですが、大使館のホームページを見るとドイツ語のWeb版申請書が必要と書いてあったのですが、日本で申請する際も必要なのでしょうか? また、形式自由で履歴書と志望動機が必要とあるのですが。 形式自由というのは日本の履歴書でも大丈夫ですか? 志望動機はどんなものに書けばいいですか? 教えていただけると幸いです -
物件探しサービスについて
回答数:2友人から紹介してもらった個人の住居探しサービスを利用しているのですが、 このたび見つけてもらった物件が、短期3か月程度の限定物件でした。 (大家の方から送られてきた契約書で初めて状況がわかったような状況で、驚いております。) そこの物件自体はとてもよかったのですが、そのサービス自体に契約締結量として600ユーロ+税を払わなければならないのと、個人的にはまた住居探しをしなければいけないので、 別で長期で借りれるところを探そうか迷っています。... -
ブルーカードの学位認定について
回答数:3技術職でドイツで勤務しているものです。 ブルーカードの申請をドイツのビザサポート会社(就労先の会社が提供する企業)を経由し行いましたがNGでした。 就労可能な他のビザは降りているので問題はないのですが、可能であればブルーカードを取得したいと思っています。 卒業大学自体はAnabinで認定されています。問題は学位です。 自分の卒業証明は英語ですが、Anabinに登録されている日本の大学の学位の名前がローマ字や漢字が多かったり、ほぼ同じ学問の類似の学部は登録されているが自分の学部と全く同じ名称のものはなかったり、難しい状態です。... -
夏休み一時帰国の航空券について
回答数:7皆様にご質問があります。 夏休みに一時帰国を予定しているのですが、まだ航空券を購入しておりません。 本日また値段が上がっていました。。 皆様のご意見をお聞きしたいのですが、これから8月まで上がる一方だと思われますか? ギリギリまで粘ったら、値段が落ちることはあるのでしょうか。。 って、そんなことわからないに決まっているのですが、航空業界に詳しい方や何か情報のあるからにご教授お願いできると大変助かります。。。 -
-
日本より自動車個人輸入
回答数:6現在日本在住、日本仕様VW所有:2020年式 ドイツへ就職のため引っ越す予定です。日本で所有しているドイツ車を日本で使用されている方いるでしょうか? ドイツ仕様への変更にあたり光軸やECUの変更が必要と思われます。 それらの手続きの経験のある方はいらっしゃいますか? アドバイスをいただきたいです よろしくお願いします -- 2023-05-10 追記 -- ドイツへ就職のため引っ越す予定です。日本で所有しているドイツ車をドイツで使用されている方いるでしょうか? ドイツ仕様への変更にあたり光軸やECUの変更が必要と思われます。 それらの手続きの経験のある方はいらっしゃいますか?... -
飲食店勤務の方に質問です。
回答数:5飲食店勤務の方に 質問です。 この度 デュッセルドルフのレストランで 仕事を始めて行く予定です。 お店のシステムが 朝10時ー夜10時勤務。途中4時間程休憩有り(ランチ後) です。 など似た勤務スタイルのお店はよくあると思います。 そこで質問なのですが この4時間程の休憩はみなさん何されてますか? 家に帰るのがいちばんだと思いますが 私は 往復2時間近くかかります。 -
-
留守宅の防犯について
回答数:2長めの旅行や一時帰国など、留守宅の防犯対策は何をされていますか?防犯カメラの取り付けを検討していますが、本人の許可なく撮影不可のルールを聞き、悩んでいます。またポストの郵便物や部屋の換気は近所の人に頼むべきでしようか。経験談やお勧め方法お聞かせください。 -
旅行時のパスポート携行義務について
回答数:16シェンゲン圏のドイツ以外の国(例えばフランス)を旅行する際に、ドイツの滞在許可証(eATカード版)を所持している場合でも、日本国パスポートを携行する義務はありますか? それとも、eATカードだけ携行して、パスポートについてはドイツの自宅に置いていっても大丈夫なものでしょうか? ご存知の方どうか教えて下さい。よろしくお願いします。 -
-
Elterngeld、フリーランス、EU外受注先
回答数:1Elterngeldについて質問です。 フリーランスとして働いており、仕事受注先はアメリカ、日本など、EU外です。納税はドイツにしています。 この場合、Elterngeldの算出のための過去12ヶ月の収入は0となってしまうのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。 -
労働許可の申請について(申請の流れ、弁護士費用)
回答数:5こんにちは。2020年から3年間ドイツで学生をして、今年2月に就職が決まりました。契約は8月からです。 内定先の会社から、なるべく早く労働許可を確認して、その後正式な契約書にサインをする流れだと言われたので、早速外人局で学生ビザ→労働ビザの更新手続き(ブルーカードEUを取得しようとしています)を進めているのですが…難航しております。... -
-
日本口座の日本円運用について
回答数:2こんにちは。日本の口座にある日本円を使った投資について質問があります。 現在ドイツ在住で、日本の住民票も抜いてあります。 最近気になっているのが、日本の銀行口座にある貯金が寝かせたままになっていることです。日本にいたら積み立てNISAなどの投資をしたいと思っていますが、海外在住者は証券口座を新規開設できません。 日本円をドイツの口座に送金してユーロにする、という手もあるでしょうが、為替レートの理由からあまりメリットがあると思えず、むしろドイツで稼いだユーロをレートのいい時に日本に送金して差額で得したいと思っています。... -
Wiesbadenでおすすめの店を教えてください
回答数:5今週末旅行でWiesbadenに行くのですが、おすすめのアジア料理のお店があれば教えていただきたいです。 日本、中華、韓国・タイ・ベトナム料理のなかでおすすめがあれば是非よろしくお願い致します。 -
オンラインの医療機関を知りませんか?(特にメンタルヘルスや神経外科)
回答数:1こんにちは、初めまして。 私は去年の9月よりドイツに留学してきた日本人留学生なのですが、かれこれ半年ほど身体の不調や精神の不安定さと向き合っています。 初めての留学ということもあり、過緊張状態にあり、日本からドイツでの飛行機で酷くしんどい思いをしてしまいました。乗り物酔いのような感覚と長時間闘っていたために、その感覚を"トラウマ"として覚えてしまい、ヨーロッパでの旅の道中や授業中(長い間着席しなければならない場面)もしんどい思いを繰り返していました。日本にいた時にはまったくこのようなことはほとんど無く、自分でもどうしたら良いかわからない状態が続いていました。... -
ブルーカード (Blaue Karte)について
回答数:2ブルーカード (Blaue Karte)について質問が2つあります。 ①ブルーカードは在住の連邦州の外人局で申請可能でしょうか? 私の住んでいる州や他州の外人局のホームページをいくつか読んでみましたが、申請フォームが見つかりませんでした。 ②2023年規定の最低年収額は58,400ユーロだそうですが、この金額を33か月間以上稼ぎ続けて、初めて申請が可能になるのでしょうか? 極端な例ですが、「最初の1-24カ月目は年収3万ユーロ、25-36カ月目は年収6万ユーロ」の場合、最初の24カ月はカウントされないためまだ申請ができないのでしょうか? よろしくおねがいします。 -
日本からEMS(書類)の所要日数
回答数:7日本からドイツ(デュッセルドルフ)まで、EMSで書類を送ってもらっています。今回初めてです。 皆さん日本からのEMS、どのくらいの日数で届きましたか? 日本の郵便局のHPだとドイツまで3日ぐらいで着くとなってますが、11/6(火)に出してもらい翌7日に新福岡国際交換局から発送になったまま5日ほど、アップデートがありません。
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
「質問・雑談」を投稿(無料)
- フランクフルト掲示板の項目一覧フランクフルトで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
週4日通学。週$190の語学学校です!
SSBT Sydney School of Business and Technology http://ssbt.nsw.edu.au/ *コ...
-
マレーシアのリラクやマッサージを探しています
はじめまして! 7月16日〜18日の3日間マレーシアへ旅行に行く者です。 マレーシア...
-
英語・ドイツ語レッスンご予約承り中!
より早い上達は個人レッスン! 仲間と楽しい時間を過ごしながら自然に身につかせる...
-
【ジャパン・ソサエティー語学センター】★参加無料★大人気ネイティブ講師による英会話体験講座
大人気のネイティブ講師によるオンライン(Zoom)での英会話体験講座を実施します...
-
中古車販売
マレーシアにて10年以上営業させていただいております、中古車販売店の Seng Cars ...
-