アパート入居時の設備について
家探し アパート契約 駐在
スポンサーリンク
アパートの洗面台や照明がついていない場合、会社請求にされていますか?それとも自己負担されていますか?退居時(帰任)の時のことを考えれば、次の入居者と売買している時間もないかと思うのですが…
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- ごんた
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.5 guest 2022/04/11 05:24
- ご回答ありがとうございます。
設備は私財になるのですね。定額補助があるならありがたいですね。支度金とはまた別に頂けるということですよね?
退去時にも、買い手が見つからなかった場合、取り外しが必要ですので、そこでまた費用発生ですよね。
我が家の場合、辞令がおりてから1ヶ月ぐらいでバタバタと帰国ですから、次のテナントさんと交渉ができるかもわからない状態です。 - No.4 guest 2022/04/11 02:43
- 設備は私財扱いにて自己負担でしたが、
定額補助があり工事費用は会社負担でした。
退去時、設備(売却か廃棄)は自己負担で、
工事費用は会社負担でした。 - No.3 guest 2022/04/10 17:09
- ご回答ありがとうございます。
借り上げ社宅です。アパートの内見に行ったのは自分たちですが、会社経由で探してもらった物件になります。
洗面台とは洗面台の鏡や、手を洗うボウルや引き出しの事です。ドイツ人は家具と捉えるかもしれませんが、私としては設備なんですが… - No.2 guest 2022/04/10 16:34
- 会社の住居なら会社に交渉すれば良いですが、ご自分でその住居を探して、そこが気に入り賃貸契約をするなら会社は関係ないように思われるます。洗面台って鏡ですか?照明などもソファーやベット、それこそお布団や食器、家電と同じような扱いだと思います。
- No.1 guest 2022/04/09 18:01
- https://kaigai-bbs.com/deu/muc/thread/view/220884/
- 関連する記事
- フランクフルト掲示板の項目一覧フランクフルトで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
個人事業主でのアルバイト
現在オランダの移住を検討しています。 オランダで個人事業主して滞在する予定です...
-
医療サポートスタッフ募集
チェンナイの総合病院(APOLLO HOSPITAL、GLOBAL HOSPITAL等)における日本人患者...
-
そろばんオンラインレッスン
こんにちは、ジョイフルアバカススクールでは、オンラインで、そろばんとそろばん...
-
イスキア島の移動について
イスキア島の移動について ナポリからイスキア島に行きたいと思っています。 ナ...
-
イギリスでのワーキングホリデー
初めての質問失礼します。 イギリスへのワーキングホリデーに興味があります。子ど...
-