-
日本の祖父母(ガラケー)への連絡方法
回答数:3ガラケーしか持っていない祖父母(日本在住)にドイツから連絡したいのですが、連絡方法を教えてください。SMSは届きませんでした。今までは両親(スマホあり)経由で連絡していたのですが、毎回手間がかかるため直接連絡をとりたいです。 -
-
-
日本から犬を連れて行かれた方 検疫情報
回答数:5日本からベルリンへ犬を連れて引っ越しをします。 大使館に問い合わせてきいてみたのですが、いまいち正確なことが分からず困っています。 ドイツ入国の検疫を通過された方、教えて頂きたいです。宜しくお願いします。 以下ドイツ大使館HPより 生後12週以上の動物がドイツのみに渡航する場合は、抗体検査は必要ありませんが狂犬病予防接種から21日以上経過している必要があります。狂犬病予防接種は必ず12週以降に受けてください。また3ページ目の予防接種に関する記載欄中、Validityには狂犬病ワクチンの有効期限を記載してください。証明書の有効期間は、発行から10日間です。... -
ドイツポストの郵便転送サービスについて教えてください。
回答数:4このサービスは、外国人局や市役所などのから送られてくる公式な郵便書類も転送してもらえるのでしょうか? 現在、滞在許可の切り替えを行っているのですが、新居への引っ越しが迫っており、退去日までに切り替えが終わらない可能性が出てきました。引っ越し先は同じ州の他市となります。退去後に外国人局から手紙が届いた場合、それは新しい住所へ転送してもらえるのでしょうか? -
-
大きな荷物の日本へのお得な発送法
回答数:0大きめ家具(ダンボール詰め70*60*80㎝位)を コンテナ混載船便で送ろうとしたら、ある業者に今はやってないと言われました。 大手引越し業者には問い合わせていないのですが、どういう方法なら安く送れるのでしょうか? 帰国するのですが、それだけは40kg位で重いので持って帰る方法を模索しています。 機内で会った日本人に、ワイン50本を航空会社で持って帰る人が居て、とても関心した記憶があります。DHLだとギリギリでサイズオーバーだし、30㌔までなので躊躇しています。歴戦の勇士の方?よろしくお願いします! -
-
プライベート年金のプラン選びで悩んでいます
回答数:1こんにちは。 ドイツの企業を退職してフリーランス業をしている者です。 将来的に無期限滞在許可証を申請したいので、プライベート年金のプランを契約したいと考えています。 しかし、調べれば調べるほどいろんなオプションがあり、どれが一番自分に合っているか決められず悩んでいます。 プライベート年金に入られている方、 ・プランを決める際にポイントとなったこと ・(差し支えなければ)どんなプランにしたか、満足しているか ・気をつけるべきこと などアドバイスしていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 -
-
-
役職と実際の業務内容の相違について
回答数:3営業の仕事を探しており、1週間前に内定が出ました。 ただ、業務内容自体は営業ではありますが、役職の名前自体は営業職でなく営業アシスタント職での採用ということでした。その説明を受けたのは内定後エージェントから(ずっと営業職と聞かされていたにもかかわらず)なのですが、理由は「ドイツでの営業職の給料レンジは高く、今回の職はそれを下回っているから。以前そこの会社が営業職の人のビザサポートしたときにスムーズにいかなかった経緯があった。それをスムーズにするため」とのことでした。... -
子供のジャパンレールパス
回答数:0在留期間が10年に満たない小児のジャパンレールパスについて質問があります。在留届の写しのみで問題なくパスに引き換えできた方いらっしゃいますか?日本での引き換え時に他の証明書等を求められることもあるのでしょうか? -
ミュンヘンでの0歳と2歳の子どもの預け先
回答数:2今年の9月から来年の9月まで、家族でミュンヘンに滞在予定です。 共働きのため、0歳と2歳の子どもの預け先を探しているのですが、一年だけだと保育園の利用は難しいでしょうか。 保育園以外の託児施設などをご存知でしたら、教えていただきたいです。 ちなみにドイツ語は全く話せません…。 -
-
-
日本の出産育児一時金をもらわれた方
回答数:5日本の出産育児一時金をもらわれた方に質問です。 ドイツに滞在中、妊娠が発覚しました。 予定としては日本に一度帰国し、後期に入ってドイツに戻りこちらで産む予定です。 (家族がこっちに来れるかによって里帰り出産も検討しています。) 転出届も出しておらず、年金、国保払っているので日本に帰国した際に検診に行く予定です。 海外で出産しても一時金はいただけると協会のホームページで拝見したのですが 出産後の書類提出は代理で日本にいる家族にしてもらうことは可能なのかご存じの方いらっしゃいますでしょうか。... -
滞在許可の申請から届くまで
回答数:6KVRのサイトからオンラインで滞在許可を申請し、4月下旬に面談及び申請手数料(送料含む)の支払いを済ませ、3週間ほど経った今日、KVRから郵便が来ました。滞在許可証が届いたと思いきや、Online-Ausweisfunktion(オンライン身分証明機能)の案内とそのPINだけでした。面談時に特に説明を受けていなかったのですが、まずオンライン身分証明機能の案内及びPINのみが送付され、その後に電子滞在許可証の本体が郵送されるという流れで合っていますでしょうか?もしかして、電子滞在許可証を同封することを忘れられたのではないかと、不安を抱いています。... -
物件探しサービスについて
回答数:2友人から紹介してもらった個人の住居探しサービスを利用しているのですが、 このたび見つけてもらった物件が、短期3か月程度の限定物件でした。 (大家の方から送られてきた契約書で初めて状況がわかったような状況で、驚いております。) そこの物件自体はとてもよかったのですが、そのサービス自体に契約締結量として600ユーロ+税を払わなければならないのと、個人的にはまた住居探しをしなければいけないので、 別で長期で借りれるところを探そうか迷っています。... -
-
ブルーカードの学位認定について
回答数:3技術職でドイツで勤務しているものです。 ブルーカードの申請をドイツのビザサポート会社(就労先の会社が提供する企業)を経由し行いましたがNGでした。 就労可能な他のビザは降りているので問題はないのですが、可能であればブルーカードを取得したいと思っています。 卒業大学自体はAnabinで認定されています。問題は学位です。 自分の卒業証明は英語ですが、Anabinに登録されている日本の大学の学位の名前がローマ字や漢字が多かったり、ほぼ同じ学問の類似の学部は登録されているが自分の学部と全く同じ名称のものはなかったり、難しい状態です。... -
未婚で妊娠した場合のビザ
回答数:2こんにちは。インターネットで検索しても自分の状況に合う答えがうまく見つからなかったため、ここで質問させていただきます。同じような経験のある方、ご存知の方はぜひ教えてください。 私は数年前からドイツに住んでおり、労働ビザを取り働いています。現在妊娠中、彼とは結婚しておらず、これからも籍はいれません。... -
おすすめのへバメさん、へバメさんの探し方について
回答数:0初めまして。ようやく妊娠12週に入り、ミュンヘンのHebammeさんを探したいのですが、皆さんどのように探しましたか?また、おすすめのHebammeさんがいらっしゃいましたらぜひ教えてください(ドイツ語、英語OK)。ミュンヘン引越し後すぐの出産となるので、不安でいっぱいです。... -
夏休み一時帰国の航空券について
回答数:7皆様にご質問があります。 夏休みに一時帰国を予定しているのですが、まだ航空券を購入しておりません。 本日また値段が上がっていました。。 皆様のご意見をお聞きしたいのですが、これから8月まで上がる一方だと思われますか? ギリギリまで粘ったら、値段が落ちることはあるのでしょうか。。 って、そんなことわからないに決まっているのですが、航空業界に詳しい方や何か情報のあるからにご教授お願いできると大変助かります。。。 -
MVGで無賃乗車扱いされた場合のその後
回答数:55月からDeutschlandticketを購入して、アプリで利用しています。先日、乗車券点検の際にたまたまスマホの充電が切れていたため、アプリでチケットを提示できず、身分証の提示を要求され、erhöhntes Beförderungsentgelt(割増運賃)として60€の請求書を渡されました。後日有効な乗車券をMVGのカスタマーセンターに提示した場合は、5ユーロに減額されるとの説明を受けました。 無賃乗車扱いされ場合は、警察に通報され、微罪処分扱いにされたりすることはないでしょうか?... -
日本より自動車個人輸入
回答数:6現在日本在住、日本仕様VW所有:2020年式 ドイツへ就職のため引っ越す予定です。日本で所有しているドイツ車を日本で使用されている方いるでしょうか? ドイツ仕様への変更にあたり光軸やECUの変更が必要と思われます。 それらの手続きの経験のある方はいらっしゃいますか? アドバイスをいただきたいです よろしくお願いします -- 2023-05-10 追記 -- ドイツへ就職のため引っ越す予定です。日本で所有しているドイツ車をドイツで使用されている方いるでしょうか? ドイツ仕様への変更にあたり光軸やECUの変更が必要と思われます。 それらの手続きの経験のある方はいらっしゃいますか?... -
-
ドイツコムギ畑について
回答数:56月の1週間、ヨーロッパへ行きます。その中で、ドイツにてコムギ畑を見学したいと考えています。ただ全然あてもなく、検索をしても旅行会社に問い合わせても地域を特定することは、当然ながらかなり難しいです。ドイツにおいては、バイエルン州郊外にあるという情報はあるのですが、範囲が広すぎて特定できるはずもなく。もしドイツ郊外(とくにバイエルン州)に行かれたことのある方で、畑が広がっていた地域に訪れたことがある、もしくは畑をみたなど、些細なことで構いませんので教えていただけると大変うれしいです。よろしくお願いいたします。 -
-
留守宅の防犯について
回答数:2長めの旅行や一時帰国など、留守宅の防犯対策は何をされていますか?防犯カメラの取り付けを検討していますが、本人の許可なく撮影不可のルールを聞き、悩んでいます。またポストの郵便物や部屋の換気は近所の人に頼むべきでしようか。経験談やお勧め方法お聞かせください。 -
-
旅行時のパスポート携行義務について
回答数:16シェンゲン圏のドイツ以外の国(例えばフランス)を旅行する際に、ドイツの滞在許可証(eATカード版)を所持している場合でも、日本国パスポートを携行する義務はありますか? それとも、eATカードだけ携行して、パスポートについてはドイツの自宅に置いていっても大丈夫なものでしょうか? ご存知の方どうか教えて下さい。よろしくお願いします。 -
-
日本帰国のためのPCR検査をしてくれるところ
回答数:14月に日本帰省をしたいと思ってますが、帰国のためのPCR検査を実施してる場所、 かなり減ってますね。南ドイツ、ミュンヘン辺りならできるところ、知っている方いたら、 書き込んでください。
探している情報は見つかりましたか?
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
もし見つからなかった場合は、情報の募集を投稿して、詳しい人に回答を求めましょう!
ご利用は全て無料。会員登録も不要。すぐに投稿できます。
「質問・雑談」を投稿(無料)
- ミュンヘン掲示板の項目一覧ミュンヘンで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
大人バレエ生徒さん募集中
\5月スタート!/ 金曜日10時からの大人バレエクラス 新開講! 憧れのバレエを始...
-
隔離施設の費用負担
直近の「関西への直行便がない」という質問で 『隔離施設での滞在費は都道府県が負...
-
日本語のんびり学びたい方
hi!有人要練習日文嗎? 現在這個事情我每天沒有打工。 我還沒有經驗學日文。 我的...
-
セカンドハンドショップ
セカンドハンドショップに要らない物(主に衣類)を持っていきたいのですが、 査定...
-
【ベトナム在住でベトナム語を本気で勉強したい方向け】
ベトナム在住者の方向けの時間帯に空きができました。 【月火水金日の夜】 にお時...
-