内閣府主導の革新的研究開発推進プログラムImPACTを語る
教育
スポンサーリンク


ImPACT project managerである合田圭介先生(東京大学教授)が講演のため英国を訪問されます。その際に、在英の日本人の方との交流会をケンブリッジにて行いますので、そのご案内をさせて頂きます。
その合田先生について簡単にご紹介させていただきます。
専門は物理学で、米国のMITで博士号を取得後、現在は東京大学とUCLAの教授を兼任して教鞭を振るっておられます。研究では、世界最速のカメラの原理を開発して、Natureをはじめ、数々の有名誌に論文を発表されています。
メディアにも多く取り上げられており、最近ではNHKのサイエンスゼロという番組でも紹介されておられます
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp511.html
研究以外でも、内閣府主導の革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)の12人のプログラムマネージャーの一人に選抜されたり、世界経済フォーラム(ダボス会議)にも出席されたりするなど、幅広く活動されています。
今回の交流会では、主にImPACTの詳しい活動についてお話される予定です。
ロンドンからは少し足を伸ばして頂く必要がありますが、現在の日本における、研究と教育の最先端の情報を得るまたとない機会です。
基本はパブ会ですので、お気軽にご参加いただければと思います。
日時:9月26日(土)13時〜15時
場所:Baroosh
http://www.baroosh.co.uk/locations/baroosh-cambridge
8 Market Passage, Cambridge CB2 3PF, United Kingdom
+44 1223 309796
費用:ご自身のお飲み物・お食事代のみ
お席を準備する都合上、参加人数を把握する必要があるため、ご興味がある方は、出席のご連絡を9月14日(月)までに私(js955@cam.ac.uk)までいただければと思います。
急なお知らせで大変申し訳有りませんが、何卒よろしくお願いいたします。
事前連絡無しでのご参加も大歓迎ですが、お席が足りない場合には、事前に参加連絡を頂いた方を優先させていただくことになりますので、何卒ご理解のほどをよろしくお願いいたします。
坂井
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 交流会, 勉強会
- 開催日
- 2015年9月25日
- 時間
- 13時〜15時
- 参加費
- 無料(ご自身のお飲物•お食事代のみ)
- 開催場所
- 8 Market Passage, Cambridge CB2 3PF, United Kingdom
Google mapが自動で生成しています。そのため表示が正しくない場合もあります
- 投稿者
- 坂井滋郎
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- 関連する記事
- ケンブリッジ掲示板の項目一覧ケンブリッジで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
ミュンヘンのクリスマスマーケットに一緒に行きませんか?
ミュンヘン近郊在住の30代女性です。12月20日〜22日の間で一緒にミュンヘンのクリ...
-
【プーケット勤務】日本人 営業&マーティング担当ポジション
世界的に有名なリゾート地、プーケット島でのお仕事に興味はございませんか? 世界...
-
クルーザー船通訳スタッフ
クルーザー船に興味がある方で、英語で日常的な通訳が可能な日本人スタッフを募集...
-
アレを打っていない友達募集!
アレを打っていない日本人の友達を探しています こんにちは!僕はロンドンに住んで...
-
(12/19)カンタベリー日本語補習校 入学説明会
カンタベリー日本語補習校では、4月9日(土)から始まる新年度の入学説明会を下記...
-