インターネット開設について教えてください
インターネット 電話 海外赴任 broadband EE BT 電話回線 プロバイダ
スポンサーリンク
先日ロンドンに引っ越してきたばかりですが,インターネット開設についてよくわかりません。
教えて頂けませんでしょうか。電話しても英語力がしょぼくて何言っているのか聞き取れません・・。
ネット比較サイトから,EEのBroadband + landlineのサービスに申し込みしました。
しばらくしてルータが届き,接続したもののインターネットには繋がりませんでした。
EEには電話して,調べてもらって回答を待っている状態です。
そのあとふと思ったのですが,BTには何も連絡していません。
電話回線の開設については,別途BTに連絡して実施してもらわないといけないのでしょうか?
それともEEが一緒にやってくれるのでしょうか?
別々の場合は,毎月EEとBTに別で支払う必要があるという事でしょうか?
その場合電話回線の料金は,どのくらいなのでしょう。
質問ばかりですいませんが,ご存知の方いらしたら教えて頂ければ嬉しいです。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- ももんが
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- 関連する記事
- ロンドン掲示板の項目一覧ロンドンで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
機関利用方法
とある事情で戸籍を取り、幼少のころに離れた 父がカルガリー市にいるかもしれない...
-
【完全無料】中国語・台湾華語初級クラス
【完全無料】中国語・台湾華語初級クラス お申し込み・詳細はコチラ⤵︎ https://c-...
-
ベビーマッサージ&手形アートレッスン
12月東河親子spaベビーマッサージのご案内です 今回も大好評だった @hello_baby_...
-
アレルギーを持っている家族が今度タイにきます。基本的に...
アレルギーを持っている家族が今度タイにきます。基本的に自炊を考えていますが、...
-
ドイツに食品を送れますか?
日本からドイツに食品を送れますか? ドイツ人が誤って大量に送ってきた菓子をドイ...
-