-
-
-
-
可愛いくて美味しい!ロンドンにある「インスタ映え」の...(外部サイト)
6月17日ロンドンには可愛くてユニークなカフェが沢山あります。ここではそんなロンドンのカフェの中でも「インスタ映え」のする、可愛いくて美味しいスイーツが食べられる場所をご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
留学しようか、やめようか?判断を下すのに役立つ4つのヒント(外部サイト)
6月13日学生の方や社会人の方でも、年齢や立場を問わず、留学には費用が掛かり、ある程度の期間を要します。また、保険や銀行口座、住民票はどうしようかなど、考慮すべきこともたくさんあります。家族や友人に背中を押されたり、時には反対されたり、結局留学するべきかどうか悩んでいる方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、留学中の筆者や海外留学をした筆者の友人の経験から、その判断を下すためのアドバイスをご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
-
英語の料理レシピで使われる分量の計り方<イギリス編>(外部サイト)
6月10日気になってるあの英語のレシピ!でも出てくる用語がよくわからなかったり、日本の大さじ小さじとは違って混乱したりしませんか?実際にイギリスやアメリカの料理本のレシピに出てくる「1 CUP」や「1 TSP」など、実際にどのくらいなのかしら?と悩んでしまいますよね。イギリスとアメリカでも1カップのサイズは違いますから、同じ英語のレシピでも「これはどちらの1カップ?」と混乱してしまいます。そこで今回はイギリスの料理レシピ解読に役立つ料理のメジャリング(計量)をレシピ例を挙げてご紹介します!記事提供:THE RYUGAKU -
-
-
-
-
-
-
-
-
英国の春の風物詩!ブルーベルの森へ行ってみた(外部サイト)
5月22日日本では春になると桜の木下でお花見をしますが、イギリスでは春になるとブルーベルという多年草の観賞を楽しみます。今回はこの時期に見頃を迎えたブルーベルの森をご紹介します。記事提供:THE RYUGAKU -
-
-
【物件探し失敗談inロンドン】ロンドン生活2年で2回...(外部サイト)
5月17日ロンドンは物価の高い大都市。家賃もとても高いです。留学やワーキングホリデーなどでロンドンに住む際は、シェアハウスに住む方が多いのではないでしょうか。筆者は約2年前にロンドンで大学生活を始めましたが、この2年間の内に2回引っ越しを経験し、現在も引っ越しを考えています。引っ越しをしようと思ったきっかけや、引っ越しをしなければいけなくなった理由を元に、家探しの際に確認するべき点をお伝えします。記事提供:THE RYUGAKU -
-
-
-
-
-
-
-
海外ドラマが見放題のNetflixとは?Netfli...(外部サイト)
5月10日Netflix(ネットフリックス)は定額の料金で映画やドラマが見放題のサービスで北米を中心に人気を博しています。Netflixを観ながらくつろぐ「Nexflix and Chill」というスラングができるくらい、北米に於いてNetflixは生活するうえでなくてはならないものと化しています。友達との会話でも、Netflixで今観ているドラマがよく話題に挙がります。ここでは、Netflixで観ることのできる人気海外ドラマをご紹介します。英語学習にも最適ですよ!記事提供:THE RYUGAKU -
-
-