離婚について
離婚
スポンサーリンク
まず何から始めたら良いのか、市役所に行き離婚したいことを伝え、日本に帰国してしまって良いのでしょうか?大使館にも報告するのでしょうか?
なかなか周りには聞けなくて困っています。
スポンサーリンク
- カテゴリー
- ビザ
- 投稿者
- aiko
スポンサーリンク
- 全てのコメント
- この記事は新規コメントの受付を終了しています。
- No.6 たまぎ 2020/05/29 14:14
- 別居の申請が約3、4ヶ月そこから6ヶ月後に離婚の申請ができるはずです。
- No.5 Rie 2020/03/24 11:41
- 初めまして、リエと申します。離婚に関する手続きについて、もしかするとお役に立てるかもしれません。現在、ミラノでイタリア人の女性弁護士のコンサルタントをさせていただいています。お電話かメールでの初回のご相談は無料で行っていますので、もしよろしければお問い合わせください。費用の件も各ご夫婦の状況やご要望によって様々です。ただし、契約が成立するまで費用は発生しませんのでご安心下さい。
オンライン申請が可能な手続きも多数あるため、対応都市はイタリア全域としております。お気軽にご相談ください。
※英語かイタリア語、フランス語が話せる場合は直接Maria Luisaにお電話ください。(電話:+ 39 02 29511356)
※日本語でのご相談を希望される場合、またはメールでのご相談を希望される場合はこちらまでメールをお送りください。(marialuisa.pompole@wpzlaw.com)
弁護士 Maria Luisa Pompole
WPZ 弁護士事務所
Via Gioacchino Rossini 4
20122 Milano - No.4 aiko 2020/02/28 14:33
- guest様 ありがとうございます。彼から、3年別居しないと離婚出来ないと言われていますが、2年なら変わったんですね。今はまだイタリアにいるので、日本に帰国前に別居申請して、あと3回日本からイタリアに来ないといけないのでしょうか、そうなると、弁護士にお願いして、もう帰国しても良いのか、大使館にも行かないといけないですね。
- No.3 guest 2020/02/28 14:19
- お子様がいらっしゃらなければイタリアの市役所に行き、協議離婚申し込みが出来ます。
まずは別居申請、認証、離婚申請、認証ということで4回は出頭しなくてはなりませんが、早ければ2年くらいで弁護士なくて離婚できるようになりましたよ。
お辛いでしょうが頑張ってください!!! - No.2 aiko 2020/02/28 14:01
- ロコ様 ありがとうございます。ロコ様も離婚されたんですね、仲間がいるようで本当に心強いです。弁護士のことを彼に言ったら、お金がかかるからかすごく嫌がっています。子供はいないし、何も請求するつもりもないので、簡単に離婚はできそうです。どうにか自分たちでやってしまいたいとも思っていますが、弁護士さんを通した方が早くスムーズにいきますよね、彼にも聞いてみます。彼は古い情報なのか、言っていることがだいぶ違います。
- No.1 ロコ 2020/02/28 13:08
- 私もイタリア人の夫と離婚しました。ここ数年で法律も何度か変わり、法的別居の後に1年も経たずに離婚申請できるはずなので(数年前は3年経たないと離婚出来なかった)、特に揉める事が無ければ今は1、2年で離婚できるようです。まずは裁判所から法的別居の正式な書類が必要になるので離婚専門の弁護士にお願いする事から始まります。その後は弁護士にある程度任せた方がいいでしょう。
- 関連する記事
- イタリア掲示板の項目一覧イタリアで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
HSBC香港に詳しい人
HSBC香港のネットバンクのホームが変わって苦労してます、通訳と一緒に現地に行っ...
-
ロサンゼルス 築浅アパート。日本人2人とのルームシェア。セキュリティ抜群
超築浅アパート、プール、ジャグジー、ジム付き。日本人女性2人と住める方。 即日...
-
引越サービス ー Bees Moving & Storage
おひとりの小さな引越からご家族、オフィス移動などの大きな引越まで 皆様のニーズ...
-
日本人庭師による庭園メンテナンス
私はYMSで渡英中の日本人gardenerです。 経歴↓ •京都の世界遺産の専属庭師として...
-
悩み相談・愚痴 話してスッキリしませんか?
悩みやストレスを一人で抱えていませんか? アメリカ生活は日本と違う楽しい事が...
-