ミラノ市内で日本の野菜が購入できる場所ご存じでしょうか?
日本 野菜 スーパー 生活 お店
スポンサーリンク
ミラノで日本の野菜が購入できるスーパーマーケット、店舗ご存じの方いらっしゃいませんか?
チンゲン菜、白菜、大根 など。。
旬もあると思いますが、ネットで調べたところKATAIというスーパーがアジアスーパーのようでしたが
そちらで日本の野菜が購入できたりするのでしょうか。
ネットで調べているのですが、こういった情報がほとんど入手できない状況です・・
大手ESSELUNGAやカルフールは無いですよね、、
商用で購入したいのですが、そこまで大量買いにはならなそうです。
もしご存じの方いらっしゃいましたら情報よろしくお願いいたします!
スポンサーリンク
- カテゴリー
- 生活
- 投稿者
- YsWork
スポンサーリンク
- No.3 guest 2025/03/30 20:27
- guestさま、花子さま、ご丁寧に教えてただきありがとうございます!
ミラノはまだ行ったことがなかったし、調べてもスーパーの場所くらいしか出て来ずでしたので
大変助かりました! - No.2 花子 2025/03/28 15:18
- 他の方が仰っているようにミラノのチャイナタウンだと色々そろいますよ。あとは、Esselunga, Tigros , il giganteなどのスーパーでもチンゲン菜、大根、白菜などそろいます。あと、時期によってはメルカートでもカブやオクラなど売っている時があります。でも、確実なのはチャイタウンですかね。チャイナタウンに行けばモヤシ、白菜、大根、里芋、ゴボウ、ニラ、豆腐など色々そろいます。KATHAY,Zenマーケットさんなどにも色々おいてあります。
- No.1 guest 2025/03/28 10:29
- 数年前まではESSELUNGAでも大根売ってたんですけどね〜(細い大根でしたが)。チンゲン菜、白菜、蓮根、太い大根などはKATHAYでも買えますし、チャイナタウンの食材を扱っているお店全般で売ってますよ。
- 関連する記事
- イタリア掲示板の項目一覧イタリアで役立つ情報がいっぱい!カテゴリ別に検索できます
- 売ります・買います
- 求人・アルバイト
- 不動産・物件
- 仲間募集
- イベント・セミナー
- キャンペーン・クーポン
- レッスン・習い事
- ベビーシッター
- サービス・ビジネス
- 質問・雑談
- 特集・コラム
- 旅行用ホテル
- 動画
- 最近見た記事
-
-
環境に優しい包装資材をサポートする
無錫龍憬商貿会社 http://www.c2j.jp/company-1701970.html 我々は分解可能な使...
-
海外・オーストラリア駐在 日本のテレビを見れる方法紹介
海外生活している貴方でも日本にいる時と同じようにテレビを見れる! 時差などの理...
-
初のコスメビジネス、アジア進出で香港が最初の進出先につ...
初のコスメビジネス、アジア進出で香港が最初の進出先について皆さんどう思います...
-
ママ友募集
はじめまして! 20代後半のママです。 もうすぐ1歳になる男の子がおり 子ども同士...
-
着物・浴衣の着用機会はありますか?
こんにちは。 夫の赴任に伴い、7月渡航予定で引越し荷物を準備している者です。 ...
-