
仕事内容
当社は日系企業の東欧進出に伴う、工場建設のプロジェクトマネージャーとして赴任して頂きます。
雇用はマレーシアでの契約、派遣先は東欧です。
2020年~2021年いっぱいまでには竣工予定のかなりの大型案件ですので、キャリアになること間違いなし!
具体的な住所、勤務地はまだ公にできませんが、東欧での案件ハンドリングでキャリアを積みたいとお考えの方、ご応募お待ちしております!
【具体的には・・・】
・工場建設プロジェクトのマネジメント、進捗管理、納期管理、レポート業務。
・ローカルゼネコンとのやり取り
・マレーシア本社へのデイリーレポート
・社内での各種調整及びトラブルシューティングの対応
※主に日本の顧客に対しては日本語対応が求められますが、コントラクターやパートナーなどは現地の方になるので、英語での交渉や打ち合わせが必要になります。
※プロジェクトベースで1-2年契約になりますが、パフォーマンス次第では本プロジェクト終了後マレーシア拠点での正社員雇用への登用もございます。
※マレーシアからも応援要員として1名、月1に1週間はプロジェクトに派遣される予定です
★魅力
・東欧でのプロジェクトに携われるチャンス!
・高給与、厚待遇ポジション!
・プロジェクトベースの契約ですが、終了後は正社員へ
事業内容
当社は、マレーシア・ASEAN地域など海外の高齢者住宅、工場・倉庫・研究所、ホテル、商業施設、レジデンス、オフィス等の建設を、成功に導くコンストラクションマネジメントの会社です
通常、海外の建設プロジェクトでは、事業主が直接、建設会社とやりとりをおこなうため、建設会社の言われるままに建物完成までのスケジュールが決まり、工事発注金額が決まります。事業主側に建設知識を有する技術者が存するケースでも、現地での経験が無ければ建設会社をコントロールすることは困難です。その結果、当初の建設予算からオーバー、スケジュールが見込みと違ったなど、さまざまな問題が起こり得ます。
当社は、発注者様の立場に立ち、設計会社や建設会社との間で、専門的な視点と現地の事情を把握する技術者がプロジェクトの推進支援をします。 わたしたちは、建設費を抑え、使い勝手の良い建物を完成させ、またその後の維持・管理コストも安く抑えることを実現させます。
福利厚生
■試用期間:3ヶ月
■有休:年14日
■メディカルリーブ(MC):年14日
■就労ビザサポート有
■海外旅行保険有
※その他手当については要相談
掲載した担当者からのメッセージ
初めまして、REERACOEN MALAYSIA(リーラコーエンマレーシア)のPeggy Liongと申します。
当社は、日本を本社とする日系の人材紹介会社で、東南アジアを中心に10の国と地域での求人紹介を行っております。
英語を使ったビジネス経験を積みたい、海外で多国籍な環境で働きたい、英語を伸ばしたいが留学やワーホリには不安がある…などなどマレーシア就職をご検討されている方、本案件以外のご紹介も可能ですので、ぜひ一度お話しましょう。
Peggy Liong /Japan Desk Career Advisor
AGENSI PEKERJAAN REERACOEN MALAYSIA SDN. BHD.
この度、Reeracoenはアルビレックス新潟シンガポールのオフィシャルパートナーとなりました。
求人概要
勤務時間 | ■勤務時間:8:50~18:00(予定) ■休日: 土日祝日(予定) |
---|---|
ビザサポート | あり |
特徴 | 英語力が活かせる 海外出張あり スカイプ面談OK |
応募条件
応募資格 | ■必須スキル 英語:ビジネスレベル(現場でのやり取り、メール読解、文章校正が支障なくできる方) 学歴:大学卒業以上 経験:建築業界にて、設計、施工、コンサルタントなどの経験5-10年以上 日本以外での就業経験1-3年以上(出張ベースで海外プロジェクトに携わっている方でも応募可) 海外で働きたい方、東欧での勤務希望な方 |
---|---|
英語 | ビジネス会話レベル |
求める人物像 | ■海外での建設プロジェクトの現場長を経験したことがある方。 ■気持ちの良いコミュニケーションが取れる方。 |